みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸海星女子学院高等学校 >> 口コミ
神戸海星女子学院高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 通ってよかったと思える学校2021年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々ありましたが結果海星で6年間過ごせてよかったと思っています。いい友達もたくさんできて本当に楽しかったです。卒業が本当に寂しかったです。ここの口コミは酷いものが多いですが鵜呑みにせず一度オープンキャンパスにいらして下さい。
-
校則校則は絶対に厳し …続きを読む(全929文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 昔の海星は、もうありません2018年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どんどん学力も下がっていき、志願者数も減ってきました。校則も厳しくなり、何となく学校のモラルも欠けてきたように感じます。
青春を感じれるようなイベントはほとんど無いので、一般的な中高生活を送りたい人にはおすすめできません。とにかく大学に向け …続きを読む(全1100文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 覚悟してね。2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男の先生はお年をめした方が多いです。
-
校則基本的に校則はないに等しいです。バイトも原則禁止でもやっている子は多いです。スマホは許可書が必要ですが、授業中につかっていてもバレないです。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 あまりオススメしない学校です。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校での勉強環境は整っていると思います。ただ、先生方は個性的な人が多く、なれるまで少し時間がかかるかもしれません。
-
校則基本他の学校と比べると厳しくはないかと思います。
特に服装検査や持ち物検査もありません。 …続きを読む(全334文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 神戸海星女子学院高等学校の口コミ2016年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こんな学校入学させなければ良かったです。修学旅行先を保護者や生徒に了承もなく変更され、事後報告だけでした。対応が悪いです。
-
校則そこまで厳しくはなく、時々先生が見回っています。 …続きを読む(全262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 こんな学校は入らない方が良いです。2016年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は中学受験組で外部からの入学者でした。
その時に内部生に目をつけられていじめられました。この時に先生がそれなりの対処をして下されば良かったものを、先生がいじめを黙認したせいで中学3年間は悲惨でした。中高の先生は変わらないので、高校でも黙 …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 神戸海星女子学院高等学校の口コミ2020年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に学校の考え方が古臭いのが目立ちます。一部物凄く校則に固執する方がいらっしゃって本当に怖いし面倒臭いです。親と子供の前で態度が違うのも大きな問題だと思います。子供も恐怖感を抱いてるみたいですし、正直心配です。
-
校則色付きマスク禁止、ハンディ …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 地獄の女子校生活で生きる自信があれば。2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地獄のような女子校生活です。
どこの高校でもスクールカーストというものがあるとは思います。この高校では、容姿、運動神経、学力だけで友を選び、それ以外は人としても見てもらえないほど冷淡な人が多かったです。先生方も成績が良い子だけをさらに伸ばし …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 芯は真面目、なのに明るい!2017年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校で受験して中学から通わせています。本人に合ったとてもいい学校だと、主人や両親といつも話し喜んでいます。
学校に行くと可愛らしく明るくて、ほんわかしたお子さんが多いと感じます。それは家庭環境もよく、大切に、大切に暖かい家庭で育ったお嬢 …続きを読む(全833文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 活気にあふれた校風2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自立した女性となるための教育がしっかりしている。
自主性に溢れる生徒が多く、それを支える教師も揃っている。 -
校則普通に、他校とあまりかわらないように思われる。携帯の所持が禁止だったりするが、私立では珍しくない。 …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 まあ多少はね?2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事は楽しいですが、生徒と教師の質が悪すぎると思います。揉め事があったらすぐに親を呼び出して生徒同士は納得していないのに無理矢理解決させる、など学校の方針がよくわかりません
-
校則比較的厳しい方だと思います。まあ普通なんじゃないですかね... …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 良い学校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いです
-
校則髪をくくらないといけないなどという校則はなく、たまに制カバンでとうこうをしているかを見るのみです。
…続きを読む(全196文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 海星は楽しいです2015年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子校の中では、お嬢様学校というイメージが強いですが、生徒はみんな親しみやすい人が多いです。
女子だけというのもあり、団結力は非常に高く、体育祭や学院祭で非常に盛り上がります。私は海星が大好きです。 -
校則どちらかというと厳しいです。登下校の際は …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 日本一素敵な女子校です。2017年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校も綺麗で進学率も良く、先生も優しく厳しい方が多いとても良い学校です。受験に面接があるので、生徒もしっかりしていて品のある子が多いです。
-
校則規則はゆるい方だと思いますが(制服の着方、髪の毛に対する事など)、学校帰りに寄り道などをしてしまうと先 …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 親が行かせたくなる学校です2017年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎の窓からは、神戸~大阪湾の海を見渡すことができ、運動場の遊具の方から顔を上げると、青い空、摩耶山の濃い緑、真っ白な校舎、大きな3本の緑の木、運動場の茶色い砂。とにかくこのコントラストが素晴らしく大好きです。とても環境に恵まれたとてもいい …続きを読む(全1342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 充実2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校であるため、同学年同士の結びつきが強く、先輩後輩とも深く関わることができる。勉強に関していうと、文系向けであり、理系のカリキュラムは若干ギリギリなイメージを持つ。
-
校則校則はあまり厳しくない。ただし携帯電話持ち込みは許可書が必要であり、 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 時々帰りたくなる大好きな場所2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事も勉強も本気で頑張れるいい学校です。先生も優しくて暖かく、勉強の質問はもちろん、生活面の相談もしやすいです^^
-
校則校則はあるものの身体検査があるほど厳しくはなく、きついなと思ったことはありません。 …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 神戸のカソリック学校2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価関西屈指の難関大学に多数入学する進学校です。カソリックの教えを通して健全な精神の育成に努めている学校です。
-
校則カソリックの会則に則して厳しい校則で有名です。服装だけでなく、言葉遣いから生活態度まで厳しくしつけられます。 …続きを読む(全619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 教育熱心な先生の多い学校2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教育環境や、学校の所在する周辺環境もいいと思われます。また、生徒も非常にまじめな生徒が多いように見受けられます。
-
校則生徒の服装や、雰囲気を見た限りにおいて厳しすぎるようには思えない。また、校舎内で生徒を見る限るにおいて、いわゆる普通と思わ …続きを読む(全798文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2012年入学 親は通わせたい。2018年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供には嫌な学校かもしれないです。親は子供に通わせたい学校です。ほんとにいろいろ言われるので嫌になるそうです。
-
校則スマホは許可証をもらえば持っていくことが可能ですが、朝預けなければならないみたいです。授業中などさわっていてもばれないそうです。靴 …続きを読む(全377文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![神戸海星女子学院中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/12686/160_7478ba851843e842659033535e30ba725b09cb17.jpg)
おすすめのコンテンツ
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 神戸海星女子学院高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべかいせいじょしがくいんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-801-5601 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市灘区 青谷町2-7-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸海星女子学院高等学校 >> 口コミ