みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 向上高等学校 >> 口コミ
向上高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価今ならまだ間に合うので、入ろうと検討している人はもう一度深く考えてみてください。
-
校則スマホ禁止、メイク禁止、気崩し禁止、バイト禁止、毎月頭髪検査
他の高校だと当たり前にできることが何もできないです。まあほぼ破ってますが(笑)
-
いじめの少なさ自分の周りでは見かけません。○○部内でいざこざが、、とかはたまに耳にしますが、正直なくなるものではないと思っているので諦めています。
-
部活部活に入っていないので分かりませんが、硬式野球部は強いです。
-
施設・設備私立のくせに設備はあまり整っていないと思います。エアコンは当たる場所と当たらない場所の差が激しく全く快適ではないです。
-
制服制服は可愛い方だと思います。バッグ、靴下が自由になればいいのにと思います。
-
イベント体育祭はスマホ、メイク、髪の装飾禁止(バレたらブロックごと減点)、文化祭はスマホ使えますが時間指定されてます。行事くらい緩くしてもいいんじゃないでしょうか?
入試に関する情報-
高校への志望動機併願。ちょうど良い偏差値がここしかなかったから。後悔してます
投稿者ID:100236310人中7人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 人による学校だからよく見てね2024年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自分は文理コースですが普通に楽しいです。印象として文理はサルみたいな人達が多く選抜は化粧しまくりな人が多いです。特進は比較的大人しそうです
-
校則厳しいです。けど先生によるので思ってたより厳しくは無いです!まずスマホ禁止ですがみんな授業中に触ってま …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 結局は自分次第だしなんだかんだ楽しい!2023年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価特進コースに在籍しています。
もちろん他コースよりテストが難しいなどはありますが、クラスのみんなで励まし合ったりしながら頑張ってます -
校則私立なので特に公立に比べて厳しいのは紛れもない事実です…
ここでは受験生の子が特に気になってるであろう事柄を …続きを読む(全1755文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 監獄に入りたい子にはオススメ2023年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価簡単に言ったら監獄みたいな学校。
えげつない量の課題を毎週出されてみんなだいたい2時とか3時に寝てます。先生に言っても「寝るのは大事だよ」で終わらせられます。授業も分かりやすいわけでもないです。iPadでスタサプが入っていますが、授業受けな …続きを読む(全517文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強しかしない奴は来い。それ以外は来るな2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価中学生の時に説明会に訪れたが、「文武両道」と言っていた。だが正直な話、できてない。先生の勉強の教え方もただ教科書に書いてあることしか教えない。生徒の意見を全然取り入れない。まじで入るな
-
校則まじで厳しい。
今回は靴下のことだけ書く。
女子の場合、 …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入るな!!!2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価来ないほうがいいです。
校則は厳しすぎるし、先生はもう全体的にひどいし、本当に後悔します。
最寄駅から学校が遠すぎます。約30分はかかります。
路線バスはありますが、高校の生徒が多く使用している為、とても混んでいて乗り切れない時もあります。 …続きを読む(全897文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 ガチで勉強したい人にオススメです。2023年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価文理・選抜コースからでも、自身の勉強の熱意と日頃の努力で是非とも1つ上のコースへレベルアップしてみてください。きっと学校生活を謳歌させた自分がそこに居るはずです
-
校則校則が厳しいとよく言われているが、そこまで厳しいとは感じない。 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 授業は週に6日あります。逃げて2022年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価この高校のここがいい!!
・校舎,施設が綺麗
・自習室がある
・スクールバスが出てる
・食堂と購買がある
この学校のここが悪い
・土曜日に授業がある
自分のときは説明会でも説明されなかった
・縦に広いから階段登るのが大変
( …続きを読む(全1431文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 向上高校の真実をお伝えします。2024年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価まず、この高校に入らないでください。
あなたはこの高校に入学したことで人格を否定されることになります。
“施設が綺麗”だとか”制服が可愛い”などと言っている方へ
あなたはこの高校での校則に屈指します。
自称進と言われるだけあって宿題や講座が …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 オススメしません。青春を無駄にします。2023年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価重要なのは1つ。どうしても入学したいのであれば何も言いませんが、大した理由もなくここにしようとしているのなら今すぐやめてください。本当に後悔します。本当にです。
この学校に入学するならもっと勉強して公立に合格していればよかったです。校則も …続きを読む(全2185文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 良い友達できるが先生は所々良くない2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価自分が悪いのにも関わらず人に謝れない、人間としてどうなのか疑う先生がいます。
勉強しようと自習室に行くと何部かは知りませんが、自習室近くで声出しをしており放課後集中できない時間があります。
あと先生によりますが、学校にある克己日で任意 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強効率を悪くさせ頭を悪くさせる学校2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価まず、校則が酷すぎる。いまだにツーブロ禁止。服装に関しても厳しい。私が1年の頃経験したた頭髪検査は眉毛に髪がかかってはいけないというものでした。なのでみんな前髪ぱっつんです。ワックスで髪をあげたら髪を触られ欠点。
次に、体育祭、文化祭。みん …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 向上高校に入ってはいけない2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校則は古臭いし、スポフェスや文化祭などはあるが、色々厳しくて全然盛り上がらない。部活も私立のくせにあまり盛んではない。しかもせっかくiPadを導入してるのにも関わらず人によっては10年前くらいから使われてるiPadを使わされている人もいて、 …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 レベルを下げてもいいので公立行きましょう2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価選抜コースに在学中の者です。けっこう終わってます。まじの自称進学校です。文武両道を掲げてますが、どっちも微妙が過ぎます。模試は進研模試しか受けません。3年生0学期推してきます。特進コースの友達は、先生は国立を推してくれると言っていましたし、 …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 良くも悪くもない典型的な自称進学校2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価設備が整っているが、規則が無駄に厳しく、進路も対して良くは無いです。
部活は強いところが多いというイメージです。 -
校則他の高校と比べるととても厳しいです。靴下は指定されたものを履かされます。指定の靴下は高くて、すぐ破けてマイナス面しかありません。 …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 向上高等学校の口コミ2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価特進に在学中の者です
授業のペースは早く宿題や小テストも多くて大変ですが、有難くも周りの子に助けられながら頑張っています
ノリも良く面白い子が沢山いて毎日が楽しいです!
入学前は口コミで特進は陰キャばっかりと書かれていてそうなのかなと思って …続きを読む(全1197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 ようこそ!向上高校へ!2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価向上高校について教えるよ!
結論
本当に来ない方がいい。
選抜コースに3年間所属してましたが本当に来ない方がいいよ♪
週6登校、駅から学校まで歩いて20分、バスは混みすぎて乗れないよー涙
校則は厳しく、髪染、ピアス、バイトは禁止、それでも本 …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しみ方次第で3年間変わるよ!2022年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価特進コースです。他のコースのことはわからないし、偏見になってしまうので書きません。まず、特進コースは先生が本当に良くて、授業の質はもちろんなんですけど、進路相談も、人間関係の相談も親身になって聞いてくれます。また、特進は人数が少ないので、担 …続きを読む(全878文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 結局どこの高校も楽しめるかは自分次第!2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価私は文理コースに所属しているのですが他の口コミにもあるのように特進は文理を下にみている感が否めないです。なら勉強して特進に入れと言われたらそこまでなのですが頭が良くても人間として大切なものが欠けていては意味が無いのでは?と思います
選抜は中 …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強したい人だけが行った方がいい2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価勉強の面では対応をしてくれて有名大学の進学者も多いです。
けれどあまりおすすめは出来ないです。高校生活をエンジョイしたい人は来ない方がいい。 -
校則自分の価値観ですが今時こんなに厳しいのかって思います。男子は前髪が眉毛にかかったらダメと言われ、髪が …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 向上高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうじょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0463-96-0411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 伊勢原市 見附島411 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 向上高等学校 >> 口コミ