みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 熊谷高等学校 >> 口コミ
熊谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2020年入学 質実剛健 文武両道 自由と自治2021年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価熊高にしてよかった!!
コロナ禍によってイベントが中止になったりしましたが、クラスの友達や部活の仲間と共に過ごす日常生活がとにかく楽しい。
北辰には偏差値60前半くらいと載っていて、浦高やその他の私立と比べると「自称進学校」位にまで落ち …続きを読む(全971文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 君も、熱き熊谷の漢になろう。2021年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価県内で最も古くからの歴史を持つ伝統高の一つ。日本一暑い街に位置する、日本一アツい高校です。高校に何を求めるかは人によって違うと思いますが、女の子と学校でイチャラブする青春を求めないのであれば最適解だと思います。頑張れば彼女作ることもできます …続きを読む(全884文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 このビックウェーブに乗るしかない2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価はじめ共学か男子高かでものすごく悩みました。もし熊高に入ったら彼女ができなんじゃないかと思っていました。熊高は熊女との交流会というものが実はあり、なんと生JKと会うことができますw 個人的に熊校生はイケメンが多いなと感じます。だから別に自分 …続きを読む(全738文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 普通の高校生活なんてつまらない!2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学して1年以上が経ちましたが、いい学校だと思います。自分で色々なことを選択できるので満足してます。独特の雰囲気なので合わない人は多少はいるかも知れませんが、それが熊高の楽しいところだと思います。ちなみに男子校でも彼女作れる人は彼女います。 …続きを読む(全998文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 行かせて良かったと思える学校2020年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校が故に、良くも悪くも学校生活の中で異性に振り回される事が無いので、それだけでも親からすると安心でした。
私自分、憧れながらも進学出来なかった学校で、息子のおかげで沢山の体験が出来ました。 -
校則ほぼ自由らしく、やはり良くも悪くも身なりに過度に …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 この学校に行ってよかった。2017年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男子校ならではのとても楽しい学校です。スポーツ大会もたくさんあるし、カクト(各自図書館自習)の時間は何してもいいし。何よりも生徒の団結力が強いです。勉強面でもいい先生がたくさんいます。夏休みにはたくさんの補充教室がありますね。
-
校則校則?ないよ? …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 質実剛健 文武両道 自由と自治2022年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価良い生徒、良い先生に囲まれ、充実した学校生活を送ることが出来る。
近年は、私立高校の人気と男子校の不人気により、倍率が大幅に減少したが、良い学校であることに変わりはない。入学して損はしないと思う。 -
校則これといった校則は特にない。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 FREEDOMな高校2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価女子がいない、それ以外いい高校です。(女子がいないからこそ、いい高校なのかもしれないが…)
行きたい高校が決まっていないなら、1回、選択肢に入れて欲しい -
校則なし
ただ、自由を履き違えるな。 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 県北でここより良い学校はありません2021年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価熊谷高校は40kmハイクやクロスカントリー大会など行事が目白押しです。先生方の指導も熱く、三年間絶対に充実した生活を送れること間違いなしです。
-
校則校則はまるでありません。強いて言うなら下駄を履いてはいけないことだけです。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 来世も熊高生2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一生ものの友がいる。
とにかく自由で楽しく、共学では決して味わえない男子校ならではの熱さがある。高校生活を勉強以外でも楽しみたいなら熊高一択。
-
校則私服高校であり、校内はサンダルだったりと校則は無いに等しい。しかしみんなそれなりの学力を持って入 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自由を謳歌できる最高の高校2022年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校生活を楽しみ、なおかつ大学に行きたい人には十分すぎる高校です。
面白い人、個性的な人、色々な人がいますが、その全てが受け入れられる高校です。校則はないに等しく、髪染め自由、ピアス自由、私服で登校と、何も、縛りがないので楽です。男しかいな …続きを読む(全813文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自由を謳歌することができる学校2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価女性がいないことを除けば県の中でもトップクラスにいい学校だと思います
恋愛以外の青春は謳歌できます
しかし自由を履き違えて遊び呆けると高校4年生になりかねません(そうなるのも自由ですが…) -
校則すっごく自由です
さすがに一人の人間として守るべきマ …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 熊谷高校とは2013年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総評は満点です。私に子供ができたら熊谷高校に通わせたいと思ってます。
…続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 最高の学校!!本当にこの学校でよかった。2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価ほんとに楽しい学校、、本当にこの学校でよかった、他の口コミでアニオタとアイドルオタばっかと書いてありますが、少なくとも自分の周りには全然いません。正直、自分がつるんでいる人次第だと思います。自由といってもある程度規制がある中の自由であり、自 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 みんなが羨む自由な生活ができる高校!2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価人生で3年間しかない高校生活において、熊谷高校での高校生活はトップクラスに楽しく、実のある時間であると思います。そもそも勉強しかやらせないタイプの進学校ではなく、生徒のやりたい事を優先する学校であり、行事も多く、理にかなわない規制や規則もな …続きを読む(全1134文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自由な学校です。2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分自身がこの学校に通ってよかったと思うからです。それに、この学校の卒業生である先輩方に聞いても、同じ考えを持っていることが多いからです。
-
校則私服校なので、校則と言うものはほぼありません。自由と自治という校風の下、個人で自律をするようにしていま …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由な男子校2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は自由と自治。なので制服もなければ一応髪型髪色自由。スポーツ大会やイベントも充実しています。進学実績も最近は段々と巻き返している傾向です。夏休みなどの補習も充実しています。出席は自由ですが無料で先生方が毎年やってくださっています。迷って …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 この高校を選ぶ君たちの選択は正しい。2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校入学時の新入生説明会で
OBの会長さんが「この高校を選んだ君たちの選択は間違ってはいなかった」とお話しされていた。当時は半信半疑だったがOBになった今、新入生に同じことを言いたい。 -
校則自由と自治である。
校則がなければしっかり行動できな …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 気楽な学校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由と自治を校訓にかがげているように、基本自分で責任を取ることができるのであれば何をやっても大丈夫だというところがこの評価の大きな要因です。他に、行事なども多く楽しいのでたいへんオススメな学校です。
-
校則自由です。超自由。校則はないと言っても過言 …続きを読む(全485文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 男子校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生、友達全てが素晴らしかった。本当に一生ものの友ができます。もう一度入学できるなら絶対熊谷高校を選びたいです。
-
校則一つもありません。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 熊谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くまがやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-521-0050 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 熊谷市 大原1-9-1 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 熊谷高等学校 >> 口コミ