みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 中村高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
中村高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 中村高等学校 口コミ2021年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価過去に戻りもう一度学校を選べるのなら、絶対に中高だけは選びません。中高を選んだこと、入学したこと、本当に後悔しています。
-
校則黒タイツがダメという意味不明な校則があります。ストッキングは許されていますが、ストッキングのどういった面が防寒対策なので …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 楽しいこともあるけど2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント -]-
総合評価ある程度の自由はありますが、考え方が古い先生が残っていて多様性が認められていません。特に生徒部は古いです。こんなとこに入学しなければ良かったと後悔しています。
勉強はさすが自称進、1年生と特進コースは土曜補習強制参加、休むと欠席扱い。
生徒 …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 中村高等学校の口コミ2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
校則黒タイツがだめという謎の校則
他にも、何がだめで何がいいのかそのラインがよくわからない。
先生によって変わる。 …続きを読む(全263文字) -
いじめの少なさ先生方はなにもしてくれません。
なんなら、気づいていません。
また、相談しても、先生には裏切られます。
…続きを読む(全263文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価1年全員と2.3年の特進クラスは土曜補習と夏期補習強制参加。夏期補習は普通に授業を進める。国数英3教科×70分で休み時間は通常と同じで10分。休みの日まで学校に縛られたくない人は普通コース行くかそもそもこの学校に入らない方がいい。ほとんどの教師が国公立大学(特に高知大)を推してきて、国公立受験することを前提に話してくる。授業は先生によって当たり外れがある。内職にやたらと厳しい。
-
校則黒タイツ、黒靴下禁止は生徒総会に何度議案を提出しても承認されない。しかも毎回同じ理由で却下され、審議すらしない。スマホの持ち込みは出来るが、朝のSHで先生に預けている。朝預けずに昼休み等に不正利用する人もいるが。
-
いじめの少なさ自分の周辺ではいじめはない。
-
部活部活の種類は県内でも多い方だと思う。陸上部が特に強い。
-
進学実績進学実績は地方の学校にしてはいい方だと思う。しかし、指定校枠使う人も多い印象。教師は地元国公立大学(特に高知大)を推してくる。
-
施設・設備高校の校舎が少し汚いと思うが、古すぎるわけでもなく特に不満はない。
-
制服男子は学ランかブレザー、女子はセーラーかブレザーを選べる。ブレザー型の女子はスラックスも選べるようになった。
-
イベント文化祭は丁度いい規模だと思う。校内発表、一般公開の2日間で行われる。体育祭は平日に行うので、保護者はあまり来られない。他にもホームデーやホームマッチがあり、充実していると思う。
入試に関する情報-
高校への志望動機家が近かったから
投稿者ID:1013099 -
-
-
-
在校生 / 2018年入学 The 普通の高校って感じです2020年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価特別良いという訳でも悪いという訳でもなく至って普通の高校だと思います。一応、幡多の中では進学校だそうです。
-
校則黒タイツがだめだという理由がよく分かりません。許可してもらうために生徒は生徒総会などで何回も提案していますが、許可をしてもらうにはた …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 明るく楽しい学校だと思います2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が少し厳しかったり、めんどくさいと思うような先生がいたりはしますが、楽しい学校だと思います。進学校とはいっても、県内の他の進学校に比べるとレベルは高くありません。
-
校則月に一度、昇降口指導というのがあって、校章やホーム章、ネクタイをつけていな …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学する人にはぴったりだと思います。なぜなら進学校なのでみんな真面目だし入った後もちゃんとした勉強ができるからです。それに中高一貫教育校なので中学生とも仲良くなれるのでいいと思います。
-
校則他校に比べてもそこまで厳しいという訳ではないし普通 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進学校なのに行事も充実している!?2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なので勉強ばっかりだと思われがちですが、体育祭や文化祭など全校で楽しめる行事からホームごとに楽しめる行事もたくさんあるので、とても楽しいし、優しくていい先生ばかりです!
土曜補習などあるのでそこが少し大変な部分です。 -
校則他の高校に比べると …続きを読む(全682文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道、進学に強い高校です2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ではありますが割と自由な校風で、進学については先生方がとても親身になってくださいます。中学生との交流もあり、人間性も豊かになると思います。ただ、遠方から通学する生徒も多く、汽車やバスなどの時間があまりなかったり、駅と学校が離れていたり …続きを読む(全1156文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強と行事を積極的にやりたいならここ2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価まあまあな感じです。
定期テスト以外にも、単元テストや確認テストなどを設けてくれているので、最低限の学力はまずつきます。
しっかり勉強をしたいと思っている人は、コース別で勉強できるのでいいと思います。
-
校則普通のレベルだと思います。
男子は髪型 …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しく学習できる場所2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国立大学の神学者も多く、進学したい方にはオススメの高校です。中高一貫なので、中学生とも触れ合うことができます。
-
校則バッグなど、指定のものを使用しなければならない、という点は厳しいかと思います。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 中堅大学を目指しているのであればピッタリ2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価5ラウンド制のシステムを取り入れて英語教育に力を入れている!数学も1年次では他校に比べて3倍程のスピードで進み、二学期で数1数Aが終わる!
また、NDSDという自主防災組織もあり生徒会も頻繁に地域に出ていき、書道部・音楽部も地域のイベントに …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 中高で良かった(中高にすれば良かった)2018年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんかとりあえずめっちゃ楽しいし~授業も部活も充実でジョン卍郎(爆)(*^^*)
個人的な話だけど -
校則たまに朝玄関で服装チェックがあるんだけど …続きを読む(全302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
高知県の偏差値が近い高校
高知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 中村高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なかむらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0880-34-2141 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
高知県 四万十市 中村丸の内24 |
|
最寄り駅 |
- |
高知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 高知県の高校 >> 中村高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ