みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪偕星学園高等学校 >> 口コミ
大阪偕星学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価自分次第で変わるか変わらないかが決まる学校。特進コースは部活ができないと思われガチですが、私は特進コースに所属しながら、部活動もしています。9時間授業があるのは本当ですが、慣れればそこまでキツくありません。成績上位になれば、無料で校内塾フリーステップ大阪偕星校に行かせてもらえます。
最近では前よりも自由になりました。校則もそうですし、勉強面でも自由になりました。特進コースでは主体性が求められています。よって、自分で勉強の計画を立てたり、自分で何か物事を調べ研究してみたり...など時には先生の力も借りながら主体性を高めて学校生活を送っています。 -
校則周りと比べると緩い方だと思います。
服装に関しては社会人として当たり前の事をしていればなんの問題もありません。髪型は整髪料(ワックスなど)の使用OKです。黒色のものであれば、ダッカールやパッチンピン、髪に癖が残らないゴムの使用もOKです。携帯の使用も休み時間、授業中許可された時間なら使用できます。 -
いじめの少なさ私はあまり耳にしません。たまに女子がイザコザになっているのを見かけますが、先生が仲介をしてくれています。見えてないだけかもしれませんが、いじめも見たことはありません。
-
部活体育部も文化部も全員頑張っています。
-
進学実績基本的に内申が高いので、公募推薦はほぼ確実に受かるでしょう。一般入試は、生徒のやる気次第です。やる気さえあれば、先生も手助けしてくれます。
-
施設・設備エレベーターがないので、足を怪我したり車椅子の人は大変です。第2体育館には冷房がつけられて、基本そっちで体育の授業をしています。ちゃんと涼しいので熱中症対策バッチリです。
-
制服可愛い方ではないでしょうか。
-
イベント文化祭2日開催になり、活気に満ちています。最近ではいろんなお店のキッチンカーが月に2回きてくれています。少し高いですけど美味しいです。
入試に関する情報-
高校への志望動機その場のノリ。
投稿者ID:85767717人中16人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2020年入学 しっかり学校を選びましょう2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価無理やり勉強させられたいならいいかも。
特進コースは9時間授業があるそう。他のコースは基本6~7時間
スポーツコースはほとんど勉強していないです -
校則校則は変な所に厳しいです。
携帯、お菓子はいいのに髪の毛は、耳にかかる・眉毛より上・襟にかからな …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 口コミほど悪い学校では無い。2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価口コミほど悪い学校では無いです。
確かに勉強勉強言われますが、その分行事も入れてくれるので普通にいい学校だと思います。特進クラスに入ると勉強勉強うるさいくらい言われるらしいですが、その他のコースはそこまで言われないです。
勉強はやってなんぼ …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 青春のできる最高の学校!2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私は進路探求コースでしたが、楽しくて最高な学校生活をすごせて、最高のJKライフでした!
行事も全部楽しくて、制服もかわいいし、校舎も綺麗で、先生たちも親身になってくれて、とにかく最高です! -
校則全く厳しくないです。むしろ緩くて最高でした! …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 最初来たとき刑務所か動物園かと思った2022年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価進路探求に入学するのはやめておいた方が良いかもしれない。自分は3年間通って思ったけど、授業中は騒がしいすぎる、大体怖そうな先生やとおとなしいのに、人によって態度変え過ぎ
-
校則前髪は目や耳にかかってはいけない、あとは靴下とか着ているものは厳しい。 …続きを読む(全604文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2019年入学 学力のある子は他をお勧めします。2020年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価スポーツコースの勉強のレベルは低すぎます。
特進は部活できません。
とある先生は、授業中寝てもないのに下を向いてるだけですぐ怒り、すぐに職員室などへ呼び出し反省文をかかせたり、やってないことでも認めるまで取り調べのように追い詰めてくるそ …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 いい大学に行きたい人にはあってる2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価現在特進コースに在学中の者です。
基本高校でしっかり勉強していい大学に進学したい人には最適な高校です。校内塾のフリーステップもあり、クラスで偏差値の高い人が入れるところなのですが先生方々も紳士に向き合ってくれています。テスト一週間前には塾は …続きを読む(全1042文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 楽しめるかは人による2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価在学時は不満な点が多かったですが、今思えば先生方は大変親身になってくださいました。実際この高校に入学する生徒のほとんどが中学基礎が出来てない方が多いです。けれども先生方は中学基礎から受験勉強まで親身になって教えてくださいました。分からないと …続きを読む(全1555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 ちゃんとしていれば3年間過ごせる。2021年06月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価ちゃんとしていれば普通の高校生活が過ごせます。しかし私のクラスが悪かったのか、やたら問題ごとが起きます。3年間うるさかったです。
精神的に鍛えられると思います。校則は厳しいかもしれませんが、私はそこまで気にしなかったのでいいのですが、靴下が …続きを読む(全1110文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 賢く臨機応変に行動できるのは卒業後!2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 5]-
総合評価いわゆる熱血教師は一応いる。だが理不尽な所が多く校則も無意味なものが多く、学校からなにか得ようとするのは難しい。自分で能動的に行動しないと成長は期待できません。
-
校則どの私学に言えることだが、服装や頭髪に関する校則が厳し過ぎます。まず服装につい …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 高校生活楽しみたいひとはやめたほうがいい2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価自分は特進コースにはいっているのですが1年生から勉強勉強勉強うるさいです。5月頃からは水曜日以外9時間授業です。夏休みも10日ほどしかないです。もちろん冬、春も同じぐらいです。先生達も全然いい先生なんて自分の周りにはいません。いても片手で数 …続きを読む(全815文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 やめたほうがいいと思います。後悔します。2018年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価あまりお勧めしません。
きっと後悔します。
芸術の授業は、書道しかありません。
たいていの学校は、音楽か美術の選択ですよね。
理科の実験はありません。以前は、理科室があったらしいですが。
家庭科室もなく、調理実習もありません。女子には楽しく …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 1年生から勉強漬けの日々2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価私はあまりおすすめできません。
私は特進コースですので特進コースの話をさせていただきます。
授業は9時間目までで夏休みなどの休暇もほとんど講習で休みは10日間くらいしかありません。
総合コースではちゃんと夏休みはあります。 -
校則頭髪検査や身だしな …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 キラキラしたい人は来ちゃダメ2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価併願でもちゃんと考えて選んでください
いいところと悪いところの差が激しすぎます
ここに行くならもっとちゃんと勉強していいとこ行ってください。 -
校則厳しいところもありますが守っていればなにも言われません。スマホもOKなので私は厳しさは感じませんでし …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 はっきり言っていい所ないです2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が意味不明で会話にならないし、校則も厳しいです
勉強のやらせ方がほとんど洗脳に近いです。
スポーツするとしても他を探すことを推奨します -
校則毎月頭髪検査があるのですが、先生のチェックがその日によって甘かったり厳しかったりするので意味がわからな …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 こういう大人にだけはなってはいけない例。2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒に興味がない。怒る時は圧で怒る。それで怯むとでも思っている。
一部分の生徒にだけ贔屓する先生がいらっしゃる。
でも一部だけいい先生はいる。自分の目で見極めないとわからない。 -
校則社会に出れば普通なんじゃないかな。特に何もしなければ言われない。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 人間として成長出来る学校2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい学校です。先生方は凄く生徒思いで授業などもわかりやすく友達も良い人達ばかりで楽しいです。学校生活を楽しみたい人にはオススメです。
-
校則いいと思います。私立ですが携帯の持ち込みは自由です。授業中と休み時間のメリハリをつけろって感じで …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 普通って言えば普通だけど普通じゃない2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんと他の学校にもオープンスクール行ってみてからこの学校選んだ方がいい
私立だからといって充実していない -
校則厳しいけど、社会に出たら役に立つ
校則を厳しくしていない高校よりかはまだマシな方 …続きを読む(全328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 教師の対応について。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほんの一部でしょうが、理不尽な対応をする教師が多いような気がします。
やはり、毎日毎日をたくさんの仕事をしているとそういうのも仕方ないのかとは思いますが流石に酷すぎるような感じがします。
面談などでは良いような顔をしているのかもしれませんが …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 他に行ける学校があるなら選ばない方がいい2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこそこの私立大学に行きたいのであればいいと思います
でも進学実績にあるような難関私立や国公立はほぼ不可能と思ってください。元々頭の良かった先輩たちが何かの拍子で学校に入ってきて良い大学にいっただけです。 -
校則男子が特に厳しいです。
前髪が抑えて …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 大阪偕星学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おおさかかいせいがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 06-6716-0003 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 大阪市生野区 勝山南2-6-38 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 大阪偕星学園高等学校 >> 口コミ