みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  熊谷女子高等学校   >>  口コミ

熊谷女子高等学校
出典:Altomarina
熊谷女子高等学校
(くまがやじょしこうとうがっこう)

埼玉県 熊谷市 / 熊谷駅 /公立 / 女子校

口コミ投稿

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.65

(154)

熊谷女子高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.65
(154) 埼玉県内38 / 198校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

154件中 141-154件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    アクティブなくまおんな
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどは全くなくクラス全体がとても仲がよく毎日が楽しいです。勉強や部活、行事などではとても燃えていて真剣勝負です。そこがとても楽しい部分であり、真剣になるからこその楽しさを身をもって体感することができると思います。
    • いじめの少なさ
      教師に対して主張したい …続きを読む(全594文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    かざさんはなの冠を
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      熊女では、勉強も、行事も、全力でやりきるたくましさと、結束の力を学びました。永遠の友にもめぐり合えました。
    • 校則
      100年続く、良妻賢母の精神のもと、生徒の自主性に任せ、校則は厳しくありませんでした。先生方の見守るという考えの下で、のびのび生活でき …続きを読む(全716文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    the 真面目 学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒も素直で優しい人が多く、平和な毎日が送れた。平和すぎてものたりなか …続きを読む(全433文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    毎日全力疾走
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も学校行事も、高校生活のすべてを頑張りたい人にお勧めの学校です。努力家の生徒が多く、自分も頑張ろうという気持ちになります。
    • いじめの少なさ
      女子高校ということで、ドロドロしていると思われがちですが、さばさばした人が多いので、人間関係は悪くありません …続きを読む(全534文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    通いやすい女子高
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高ではあるが、総合的に良い学校だと思う。駅から近いし、校風にも特徴がある。制服もトラディッショナルではあるが可愛いと思う。
    • 校則
      それほど詳しくないが、自由な印象を受けていた。子供からも特に批判めいた言葉を聞いたことはない。恐らく、なじみやすい …続きを読む(全852文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    何事にも全力な日本一熱い(暑い)高校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      実に多様な波長を持つ生徒が多かったです。勉強・部活・行事でのメリハリ …続きを読む(全811文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    意欲を持ち続ければ楽しめる
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校と言われているがすっかり廃れてしまっているような気がする
      【校則の …続きを読む(全357文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自立心が高まる学校だと思います
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高なので、文化祭の準備など、人に頼るのではなく、生徒だけで行うので、自立心は高まると思います。また、勉強や部活を両立させ、充実した生活を送れました
    • いじめの少なさ
      女子高というと、いじめが多いというイメージがありますが、3年間いじめを見たことも、ありませ …続きを読む(全1053文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    女子だけだからこその解放感!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強・部活・行事のすべてに全力で取り組む熊女生の力は,社会に出たときにきっと役に立ちます.少しのことではくじけません.
    • いじめの少なさ
      女子高のイメージとは真逆の,非常にさばさばした人間関係です.女子は精神年齢が高いのでくだらないことは無視です. …続きを読む(全521文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    活気あふれる熊女
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      女子だけなので男子に気兼ねしなくていいからよかった。いい友達ができた …続きを読む(全301文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    悔い無し!
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主・自立の精神を掲げるだけあってかなり自由。周りが一生懸命やる子が多いの自然と頑張る気になれる。行事も盛んで入ったばかりのころは面倒かと思ってたけど、実際に参加してみるとすごく楽しかった。文化祭・体育祭等本番ももちろん楽しいし、一生懸命準 …続きを読む(全645文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    生徒の自主性を発揮できる学校
    2014年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      とても楽しい学校です。この学校の歴史はとても古く、敷地内に入ると威厳の …続きを読む(全839文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    大好きな母校
    2013年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的に意識の高さがあります。楽しい女子高生ライフを人生の一部と捉え …続きを読む(全311文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    素敵な友人に出会える学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      卒業した際にこの高校に入って良かったと思えるくらい、基礎学力、コミュ …続きを読む(全367文字)
154件中 141-154件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 熊谷女子高等学校
ふりがな くまがやじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-521-0015

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 熊谷市 末広2-131

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  熊谷女子高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服