みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立科学技術高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![神戸市立科学技術高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1813/200_koubeshiritsukagakugijutsukoukou.jpg)
-
-
-
在校生 / 2019年入学 友達出来れば楽しい。できればね2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価友達できれば楽しい
女子は少ないから学科ちゃんと選んだ方がいい
友達出来ないとほんと地獄だし辞める女子も多い
でも周りみんな優しいし工業高校にしては過ごしやすいと思う -
校則校則的には他校とほぼ変わらない
スマホ禁止 ツーブロ 毛染め ピアス 化粧 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
卒業後の進路を見据えて、人間性を養う教育がされているように思います。各学科の学びを活かした資格取得や、理工系での高大連携もあります。部活動が盛んで、仲間の絆を大切にしたり、自主性を持った子が多いように思います。全体的に生徒も先生も活気があり、勉強も部活も学校生活も!思い切り楽しめる環境です。
【校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
ダメ。授業はいいがまとまりがない。ちなみに個人的には修学旅行の台湾旅行で3泊4日の地獄を味わいました。ワンパターンな食事やほとんどを占める移動時間、何も得るもののない見学などこんなことなら日本国内で修学旅行が良かったと思えるものが多く旅行中だけはこの学校にしなければよかったと後悔したほどで台湾自体は...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
有馬高等学校
(公立・共学)
-
-
後悔ない学校生活でした!
5
在校生|2020年
芦屋学園高等学校
(私立・共学)
-
-
高卒認定が欲しければこの学校でも十分です
1
保護者|2022年
神戸弘陵学園高等学校
(私立・共学)
-
-
部活を頑張りたい人はおすすめ
2
卒業生|2016年
網干高等学校
(公立・共学)
-
-
最高に良い学校です!
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸市立科学技術高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細