みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸学院野辺地西高等学校 >> 口コミ
八戸学院野辺地西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2008年入学
2016年03月投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価タイトルの通り、なりたい職業が決まっているなら勉強しやすい環境です。機械、自動車、福祉、保育などに力を入れています。また、自動車、福祉は系列学校の専攻科に進学して資格取得もできます。まだ、進路が決まっていない場合でも進学クラスがあるのでじっくり進路を考えることが出来ます。
-
校則校則はそこまで厳しくはないですが、月に1~2回服装検査や持ち物検査があります。服装ではスカートの丈やズボンやネクタイの改造、ピアスや染髪など厳しくチェックされます。福祉科ではマニキュアを塗っていないか、爪が伸びすぎていないかのチェックもあります。持ち物検査では、香水や化粧品、アクセサリー、お菓子など見つかると没収されます。時々、煙草を持ってくる生徒もいるためその時は親への連絡と反省文を書かされます。
-
いじめの少なさいじめはあまり多くはありません。大なり小なりのいじめはありますが、なにか悩みがあると保健室の先生や、福祉科の先生が親身になって聞いてくれます。大きないじめになる前に先生が動いてくれるし、その後も気にかけてくれるので安心して相談出来ます。
-
部活野球、サッカー、空手に力を入れています。部活での特待生も多く、県外からの生徒も居ます。学生寮があるので県外の生徒や、部活に打ち込みたい生徒の親御さんも安心して学校に任せられます。また、部活のある生徒はほとんど進学クラスに入るので、勉強が疎かになることもありません。
-
進学実績進学率は高くなく、大体4割位です。殆どの生徒が就職を選びます。進学する生徒の進学先は八戸短期大学や専攻科、美容学校などが多いです。
-
施設・設備古い学校なので、暖房はありますがエアコンはないので夏は耐えるしかありません。移動教室などで遠くて大変だったとゆう事はなかったので、授業に遅刻するとゆう事ありません。反面、学食や売店は充実していて安くて美味しいのでいつも混んでます。
-
制服男女共にブレザーです。デザインが可愛いので好評でした。リボンはワンタッチで取り付けられるので付けるのに手間取る!なんてことがなくて楽でした。男子のズボンはよく改造する人がいてダボダボに履いている生徒が沢山居ましたが、最近は改造出来ないようにスーツのようなズボンになった様です。
入試に関する情報-
高校への志望動機元々介護に興味があって、将来は介護職に就きたいと思っていたので、介護の勉強の出来る事に魅力を感じました。また、同系列の専攻科に進学もできるのでこの高校に決めました。
-
利用していた塾・家庭教師ありません。
-
どのような入試対策をしていたか苦手教科の受験対策問題を先生が作ってくれたので、理解できるまでひたすら勉強しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専攻科に進学しましたが、家庭の事情で中退しました。その後も介護職に就きました。
-
進路先を選んだ理由高校の延長で介護の勉強ができるのと、資格取得もできたので進学しました。
投稿者ID:1858457人中7人が「参考になった」といっています
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八戸学院野辺地西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちのへがくいんのへじにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0175-64-4166 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
青森県 上北郡野辺地町 枇杷野51-6 |
|
最寄り駅 |
- |
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸学院野辺地西高等学校 >> 口コミ