みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 安城東高等学校 >> 口コミ
安城東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価夏の一定期間中私服登校OK、冬の一定期間中カーディガンOKなのが気に入っています。課題や予習は多めですが言い換えればやるべきことを学校から提示してもらえるのでいい点なのかもしれません。他校に比べて頻繁に講座の授業がありそこで面白い将来のためになる話を聞くことができることがとても良いです。また、職員室前にはライトと椅子と机がありいつでも職員室の先生を呼んで勉強を教えてもらうことができます。考査前はいつも机がいっぱいになるほど人気です。自然豊かで充実した楽しい高校生活を送れるので是非入学してください!
勉強を頑張りたい方、文武両道を目指してる方、高校生活を満喫してたくさん思い出を作りたい方、お勧めです!!入学待ってます!! -
校則ほとんどの人がスカートを短くしていてクラスに二人くらいしか正しい長さの人がいないくらい緩いです。
髪型も女子では巻いてる人がいたりと校則があるのかたまにわからなくなるくらいです。半年に一度ほど身だしなみ検査がありその日と定期考査期間はすごく厳しくなり引っ掛かると注意を受けます。 -
いじめの少なさ聞いたことないです。
-
部活とても緩やかな部活からガッツリ練習をしてる部活などさまざまです。中には部活だけを楽しみに学校きてる人がいます。個人的に吹部がものすごく練習していろんな大会に出てるイメージがあります。
-
進学実績まだ一年生なので詳しくはわかりませんが三年生はものすごく勉強しているイメージが強いです。国公立をまずは進められますが地方だけにこだわらないとよく言われたり私立大学の話もしてくれます。一年生のことから進路選択に向けた講座をたくさん受けています。
-
施設・設備トイレが半分ほどですが改装されて、ものすごくきれいです。図書館も綺麗で放課後毎日勉強できます。体育館や部道場の綺麗さは普通ですが季節によって寒かったり暑かったりが激しいです。
-
制服男子の学ランは満足していませんが女子の制服は他校と比べて可愛く安東生は制服プリクラをすごく撮りがちです。2025年では設立50周年で、そこで制服も変わるそうです。そのため、どんな制服がいいか在校生と親にアンケートが先日来ました。また、安東にはさわやか/あったかセレクションという期間がありその期間は夏は私服登校・冬はカーディガンの着用がOKで珍しくて好きです。
-
イベント東高祭が2日だけなのが悔しいですがものすごく楽しいです。東高祭は一生の思い出になります。当日だけでなく準備期間の放課後や土日なども最高の思い出です。また、団のTシャツが可愛くてさわやかセレクション期間中愛用しています。
入試に関する情報-
高校への志望動機他の公立高校とは違う珍しい部分に惹かれ受験しました。
投稿者ID:97497110人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 まあいい学校。自分次第、考え方次第2024年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価教師が生徒を大人扱いしているので、うるさくも言わないし基本的には自主性に任していると思う。課題はそれほど多いと思わないし自主学習や講座を開いて受験対策はそれなりにしてくれてると思う。当たり前の事だかどんな事も自分次第、考え方次第なので環境は …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 それなりに楽しめると思う2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価課題が多く部活との両立がきついため、友達と遊ぶとかは上手に課題進める力が必要だけど、学校生活で不便に思ったことはそんなにないから
-
校則なんでこの校則あるの?と不思議に思ったことが全くないから …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 とても楽しく充実した学校生活を送れる高校2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価校長先生がこの学校の卒業生ということもあってか、意外と自由で生徒思いな学校です。文化祭では、安東生の主張というイベントがあったり、その日限定でスマホが使えたりと大変盛り上がりました。勉強に力も入れているので、勉学と学校生活を両立して楽しめま …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 真面目で精神的に強いひとおすすめです2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価入らなければよかったとすごく後悔しています。
でも合う合わないは人によりますよね。
自分はすごく合いませんでした。
勉強もそこそこ出来て精神的に強くて、真面目な人はおすすめかもしれません。
-
校則変なところで厳しいと思います。髪の毛下ろしてる方も …続きを読む(全1235文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強も部活も頑張りたいならおすすめ2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]-
総合評価進学するために勉強するにはいい学校だと思います。そこそこの進学校だけあって学習にはそれなりに力を入れています。主に地元(県内の国公立や私立、その他地方の国公立)への大学への進学率が高いです。部活も勉強も充実させたい人にはお勧めできます。
-
校則学期 …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 自主性を重んじる学校です2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価比較的自由な高校で過ごしやすいです。
やらせる学校だと思っていましたが、意外と自主性を重んじる学校でした。
-
校則今年の夏は私服が認められ、自分で調整出来ます。
検査は1学期に2回ほどです。そこまで厳しくないです。流石に化粧は駄目です。というか …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 印刷が汚いのを気にしなければ良し2021年08月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強のやる気がある人はいいと思います
自分みたいなやる気のない人は楽には過ごせなさそうです
課題が多く、進路のことについては口を酸っぱくして言ってきます
印刷がまじで汚いです
印刷が汚くて字が読めなかったりします -
校則服装検査の時だけしつかりしと …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 安城で1番の高校だと思ってます2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価部活も学校生活も充実していて楽しいです!
入学してからすぐ自粛になって楽しい学校生活を送れないと思っていたけどコロナ禍の中でも充実していて楽しむことができました。 -
校則ベルトはしててもバレないけどバレてしまったら1年間没収されます。
スマホはバレ …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 立地が悪い高校です、2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まず、立地が悪すぎる周りに何もない。自称進学校ですらないと思う名大などに行く人は結局塾に行っていた印象があり学校の授業だけではそうとう能力がないと無理、過半数は勉強のやる気はあまりない上位1割の人達ががんばって勉強して進学実績をつくっている …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 進学希望の方はおすすめしない。2022年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 5]-
総合評価先生方の口は達者です。「いつでも頼ってくださいね」とよく言われます。
しかし、実際対応して下さる先生は少なく、失望しました。
もっと、親身になって対応してくださると思っていました。
子供のいらっしゃる先生はわかってくださる人が多い印象です。 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 塵も積もれば山となる2021年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価勉強のやる気がない人は入らない方がいいかもしれないです。
課題がまあまあ多いので、無駄な時間を過ごすことになります -
校則近隣の学校に比べると緩い方なのではないかと思ってます。
通常生活でのスマホの使用は認められていませんが、最近は行事中ならば写真 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 充実するかしないかは自分次第2021年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価安東がいいと思うかあまり良くないと思うかは、個々の高校生活次第。勉強も部活もそれなりに頑張っていればとても楽しい高校生活が送れると思う。しかしいろいろなことを疎かにしていればあまりいい思い出にはならないのではないかと思う。個人的には割と充実 …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 どう過ごすかは自分次第2021年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価授業が不平等。小テストの実施日時がランダムな教師、きちんと前もって実施日時を伝えてくれる教師。テスト対策プリントをくれる教師、くれない教師など。教科書見て勉強した方がわかるという状態もある。でもわかりやすい教師はわかりやすい教師もいる。
課 …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 日本一幸せな学校!!!2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価マジで楽しい!修学旅行とか、先生方のおかげでほぼ平年通りにやれたのがよかった!3分の1以上の人が国公立受かってると、思います。
-
校則身だしなみの時にちゃんとしてればなんとかなる。
たまに注意してくる先生もいる。
今年から冬服期間とか無くなった。
…続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 総合評価の星3は自分次第ということ2020年05月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まず総合評価を3にしてますが満足でも不満でもなく普通に思っているということをわかってもらえると嬉しいです。課題は多いです。・夏休み、冬休みは課外授業がある・3年生は朝、補習授業がある・行事があまり楽しくない・短気な先生がいて疲れる時がある、 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しもうとすれば楽しいが、不満はたまる2020年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価第一に、授業が不平等すぎる
先生の教え方に差がありすぎるため、不満を抱えている生徒がたくさんいます。
また、テスト対策プリントなどを貰えるクラスと、貰えないクラスがあります。特に理系の授業など、説明が足りない点が多く、学年順位で一桁をとって …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 ココに来れば間違いなし!2021年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価素晴らしい学校です!
大学進学を考える方にもと高校生活を楽しみたいと言う方にもピッタリな学校です!
あなたの青春をより色鮮やかにしてくれる高校となるでしょう。 -
校則普通に生活にしていれば苦になることは1つもありません。 …続きを読む(全932文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 進路指導のカリスマ校2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価素晴らしい学校です。
大学への進学を考えている人にはぴったりだと思います。
僕の経験ですが、進路指導の際、担任の先生は親身になって色々な選択肢を提案してくれました。
1人で進路を決めるのはとても難しいことなので、先生としっかり相談できる環 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 卒業の時には入学してよかった!と思える2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価校則緩いし課題もそこまで多くないので普通に遊びもできる学校です。私は3年間遊びも勉強も楽しんで過ごせました!基本的に真面目な人が多く、勉強には熱心で1、2年生は土曜や長期休みに講習があります。3年になると朝課外があると聞いていましたが自由参 …続きを読む(全842文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 安城東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あんじょうひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0566-74-1231 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 安城市 北山崎町大土塚10 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 安城東高等学校 >> 口コミ