みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 幡多農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2016年入学 為になる事が学べる、2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な学科があり、自分の学びたい事が
専門的に学べる学校だと思いました。
先輩方もとても優しく、仲の良い学校だと思います。 -
校則校門検査や、
大きな休みの後などには服装頭髪検査があります。
しかしほかの学校と同じような感じです。
…続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
クラス 学科 学年関係なく全員が仲良く出来る学校で、先生方との距離が近く相談もしやすいです。地域との交流も多く座って学ぶよりも動いて見て学べる学校です。
【校則】
他校と同等で、特に過度な規制があるわけではありません。度が過ぎなければ問題なくスクールライフを送っていただくことができます。
【いじ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
科によって特色が変わっており、それに見合ってクラスの雰囲気もそれぞれ違うというような印象を受け取ることが出来ました。例えばL科は、女生徒が多く、裁縫や料理などがメインであり、F科は、男生徒が多く、授業内容はあまり自分はわかりませんが、計測などを行っているようです。このように様々なことが学べます。
農...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
春野高等学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しい学校です!
4
在校生|2018年
伊野商業高等学校
(公立・共学)
-
-
普通に過ごしてたら楽しくない自分で動けば
3
卒業生|2012年
山田高等学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくな高校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
高知県の偏差値が近い高校
高知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 幡多農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細