みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 幡多農業高等学校 >> 口コミ
幡多農業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科の勉強の他に専門科目もあり、けっこう大変です。学校全体の雰囲気としては、とても活気づいていると思います。
ただ遠方から通っている生徒は汽車の数が少ないので大変だと思います。朝練がある部活に入った場合、6時24分の汽車に乗らなければならないので毎朝5時半起きの生活になります。帰りも特急を乗り過ごすと8時まで汽車がないので帰りもかなり遅い時間帯になります -
校則かなり緩い方だと思います。昼休みに携帯いじってもOKです。
-
いじめの少なさ目立ったいじめなどは特にないです。
どこの学校でもありそうな人間関係の問題はありますが…。 -
部活県内唯一の馬術部やボート部など珍しい部活があります。馬術部をはじめ、陸上部、弓道部などがインターハイに出場してます。
どの部活も活気があります。 -
進学実績就職する人もいれば進学する人もいます。
大学に進学するとなると、専門科目があるので普通科の授業が他の高校と比べると授業時間が圧倒的に少ないので、少し頑張らないといけないかもしれません。
進学する人はほとんどの人が推薦で進学します。就職に関しては普通科の高校より就職についての説明や講演会などが多くてサポートもしっかりしてくれます。 -
施設・設備施設自体はいいのですが学校の敷地がとても広いため移動するのが大変です。
-
制服女子はセーラー。男子は学ランです。
セーラーは夏は白、冬は黒を基調としています。スカートは黒です。冬はタイツやカーディガンを着用してもOKです。可も不可もなくって感じですが、冬服は喪服みたいです…。
男子は黒の学ランです。 -
イベント体育祭も文化祭も3年間あります。忙しいですが、とても充実しています。
入試に関する情報-
高校への志望動機評判が良かったから
投稿者ID:4480024人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の高校では体験できない!2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価科によって特色が変わっており、それに見合ってクラスの雰囲気もそれぞれ違うというような印象を受け取ることが出来ました。例えばL科は、女生徒が多く、裁縫や料理などがメインであり、F科は、男生徒が多く、授業内容はあまり自分はわかりませんが、計測な …続きを読む(全1024文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 為になる事が学べる、2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な学科があり、自分の学びたい事が
専門的に学べる学校だと思いました。
先輩方もとても優しく、仲の良い学校だと思います。 -
校則校門検査や、
大きな休みの後などには服装頭髪検査があります。
しかしほかの学校と同じような感じです。
…続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 実践して学ぶ学校です。2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラス 学科 学年関係なく全員が仲良く出来る学校で、先生方との距離が近く相談もしやすいです。地域との交流も多く座って学ぶよりも動いて見て学べる学校です。
-
校則他校と同等で、特に過度な規制があるわけではありません。度が過ぎなければ問題なくスクールラ …続きを読む(全852文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
高知県の偏差値が近い高校
高知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 幡多農業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はたのうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0880-34-2166 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
高知県 四万十市 古津賀3711 |
|
最寄り駅 |
- |
高知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 幡多農業高等学校 >> 口コミ