みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![工学院大学附属高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1746/200_kougakuindaigakufuzokukoukou.jpg)
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 工学院大学附属高等学校の口コミ2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何もかもが低レベル
何が楽しいのかわからない
生徒間の学力差がとんでもなく広い。
かといって、下の生徒を救えるほどの教える技術を教師が持っていない。なんなら、生徒の方が教えるのが上手い -
校則グローバル化とか、インターネットを使えという割には、登校 …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
都内集中型になりつつある学校教育にいち早く気づいて、対応して進化しています。様々な低い評価も、ありますが年度がほとんど同じです。 きっと、求めてた事や 望んだ事に合わなかったのかもしれませんね。少なくとも、子ども自ら何回も足を運んで決めました。
今は楽しく、またちょっと緩めな行事もこれまた楽しい様で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
校長が変わってグローバル化を進める新体制ですが、外向きばかりで生徒を見ず、崩壊しています。前年度までは兄弟で通わせているご家庭も多く、良い学校だったようですがガッカリしました。
【校則】
私立なので当たり前の範囲です。運動部も遠征移動中は制服着用です。清潔感があり浮ついた髪型、着こなしの子はいない...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
目黒学院高等学校
(私立・共学)
-
-
そんなにおすすめできません
2
在校生|2023年
郁文館高等学校
(私立・共学)
-
-
活発で明るい学校で熱い先生が多いです!
5
在校生|2023年
品川翔英高等学校
(私立・共学)
-
-
ここには来ないでください
1
在校生|2023年
昭和第一学園高等学校
(私立・共学)
-
-
いい先生多いけど学校全体で見ると微妙
2
在校生|2022年
杉並学院高等学校
(私立・共学)
-
-
迷っている受験生、みんな見て欲しい
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細