みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 五所川原農林高等学校 >> 口コミ
五所川原農林高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価とても楽しい!他の人ととの年は違うもののまったく不満はない!
と言いたいが、うちの学校はバイトをするのは冬休みなどの長期の休みでないとできないのだが、クラスの女子が無断でバイトをしているということを見て見ぬふりするような先生もいるので……
ですが、他の先生はとても優しくとても熱心に勉強や、農業のことを教えてくれます!本当に五農に入ってよかったと思っています! -
校則校則はあるものの他の学校よりはとてもフリーな感じ。
-
いじめの少なさ適当なことを言い、他の友達を退学させようとしている人はいます。
ですが、私自身はいい友達を見つけました。 -
部活とても楽しく部活させていただいています。
先輩方と力を合わせて勝ち進見たいと思っています。 -
進学実績勉強次第で資格取得などがあるため、夢は広がります。
公務員や、大学進学など色々な道があります。 -
施設・設備とても広く、学校の敷地内の畑も綺麗。
草刈りをしてくれる方々のおかげだと思っています。
-
制服もちろん着やすくて私は全く不満はありません。
-
イベントコロナウイルスの感染拡大により、制限はありますが先生方などのおかげで
今出来る最大限を楽しめました。
入試に関する情報-
高校への志望動機私は部活、資格取得です。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名大学進学です。
投稿者ID:8108822人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2014年入学 農業に溢れている高校です。2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士の関係のめんどくささや先生の用の足りなさ、私が入った科はすごく後悔するほど楽しくありません。
農業高校なので実習などで勉強をあまりしなくていいのがとてもいいとは思う。その分勉強しないの頭が悪くなります。 -
校則女の先生は生徒に注意するくせに …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 農業を通じて、友達との絆が深くなる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価五農でしかできない実習生があって楽しい。G科とD科は三ヶ月入寮あります。Gでは、販売実習、メロン栽培など
-
校則普通の厳しさ!緩いと思ってたけど意外に厳しくてビックリしました …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 実習がたくさんあるので楽しいです。2014年12月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実習は楽しいし知識も身につきますが、進路変更が限られているところが難点です。もちろん大学や専門学校に行くことや、農業系ではないところに進学就職もできますが、卒業してからの勉強が大変だとおもいます。
-
校則カーディガン禁止や髪型の指定など、意味のわか …続きを読む(全857文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 ございますリわ、ありがとう2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カヤあるのですがにご在住たいしょうん、無やわヲさん、結く柔らかいです柔らかいということですね。柔らかいですがフーの冒険
-
校則なのですが、書き込みはんこないということですね。柔らかいですか …続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良いと思います2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価沢山の専門教科が学べたり実際に実習を通して体験を出来るところがとてもいいと思います。社会に出てからも役立つ事があると思います。
-
校則そこまで厳しく無いと思います。学期ごとに2回から3回程度だったと思います。 …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 普通じゃ学べないこと学べる2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則はうざかったけど、普通じゃ学べないこと学べて実習が楽しかった!座学も少ないから勉強嫌いな人には楽しい!
-
校則とにかく校則が厳しくて、容疑指導が多かった。制服もダサい。作業着はまだ良かったから4にしてみました。 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 五所川原農林高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ごしょがわらのうりんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0173-37-2121 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
青森県 五所川原市 一野坪朝日田12-37 |
|
最寄り駅 |
- |
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 五所川原農林高等学校 >> 口コミ