みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 駒場学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
駒場学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価国際コースの生徒として在籍しておりますが、全体的に生徒、先生含めて、色々な人がいて、その人たちによって、自分の価値観が大いに良い方向へと変わった。と感じるような学校です。また、自分の在籍している国際コースは英語が上手い人やクラスのために頑張る人など色々な人がいて、ステレオタイプな考えを脱却して、一人一人が個々の能力を存分に発揮している空気があると感じます。
そして、自分自身が頑張れば、大いに楽しい青春を送れる高校だと思います。
-
校則私個人の推測も入りますが、髪をパーマにする、ジェルやワックスをたっぷりつけて、奇抜な髪型にするということや明らかに濃い化粧をすること、犯罪行為、自動車や普通二輪、トラックの免許なんかを取らなければ、基本的に大丈夫です。
-
部活アメフト部、野球部、サッカー部、新体操部が大会などで優勝している事が他校より多い事が有名です。。
-
進学実績MARCH、早慶上理など、高校受験生やその保護者の方が知っている有名かつ難関大学と言われている大学に進学されている卒業生の方が多いことが印象です。
-
施設・設備賛否両論ありますが、御殿場にある校舎と駒場の校舎の四階のトイレの洗面台が一部、壊れている以外は素晴らしいと思います。
-
制服来年から標準服のジャケットが循環型制服という名称で変わります。デザイン自体は従来と変わりませんが、手触りが従来のフワフワとザラザラが混ざったようなものよりもサラサラしていることが印象です。そして、なぜ「循環型」とつけられているかというと、卒業生の方が寄贈した制服のジャケットをリサイクルして、糸にして、それを新しい糸と共に生地に織り込んでおり、また、それを寄贈して、リサイクルを繰り返すという意味でつけられております。
-
イベント文化祭のエネルギーにあふれた生徒個々の活気はこれから後輩となる子たちに感じて欲しいほど、素晴らしい目玉行事です。
入試に関する情報-
高校への志望動機国際コースの多様性を重んじる風土が自分に合っていると感じ、志望しました。
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解きました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲駒学ではほぼ、週に4回は小テストがある事で有名ですが、そんな中でも、小テストや定期テストなどで押し潰されないように頑張る粘り強い姿勢がある生徒が多いです。
-
アクセス東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩13分、京王井の頭線池ノ上駅から徒歩10分で通える学校なので、アクセスは都心にある他校よりもアクセスがいいです。
投稿者ID:94897513人中10人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 実際の駒場学園はこれ^ ^2023年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価結構口コミみると酷いけど入ってみたらめっちゃよかったよ!!!自称進って思う人もいると思うけど偏差値低いとは思えないくらい授業のレベルは高いと思う!けど進行早くて寝てると留年する勢い^ ^でもそのおかげで進学実績は公立の進学校よりよかった!だ …続きを読む(全921文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 キラキラした高校生活の考えは捨てなさい!2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]-
総合評価充実した高校生活を送りたいと思っているなら、入学前の説明会の動画とのギャップに驚いて失神すると思います*^^*先生方は人によってですが出会えてよかったなと思う人もいれば、本当に対応が酷い先生もいます。でもそれはどこの高校も一緒だと思います。 …続きを読む(全1276文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 理想の高校ライフは送れない2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価来ない方が良いです。
先生たちは授業はわかりにくいくせに小テストなど頻繁に出してきます。
テストは大体1日に2個ほどあります。中間テスト前日も小テストか普通に
3つもあります。
ほんとに授業わかりにくいです。あれは授業なのでしょうか。
まだ …続きを読む(全431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 後悔してもしらないよ2023年10月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価わざわざ来る必要はない高校。青春を謳歌することはできない。どの駅からも遠く15分弱かかるので結構めんどくさい。親身な先生もいるが、変な先生もいる。学校がなにか手を差し伸べてくれるわけではないので、自分で努力をする必要がある。他クラス、他学年 …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 本当に気をつけて選んだ方がいいです。2022年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価正直、入ってとても後悔した高校です。もし、この高校を検討中ならば他の高校の方がいいです。入学前の説明会で修学旅行は沖縄やオーストラリアに行くと聞いていました。ですが、入ってみたら修学旅行ではなく体験旅行になっていて、SDGsのために体験旅行 …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 併願なら違う場所おすすめします2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価通ってる高校聞かれたら答えるの躊躇する学校
先生は基本、生徒に無関心なので自分でなんとかするしかないです。緩くていいときもありますが謎に厳しい時があるのでよくわからない。怒るツボが生理。 -
校則男の子の頭髪には厳しいイメージ。目立つ子は注意されるが …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 全部自分次第です。可もなく不可もなく。2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価良くも悪くも正直自分次第な学校です。先生も教え方が上手な方もいればそうでない方もいるので偏りがあります。勉強に対してのやる気は特進コースと国際コース以外はあまりありません。授業時間や朝の登校時間も異なったりするため、辛いのは嫌だという人やた …続きを読む(全1371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 生徒主体の経験重視の学校2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価※正直、このサイトの情報が受験生の時に使わせていただいたのですが、信憑性があまりなくて不安だったりしたのでそんな方々へ向けたものです。参考程度にお願いします
-
校則私立にしては緩いと思います。生徒の気持ちが分かってるな、と感じました。
校内のケー …続きを読む(全1178文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 先生に好かれるかとその代で決まる2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 4]-
総合評価学年によって対応が違う。年に何回か頭髪検査があるのですが、今の2年生や1年生はツーブロックやパーマ、髭など特に注意はないのにも関わらず少しボリュームがあると切ってこい、ツーブロック気味になると坊主にさせられたこともあります。少々強化指定部に …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 他に影響されない生徒しか受験は厳しい。2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価アメフトがしたい人にお勧めしますね~ 一般は厳しい!基本は推薦。
また、頭の古い考えの人が多いですね。例えるならダサい制服 上の方教師?校長?が気に入ってるので,文句は多いですが,変わりません。
またドッチボールは過去に大怪我があったので, …続きを読む(全1538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 頭が悪いうえに教師がゴミ。2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価高校生活充実したもので楽しく過ごしたいならいいと思う。先生はいい人もいればクソいるけどそれなりにやればなんとかなると思います!
-
校則普通で草 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 良くも悪くも自分次第な感じ2020年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]-
総合評価高校生活を充実したものにしたい学生さんには向いてないと思います。自分次第で楽しくはなりますが、自分から動いていかないと1年間が色々と無駄になります。全体偏差値が低い割には校則は自由ですがその分取り締まりは厳しいです。優しい先生もいますが、酷 …続きを読む(全738文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 自分次第で楽しい学校生活になる。2020年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価楽しめる人は楽しめる学校。学費が高いのでお金持ちが多いいと思います。ブランド物を待ってる人が多いいですでね。
-
校則他の私立と比べると緩い方だと思います。
スカートの丈や化粧は頭髪服装検査の日だけ気をつければ言われません。スカートの丈は指定の長さが …続きを読む(全1271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 可もなく不可もなく平和な生活2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価球技大会という名のバレーボール大会、誰もやる気が無い体育大会。スポーツが嫌いな人にとっては最高のイベントをしてくれる学校なので満足しています。勉強の面は、普通だと思います。ちょっと面倒くさいと思うのは毎朝の小テストですが、後々役に立つので真 …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しいけど、別におすすめはしない。2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価楽しいっちゃ楽しいけど、私の思い通りの学校生活ではない。基本的に先生が良くない人ばかりで、生徒のことを全然考えてくれない。授業も寝ても別にいいようなものばかりで、なんでこんなに高い学費を払っているのかが不思議に思えてくる。小テストがびっくり …続きを読む(全1322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 頑張れば高い目標を狙える2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価御殿場授業というものがなければ評価は5でした。授業は先生やクラスごとに受けやすい、受けにくいあるのでいいとは言えません。ただレベルの高い大学に行きたい人には2年生から指導強化クラスが構成されますので快適な環境での勉強に取り組めます。MARC …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 中学校の延長線上高校だと思います2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価普通の学校。だが、事前に知らされていないのに、勝手に指導強化クラスという入試成績の良い子を集めたクラスがあるのは意味がわからない。先に言って欲しい。
-
校則私立の中では校則は易しい方だと思います。ですが、頭髪検査がとても大変です。髪を切ってきたのに …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 楽しむのも楽しめないのも自分次第!2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価楽しむか楽しまないかは自分次第!!
行事つまらないとか言われてるけどその人次第ですごく楽しいものになります!
御殿場授業は人によって差があると思います
でもそこまで軍隊みたいに厳しいわけではないし、むしろ部活の合宿くらいのレベルなのでそこま …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 落ちてよかったと思えるくらい2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価本当に楽しいです。猿ばかりの高校だの色々書いてありますが、結論からいうと学力はふつうです。ただこまめに小テストがあったりその結果が貼り出されたりやらなければいけない環境にしてくれます。友達もみんな質がいいです。先生もいい方です。併願できたひ …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 駒場学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こまばがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3413-5561 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 代沢1-23-8 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 駒場学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ