みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川口青陵高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
先生と生徒によって学校生活が変わる!
2023年11月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校で勉強をしたい人が入る学校ではありません。
中には諸事情で頭がいいのに青陵に来る人はいますが(現に1年生にもいます)、それ以外は勉強したいと言って青陵に来た人は見たことも聞いたこともありません。勉強する環境があまり良くないです。
高校に入って勉強するなら、家か家の付近の図書館に行きましょう。
そして、分からない所は、答え、YouTubeを見て理解した方がいいです。
それでも分からなければ、学校の先生に聞きましょう。
部活は結構良いと思います。運動部だと、県大会に行っている部活が多いと感じます。
文化部だと唯一、軽音学部が何度か全国大会に行っています。
-
校則校則はとても酷いです。
月に1度、整容検査と言って、頭髪と身だしなみをチェックされる事があります。頭髪は、男女共通で前髪は眉毛に少しでも引っかかっていると再検査日までに切れと言われます。整容検査日以外は特に前髪の長さについて言われる事はほとんど無いです。身だしなみは、普通に制服を着こなして、ネクタイ・リボンを着用していれば大丈夫です。また、爪も確認され、爪は手のひらから見えない程度に切ってあれば大丈夫です。
最後に…
どこの高校にもブレザーや学ランがあると思いますが、青陵はブレザーです。
が、冬にブレザーを持ってこないといけない期間が設けられており、その期間の中でブレザーを持ってこないと、再登校してブレザーを持ってくると言う謎の校則があります。以上 -
いじめの少なさいじめは学年やクラス、人、先生によります。一概に有無は言えません。
現在の1年生のいじめ・ノリを超えたイジリをされるなどたくさんあります。
僕が知らないいじめがあるかと知れません。以上 -
部活部活にもよりますが、とても盛んだと思います。
運動部に入りたくて、偏差値が青陵に近い(37~44程度)人は青陵に来るべきです。
文化部は正直他の高校と同等かそれ以下だと思います。以上 -
進学実績先生や人によります。
進路の叶いやすさは、本人の努力次第です。正直高校は少ししか関係ないです。
先生だと、進路に真剣になってくれる先生もいれば、そうでない先生もいます。運だと思います。以上 -
施設・設備図書室・・・とても充実してると思います。漫画や小説、様々な種類の本が揃っています。
体育館・・・床が少し滑るかなーと言う感じです。バスケ部やバレー部などに入りたい人は気になるかもしれません。
校庭・・・サッカーコートと野球の球場が分かれています。
体育の授業ではサッカーコートを使います。
※サッカーコートはグラウンドにサッカーゴールを置いてるだけなので、
体育の時はサッカーゴールはないです。片されています。
トイレ・・・今年に工事が入って私立くらい綺麗になっています。
トレーニングルーム有プール無 -
制服制服は男女共に普通だと思います。
1度、説明会に行き、直接見た方がいいですよ! -
イベント体育祭、文化祭、校外ホームルーム、マラソン大会、修学旅行など色々充実しています。マラソン大会以外は全部楽しいですよ!
マラソン大会は、男子15キロ、女子10キロ走ります。
-
おすすめの塾【PR】川口青陵高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機僕は仲の良い友達が行っていたので、流れで行った感じです。
部活が盛んだから…など色々な理由で来る人がいますよ。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名特に無し。
投稿者ID:9594745人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
昔のイメージ悪い無くしたいくらい今はめちゃくちゃいい学校だと思います。生徒と先生の距離感ないし気楽に話しかけれるし進路とかもちゃんとやる子には先生たちも最後までサポートしてくれます。
【校則】
1年生はほんとにスカートの丈とかうるさいです。 全然眉毛描いてる子もいれば髪の毛巻いてる子もいます。あん...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校則がある事は風紀を守るためにも仕方の無いことだと思うが校則だからと言ってなんでもできると思っているのが間違え。髪の毛が少しでも眉毛にかかっていればすぐに切れ。正直言って高校生にとって眉上はダサいしみすぼらしいと思う。また、整容検査にも贔屓がある。教師自身は公平な目で見ているとの事だが、目にかかるギ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
三郷工業技術高等学校
(公立・共学)
-
工業系を学びたい人にはぴったり!
5
在校生|2023年
上尾鷹の台高等学校
(公立・共学)
-
考えてるなら絶対に来ない方がいい。
1
在校生|2022年
いずみ高等学校
(公立・共学)
-
充実した設備が自慢のいずみ高校!
5
在校生|2023年
熊谷工業高等学校
(公立・共学)
-
高校生活楽しみたいやつは来い!
4
在校生|2019年
白岡高等学校
(公立・共学)
-
教師同士で連携がとれてない学校
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 川口青陵高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細