みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立葺合高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
神戸市立葺合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 もっと楽しい他校があなたを待ってる。2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価学校行事や毎日の生活が楽しくないです。
-
校則厳しいです。ツーブロックはだめ、髪型はこれが望ましい。スカートの長さ、靴下の長さ何から何まで決めてきます。 …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 グローバル&アットホーム2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、とにかくアットホームで、雰囲気が良い、校舎もできたばかりで綺麗です。
また、先生の方々も生徒の人間育成から進路相談まで熱心に取り組んで下さります。
国際科と普通科があり、普通科も2年時から理系、文系、英系と希望によって分かれるため …続きを読む(全748文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 充実した毎日2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲がとても良く、生徒もみな生き生きしている。また、特に国際科の生徒はとても個性的で明るく積極的で、本当に充実した学校生活を送る事が出来るから。
-
校則挨拶はもちろん、携帯電話やスカート丈、アクセサリーなど、規則は他校よりも結構厳しいとは …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 通ってよかったです。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な生徒が多く、勉強も部活も活発な学校です。
特に英語教育に力を入れています。
関関同立に進む生徒がおおいです。 -
校則靴下の色は黒、白、灰色、靴は華美でないものと決まっています。
冬はコートはオッケーです。
スカートの丈は膝下です。
…続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 つまらない高校生活でした2023年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価女子が多く、一見キラキラして楽しそうに思えるが、実際は大して特徴的なことは何も無く面白くない高校
明らかに意味の無い課題も多く、学力を伸ばすのに最適とは思えない -
校則文化祭で他校の友達を呼ぶことができない(コロナに関わらず)
…続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から1,000名に1,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸市立葺合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべしりつふきあいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-291-0771 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市中央区 野崎通1-1-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立葺合高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ