みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 駒澤大学附属苫小牧高等学校 >> 口コミ
駒澤大学附属苫小牧高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年03月投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価はっきり言って目標としてる大学に行ける気がしない。
わたしの、客観的意見ですが教師と授業の質がとても低い。
昨年から、特進Aと特進Bの統合がありましたが、特進Aを
基準としているので赤点を取る人がかなり出ています。
ホームページには進学実績が多く書かれていますが、開校からの
全てのデータです。進学したいのであれば、
北海道栄高校のアルファコースに行ってください。
-
校則普通にしてたら何もないです。
-
いじめの少なさ校則でいじめが起きたら命令退学なのでかなり少ないです。
-
部活部活ごとでの設備に差があるため、
部活ごとでの成績の差がかなりあります。 -
進学実績国公立大学に出てるのは数年に一度なので、叶うと思わないほうがいい
-
施設・設備改装したので綺麗
-
制服女子が夏にセーター生地のものを着てるのでかなり酷
-
イベント国公立高校と大差ない
投稿者ID:9021556人中6人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 駒大苫小牧には来ない方がいい2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高い学費を払っているのにもかかわらず、お世辞でも教師の質が
良いとは言えません。教師から生徒への嫌がらせがあり、僕のクラスでは、「お前進級できないから」などと言われた人もいます。
私個人も拒否しましたがテストの点数を公開されました。
本人は …続きを読む(全597文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 B特進に行こうか迷っている方へ2020年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]-
総合評価過ごしやすい学校です。学校の始まる時間が8時40分なので、遠方から来る人も来やすいと思います。特別進学コースのB特進は7時間授業ですが、慣れれば辛くはないです。放課後に講習があったり、先生もわかるまで教えてくれたり、自習室で勉強ができたりす …続きを読む(全821文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 スポーツなら良し2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価スポーツでなら、施設はそれなりに充実、実力もそこそこ、大学進学も実力次第で可能でいいと思う。
ただ勉強目的でなら、ぜひほかの高校に行ってもらいたい。学校全体勉強の意欲は0、教師は自分の地位ばかり考え、進路は二の次、授業は形だけで中身がない。 …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 入学して後悔しない!!2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校舎も綺麗ですし先生も気軽に接してくれます。A特進、B特進、総合コース、文体コースに別れていてそれぞれにあった授業をしています。大学進学の実績も高いのでオススメです。切磋琢磨し合いながら充実した学生生活を送ることができます。
-
校則そんなに厳しくあ …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 良い学校、入って良かったと思っています。2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良い学校と思ってもらっていいと思います。
有名大学への進学も多いですし。今年の卒業生で言ったら山梨大学、弘前大学、駒澤大学(49人)、明治大学、早稲田大学、和歌山大学、関西大学etc.....
まだまだあると思いますが有名なところを …続きを読む(全1225文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強するにはいい学校だと思います。普通科と特進科に分けられていて勉強のしがいもあります。食堂や売店などもきちんと完備されていて過ごしやすいです。
-
校則校則は他に比べてあまり厳しくないほうだと思います。服装検査などは長期休みの後におこなうくら …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他の高校よりも色々楽なことが多い2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進コースは特に頭が良くなくても入れます。
その分学校での勉強時間は長くなりますが慣れれば特にどうってことありません -
校則髪を染めたりしてる人もいますが生徒指導の先生になおさせられます。スカートの丈は大体の人が折ってますが、これは先生というよりも …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 普通に万能な高校だと思います2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活の活動が盛んだし強いので部活に入りたい人にお勧めの高校ですあまり人に馴染めない人でもいいと思います
-
校則普通の校則と比べてもすごい厳しいわけでもないので普通だと思います …続きを読む(全246文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 校舎がとっても綺麗。学食が便利。2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教の学校なので座禅が週に一回ある。たまに法要もある。部活動には力を入れていて野球部や卓球部やバスケ部、サッカー部などが特に強い。とにかく、校舎が綺麗。学食もあるのでとても便利。私立なので売店も充実している。目立った事をしなければ先輩に目を …続きを読む(全1080文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ぜひ、駒大苫小牧高校へ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大変過ごしやすい気候で楽しい学校です
みなさん是非、入学してください
ほんと楽しい高校生活がおくれるとおもいます -
校則普通の高校と同じような感じです
厳しくはないとおもいます。 …続きを読む(全273文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 後悔しない青春時代を送れます。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コース別に進学に向けて3年間勉強に取り組み、国公立大学を目指すコースもあれば、スポーツに青春を注ぎ全国を目指し、部活動同士で切磋琢磨して充実した学校生活を送れます。
-
校則優秀な公立校に比べると校則はありますが、校則を破っていても一線を越えない限り …続きを読む(全866文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 この学校を選んでよかったです!2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生との距離が近く、生徒の挨拶・礼儀がしっかりしている
-
校則校則はコースごとによって厳しさが違うようです。
文体→特進→総合の順だと個人的に思っています。 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 校舎が綺麗で広い学校です2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は特進A・B、看護、文体、総合という5つのコースがあります。野球では甲子園に出場する強豪校の1つです。
-
校則校則が厳しく、女子はスカートは膝が隠れる程度、髪染め禁止。男子は髪が耳にかからない程度です。他にも細かい決まりがたくさんあります。 …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 一致団結2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人一人にあったサポートをしてくれるとても良い学校だとおもいます!
部活道や大学進学など高い実績を誇っている学校です! -
校則校則は常識の範囲内だとおもいます。 意外にも厳しくしっかりとしています …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 学校は綺麗2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外観が綺麗で、見た目が奇抜でなければ誰でも受かる学校だと思います。野球部がメインの学校で、全校応援が楽しいです。
-
校則先生によります。厳しい人は化粧してるだけで怒ります。化粧落とされます。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 野球で有名2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても親身になってくれます。また放課後もワンツーマンで勉強を見てくれて、とても有難いです。感謝です。
-
校則普通だと思います。月1くらいのペースで服装点検やピアス、化粧しているかのチェックが細かくありました。 …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 スポーツに力を入れています2013年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
スポーツをやるならお勧めです
【校則】
わりと緩めですね
【学習意欲】
高 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 駒澤大学附属苫小牧高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こまざわだいがくふぞくとまこまいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0144-32-6291 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 苫小牧市 美園町1-9-3 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 駒澤大学附属苫小牧高等学校 >> 口コミ