みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 桶川西高等学校 >> 口コミ
桶川西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2020年入学
2024年08月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価先生方全員熱心に一人一人と向き合ってくれます。ほかのクチコミを見る限り、陰湿ないじめがあるという書き込みがありますが、私の周りでは一切ありませんでした。私の代では、当人同士で話し合いをして解決するという感じでした。ただ、ほんとにどうしようもない代だったので、真面目な子は行きずらかったと思います。しかし、進路指導やメンタルケアの面において優れている先生が多く、私も実際たくさんの先生方に迷惑をかけ続けていましたが、高校の先生に出会えたおかげで本気で教師になるきっかけを桶西で作ることが出来ました。また、真面目に頑張っている子を見放したり、問題行動をする子が可愛がられるなんてことはありません。外野から見たら可愛がられてると思われがちですが、桶西の先生方は数字と行動で真面目にやっている子達に返してくれます。最後にやんちゃすれば先生に可愛がられるなんて思わないでください。やんちゃしてる人よりもひたむきに真面目に学校生活取り組んでいる人の方が何倍も、何十倍もかっこいいですよ。
-
校則頭髪が2023年からツーブロックOKになりました。しかし、肌が見えては行けないという中途半端な校則なので直した方がいいと思います。頭髪以外では、化粧が厳しいです。マツエク、まつパはもちろん、先生によっては眉毛をいじっているだけでうるさい人もいるそうなので校則緩めがいい人はおすすめしません。
-
いじめの少なさ私の周りではイジメはいっさいありませんでした。冒頭でも述べたとおり、基本当人同士で解決するのでそこまで大事になることも、陰湿ないじめに至ることもありません。
-
部活バスケ部と科学部がすごく頑張っている印象があります。科学部は水族館の運営もしているため、かなり有名なのではないかという印象があります。
-
進学実績本気で挑めばその分先生方が答えてくれます。私も真面目なキャラではなかったけど、初めて本気になれた勉強、第1志望に1発で合格できたのは桶西の先生がいたからだと思っています。また、体育大の進学実績や過去に東洋大学へ進学した人もいるので桶西だからいい大学には入れないなんて思わないでください。本気でやる人にはとことん付き合ってくれます。
-
施設・設備トレーニング施設やシャワールームがあるため施設は充実していると思います。また、2022年にトイレが新しくなったのでとても綺麗です。また、図書館も広く、多くの本を取り扱っているため読書が好きな子にはもってこいの場所だと思います。
-
制服埼玉の県立高校の中では可愛い部類に入ると思います。女子はスカートかスラックスで選べるのでボーイッシュの子も着やすい制服になっていると思います。男子のズボンもダサくは無いと思います
-
イベント毎年体育祭は大盛り上がりでした。ただ、頭髪や化粧に関してはかなり厳しく先生方が取り締まっているためティックトックで流れているような盛り髪やタトゥーシールは貼れないと思ってください。しかし、ボードやデコ銃など作るのは全然問題ないので頭髪と化粧にだけ気をつけて全力で楽しんでください!
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近いからって言うのと偏差値が足りなかったからです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名日本女子体育大学
投稿者ID:1000185 -
-
卒業生 / 2020年入学 高卒認定が欲しいならここ2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価水族館がありますが、それに惹かれて入学するのはやめておいた方がいいでしょう。
教室は綺麗な方だと思いますが、ゴミが大量に落ちているのでぱっと見は汚いです。
先生方はまあまあ親身で、真面目にしていれば指導とかはされません。
ただヤンキーのなり …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 偏差値通りの治安の悪さです。2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価進学も厳しい、教師が精神論で語る、真冬で暖房すらない残念な高校なのでここを志望する中学生はもう少し考えた方がいいです。
恥ずかしい高校を卒業していると見られたくないなら勉強して他の高校入りましょう。 -
校則他の高校と一緒で、髪やピアス、スカートな …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 選んで入学する高校ではない。2019年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価特にこれがいい!というものはないです。
偏差値が足りなくてほかの高校に入れない人達が集まる学校のため、普通レベルの人がわざわざ選んで入る高校ではないと思います。
偏差値がもっとあったのに家の近くだから、友達と一緒だから、という理由で入学した …続きを読む(全914文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 進学したいならここやで2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路について全力で指導して貰えるし、徹底して対策をしてくれるからすごく良いから進学したい人にはおすすめ。
ヤンキーまみれみたいなイメージあるかもしれないけどそんなことはない。確かにチャラチャラとかケバケバ多いけど静かな人もいるし気が合う人は …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 ふつう2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校にはほとんどない水族館があり、文化祭もすごい楽しいです。偏差値はあまり高くないですが楽しみたいならきてください
-
校則ツーブロはいいですが髪を染めたりするのはだめなのできおつけてください …続きを読む(全313文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 いじめが陰湿じゃないでしょうか2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から遠いです。
桶川や上尾からではなく大宮や熊谷から来ようとしてる人は登校が大変だと思います。
この高校を選ぶなら、もう少し頑張って勉強をして、一つでも上の高校に入った方がいいかと思います。
制服が可愛いから、古くないから、偏差値が低いか …続きを読む(全1104文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 必見2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく部活もたくさんでき、クラス以外の友達もたくさんできます!
行事などでクラスで仲良くなれます! -
校則少し厳し目です。ですが、みんなほとんど気にしてません笑
頭髪検査などあります …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 いじめをしない学校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめもなく 生徒はみな ほがらかで 先生方の教えがいいんだと思います 生徒と先生の関係もいい関係なところで娘も先生に慕っています
-
校則校則も厳しくなく 毎日 娘も楽しく学校へ行っていますお友達とも仲がよく 生き生きと学校生活おくっています …続きを読む(全584文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 明るくて過ごしやすい学校です。2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校の生徒は、明るい子が多く、気があう仲間が多いです。
先生も、面白く親近感があるので、良い学校だと思います。 -
校則基本的に校則はあまり厳しくはありません。
でも、時々変な校則もあって変わっているけれど、
全体的には過ごしやすいです。 …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 県内では珍しく水族館のある学校です2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は県内では珍しく水族館のある学校で熱帯魚がたくさんいます。進学、就職も多くの生徒が実績をますあげています。
-
校則頭髪検査は厳しいですが他は特に厳しくないと思います校内携帯使用禁止ではありますが普通にいじってる人の方が多いです …続きを読む(全718文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 あまり頑張らなくても入れます。2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家が近いからという理由でこの学校に入りました。学校には危ないような事をする人がいるし、いじめなども絶え間無くあります。大學(いわゆるFランか大學)へ行く人は学年に数名で、その他は専門学校や、就職する人もいます。まともな勉強をすることが出来ず …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 それなりの高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理科の先生がたくさんの魚を飼っていて、ミニ水族館をやっていたり、地域の少年団にテニスコートを使ってもらったりと、あたたかい学校
-
校則特別厳しくはないが、違反をする生徒も少なくない。男子の制服が学ランではないので、オシャレでいいと思う …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 きっと楽しい高校生活が送れると思います2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全国に二校しかない水族館があります。
たくさんの種類のお魚がいて凄いと思いました。
若い先生もいて、お話しやすいと思います。 -
校則毎朝校門に先生が立っていてスカートの丈やイヤホンなど注意をされます。
数ヶ月に1回整容があって頭髪やピアスなどをチェ …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 明るい学校2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規則はある程度厳しいので良いし、先生方も指導に一生懸命でよい。生徒も明るくてはきはきしていて元気です
-
校則風紀検査が実施されていてかなり厳しいので、施オレに合わせて生徒も気合を入れて風紀検査に挑んでいます。 …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2012年入学 元気に過ごせる」学校2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由だけど厳しいところはしめる学校。メリハリのあるいい学校で先生方も熱心です。通わせてよかったと思っています。
-
校則校則は厳しいです。自由に感じますが、占めるところはきちんと占めていて規律が厳しいです。いい学校だと思います …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 ハートフル桶西2018年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地が悪いです。最寄り駅からだと徒歩40分程度かかります。
先生方が当時は割とユニークな方が多かったように思います。
頭髪検査がやたら厳しかったですね。
※評価は全てあくまでも「当時は」です。今はどうだか知りません。 -
校則地毛の茶髪を染めさせる校 …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桶川西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おけがわにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-787-0081 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 桶川市 川田谷1531-2 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 桶川西高等学校 >> 口コミ