みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸星城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

神戸星城高等学校
(こうべせいじょうこうとうがっこう)

兵庫県 神戸市須磨区 / 妙法寺駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:41 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.17

(77)

神戸星城高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.17
(77) 兵庫県内105 / 208校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

46件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    Sコース志望生はやめておけ
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      僕は新設のSコースに所属していますがよくある詰め込み教育と教師の自己満足的な指導しか行われません。教師は自分たちの給料が生徒たちの学費から出ているという自覚に乏しいのか非常に尊大な態度です。とにかく課題が多く、入学前は無いと言われていたのに …続きを読む(全1101文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    Sコースに来ない方がみのためですよ。
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      特進Sコースに入るのはやめた方が良い。土曜活動は毎週あります。入学する前は楽勝と思うかもしれませんが、他のコース休みなのに、、みたいなこと多々あります。あと3年間クラス替えないのでクラス外れでしたら一生地獄です。私は地獄と感じています。はや …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    神戸星城高等学校の口コミ
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      とにかく厳しい、、ロッカーの中にケータイを入れてないだで謹慎になります。投稿下校中(妙法寺駅から学校の間)に触っていても同じです。これは生徒会が頑張ってこの校則を変えてくれる「はず」です。月に1回学年集会がありそこで風紀検査があります。 …続きを読む(全349文字)
    • いじめの少なさ
      特進 …続きを読む(全349文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入るなら多分後悔するよ
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      とりあえず、周りみんな不満だらけ。
      すぐ変なことで謹慎や停学になって、チクリ魔だらけやし。
      入って後悔したって言う子の方がほとんど。
      生徒も怖い子だらけーいい子はいい子やけど、とりあえず先輩もみーんな怖いし悲しいー!かっこいい子もおらんしさ …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2024年08月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校に進学するのは絶対にやめておきましょう。(特にSコース)
      この学校は商業科目を使っていける国公立大学進学を目指しますが、
      既に簿記が共通テストで廃止されており、行ける国公立大学が
      ほとんどなくなってしまったのでこの学校の強みが一切なくなりました。
      よってSコースでは商業科目を使っての受験は諦めざるをえず、
      一般で受験する生徒がほとんどとなりました。なので、生徒が受験のために必要とする科目もそれぞれ異なります。しかし学校の講習では科目を
      全て指定され、受験で使う使わないに関わらず全員が強制で同じものを
      参加させられます。
      教師陣に相談はしておりますが、変わりません。なぜなら一定の上層部が全て権力を握っており、主従関係の下にあるため、いくら要望を言っても一貫性のないことばかりで、責任逃れの一点張りです。
      これは受験に落ちたから等という合理性のないアンチレビューではなく、次年度からSコースを受験するあなた方のためにこれ以上被害者を出さないようにという思いの下書いています。本当に入学したことを、後悔しています。どうかSコースに進学希望の人は考え直してください。
    • 校則
      スマホが最寄駅の改札を出た瞬間から使えません。また、地下のロッカー
      にスマホをおいておかなければならず、校舎内に持ち込んだのが
      バレた瞬間、一発謹慎です。その他にもお菓子禁止、女子は髪の毛を巻くの禁止、染髪禁止、メイク禁止、ピアス禁止、免許とるの禁止、
      バイト禁止、放課後直接遊びに行くの禁止など上げたらキリがないです。
    • いじめの少なさ
      特に目立ったいじめはありません。
    • 部活
      コンピュータ部、ハンドボール部、ソフトテニス部などで
      全国大会出場も果たしています。
    • 進学実績
      偏差値BF(誰でも入れる)から偏差値45くらいの大学への進学が
      ほとんどです。産近甲龍、関関同立への進学はほとんどいません。
      商業高校からの国公立大学進学日本一とか言ってますが、
      所詮地方の底辺国公立大学しかいってません。
    • 施設・設備
      体育館はクーラーがついておらず、また雨の日は湿度で床がとても滑ります。厳しい環境(物理)で練習したい人には良いと思います。
      ライブラリーと言う名の図書館があり、自習スペースもありますが、
      飲食一切禁止で水分補給したい時はいちいち外に出てしなければいけません。また、使用後は雑巾で掃除しなければいけません。
      たまに雑巾を司書室に取りに行く時に礼儀作法で注意されるので気をつけましょう。
      食堂は昼休みしか開いておらず、それ以外の時は自動販売機しかありません。頼みの綱のセブンイレブンの自販機もいつもほとんど売り切れています。
    • 制服
      制服だけは良いです。
    • イベント
      イベント内容は充実していますが、体育祭、文化祭ではもちろんスマホが
      使えず、修学旅行ですらスマホに制限があります。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      オープンハイの時は良さそうに見えたから。
      オープンハイに騙されました。
    投稿者ID:1000899
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    神戸星城高等学校の口コミ
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      本当に拘束が厳しいです。中学ヤンチャしてましたとから少し自由なとこに行っていたと言う人はほんとにやめといた方がいいです。しんどくなるのは自分です。友達は全然できます。でも退学者1年で10人くらいは退学してます。まだ間に合うので考え直してくだ …続きを読む(全458文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まあまあハズレの高校だと思う。
    2021年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      検定はめっちゃ勧められるけど、本気で取りたいなら自分で勉強した方がいいと思います。取れたらいいかなみたいな感じだとこの学校は向いてますよ。特に英検はほとんど対策してくれません。
      ちなみに先生によって教え方の違いがあります。
      私が情報処理を受 …続きを読む(全1187文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    オススメできない。青春は捨てた方がいい。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しい大学進学ができるならいいが今年からSコースができ特進Aコースはトップにいないと国公立進学ができなくなってしまった。さらに挨拶は軍隊みたいで小さいとやり直しになる。入学して2週間ほどで宿泊オリエンテーションがあるほかの学校のように …続きを読む(全384文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    俺はオススメしません
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則厳しい
      大学進学できるとか言うて実際行ける大学に行かしてるだけ
      選択肢は増えん
      頭のいい生徒しか優先されん
      先生うるさい
      あいさつうるさい。なんの意味もない
      ガチでオススメせん
    • 校則
      ガチで校則厳しい
      ケータイ触ってたら謹慎
      ピアス、髪の毛染め …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私はあんまりオススメしません
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とりあえず校則厳しいし先生がうざい。
      特Aコースは楽しくない。この学校自体楽しくない。楽しいとか充実した学校生活送るには他の方がいいし就職率高いらしいけど他の高校でも就職できると思うから他の学校の方が私はオススメ。
      私はとても後悔してます。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    他の高校を探すのをおすすめします。
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      確かに商業系の検定は多く取れる(やる気がない人は全然持っていない)し、就職率も良いらしい(進学のため詳しくはない)が、宗教並の指導の仕方が気持ち悪い。1年の5月頃にまだ名前も覚えてない同学年と宿泊オリエンテーションにいく。宿泊と言っても楽し …続きを読む(全1484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    神戸星城高等学校の口コミ
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      お勧めしない。進学面では良い高校かもしれないが充実した高校生活を送れるかと言われたら厳しい学校だと思う。楽しく過ごしたいのなら他の高校を選んだ方が良いと思う。後悔すると思う。
    • 校則
      身なりをきちんとするのは良い事だと思うが厳しすぎて守れないと思う。 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入学したら絶対後悔する
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      絶対入学しない方がいい。大体の子の口癖が学校辞めたいです。理想のたのしい高校生活送りたいなら勉強頑張って公立高校行った方が理想の高校生活過ごせると思います。入学したら絶対後悔します。考え直せるうちに考え直してください。
    • 校則
      昭和すぎます。スマホ持 …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学オススメしない。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的に評価したらあまりオススメはできない。頭があまりよくないけど将来進学を希望したい人は、いいんじゃないかな。
    • 校則
      携帯を少し触っただけで謹慎はちょっとどうかしてると思う。帰りに自販機とかで物を買うのも違反だし、少し厳しすぎる。携帯を使えるか使 …続きを読む(全525文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    私立高校迷っても選ばないで
    2022年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      本当におすすめしないです。
      教師はメイクなどしていないのに再指導とされることが多々あります。国立の大学を選択しないと明らかに態度も変わります。
      人によってはとっても楽しい友人ができるかもしれませんがやはり神戸星城ですのである程度の偏りはあり …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    進学だけに重きを置くならオススメ
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やっと卒業できるという感想しかない。
      卒業式前日まで揉めまくって本番すら子供な教師と教師に従順な1部生徒のせいで関係ない多くの生徒が巻き込まれて気分悪い終わり方でした。
      ただこの学校の評定基準はゆるゆるなので自分のレベルより高い大学に内申点 …続きを読む(全431文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    努力次第では上も狙える
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とても真面目でいい高校だと思います
      でも真面目すぎて面白くないっていうのは個人的意見です
      まず自学自習ができない人はやめておけ
      資格をとるためにはとても勉強が必要
      しかし先生の教え方はとてもわかりにくい...
      僕の周りの人は話を聞かずに教科 …続きを読む(全643文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    担任ガチャの強い学校
    2024年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      高3での担任次第。
      働き方改革か知らんけど、担任すぐ帰る。
      教師でもプライベート優先でクラス沈黙。
      男の先生とか商業高校だけあって商業の先生の方が手厚い。
      数学とかやる気を感じない。
      いい先生がほとんどだけど、ハズレに当たると悲惨。
      卒業し …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    いい先生は消えちゃった。
    2024年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      Sコースはお金のメリットはあるけど、他は普通以下。語学研修は良かった。普段の授業はほとんど詰め込み。特に今年、Sも小論文もずっとバリバリ教えてた先生がいなくなった。正直、入試が不安。たくさん良い先生がいなくなる。今は高圧的な教員が多い。授業 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    メンタル豆腐は入るな、飛ぶぞ。
    2023年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      忍耐力が強くない人は入らないほうがいい。
      教師のレベルが酷すぎなえぽです。まあ、あたしは行っちゃったんですけどね。
    • 校則
      スマホ、靴箱兼ロッカーに入れておかないと謹慎処分。関係ないのに制服を着ている写真(映り込んだだけ)をSNSにアップされたら終わ …続きを読む(全822文字)
46件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神戸星城高等学校
ふりがな こうべせいじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

078-741-1860

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 神戸市須磨区 緑が丘1丁目12-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  神戸星城高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ