みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 甲斐清和高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
明確な目標、目的があるのであればおすすめ
2023年12月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価目的が明確にあるなら入ってもいいかと。
進学コース、人間文化コース、音楽科は明確な目的や目標があって入学していると思うのでいいと思う。
変なとこで厳しく変なとこでゆるい学校であり
先生も先生によってはあたりの先生とハズレの先生の差が激しい
良くも悪くも昭和感満載の学校
人間文化コースは偏差値上は40ないが不登校でもちゃんと勉強をやってきた人が結構いるので授業のレベルは高め -
校則一番荒れている総合コース基準なので校則はかなーり厳しめ
携帯は朝に提出して帰りに返してもらう形
学校指定のカバンを毎日使って持ってくることやネクタイやリボンがないと帰らせるという時代遅れの指導
片道2時間近くかけてきている生徒もいるのに非常に可哀そう
バイトは許可制 -
いじめの少なさまあまああるが最低限の対応はしてくれる。
本当に最低限
いじめかはわからないが総合コースのフロアでは毎日奇声が聞こえていたりトイレの壁に穴が開いている -
部活スポーツはバドミントン、フェンシング、女子野球、ソフトボール
文化部は演劇、情報研究、合唱、吹奏楽
が強いらしい
他はお遊び程度 -
進学実績やる人はやっていい学校に行く
国公立推しなどは特になくいきたいところに行けという感じ
いい学校に行きたい生徒に対しては一部の先生は熱心に指導してくれる -
施設・設備ひどい
大前提トイレがとても臭い
図書室は敷地内にあるが数分歩かないといけない
体育館も歩いて数分のところにある
グラウンドは敷地内にはなく学校から車で片道15分くらいのところに1つと20分くらいのところにもう1つある -
制服可もなく不可もなく
ただ甲斐清和=頭悪い
というレッテルを貼られる時がたまにあるため正直着たくない -
イベント学園祭は1年生から見れば本当にしょぼい
-
おすすめの塾【PR】甲斐清和高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機もともと偏差値60ちょっとの高校志望だったが出席日数が足りなかったから
-
どのような入試対策をしていたか面接
この高校の面接はやけにフレンドリーで面接練習で習った常識を平気で破壊してくる。
バレンタインチョコは誰かからもらっておくこと
その他高校に関するコメント-
学習意欲やるやつはしっかりやっていい学校に行く
-
アクセス良くはない
投稿者ID:9635045人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
みんな辞めていく。やめた生徒に対して先生もあまり真剣に考えずむしろ生徒の前でやめた生徒の事を笑いにしたりするし変に校則も厳しいし変なところで緩いし先生も厳しい人は理不尽に怒鳴り散らすし緩い人はすぐ舐められて授業が進まない。生徒も正直変な人ばかりで非常識(バスの中で大声で騒いだり化粧し始めたり)なので...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
東海大学付属甲府高等学校
(私立・共学)
-
楽しく、とにかく強調性のある学校
5
保護者|2020年
山梨高等学校
(公立・共学)
-
校則が厳しい中学校の延長
3
卒業生|2020年
甲府城西高等学校
(公立・共学)
-
頭は良くないけど超楽しい学校
4
在校生|2021年
白根高等学校
(公立・共学)
-
良い所も悪い所も同じぐらいある。
3
在校生|2022年
笛吹高等学校
(公立・共学)
-
しっかり考えてから来た方がいいと思う
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
山梨県の偏差値が近い高校
山梨県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山梨県の高校 >> 甲斐清和高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細