みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
![工学院大学附属高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1746/200_kougakuindaigakufuzokukoukou.jpg)
工学院大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 工学院とは2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校舎がとても綺麗で先進的な学校です。
生徒たちも皆熱心で部活に勉強に精 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 英語2016年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価常に新しいことに挑戦する学校です。
英語教育に力を入れているので将来は海外で活躍したいなどそういった夢を持っている人にとってこの学校はとても魅力的だと思います。
ネイティヴの講師によるライティングの授業なんかはとっても楽しかったです。自 …続きを読む(全1004文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 八王子の山のなかの学校2014年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
八王子にある工学院高校は生徒間の仲が良く、とても楽しい高校生活を送るこ …続きを読む(全926文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 環境にやさしい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の進路に親身になって聞いてくださる先生方が沢山いて、相談する機会も受けてくださった。施設も綺麗でとても充実した学校だった。
-
校則私立だったため、厳しくあったがこのくらいがちょうどよかったと思う。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 みんな否定だがいざ行くと本当に良い高校2017年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学した年に新しい校長先生になりました。先輩方からは校長先生がグローバルを掲げている。校則が厳しくなった。行事が減りつつある。去年まではもっとのんびりできたよ~なんていうことも耳にしました。
ですが、いざ3年間在校していると確かに年々行事 …続きを読む(全946文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 グローバルを実践し始めた高校2016年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が企画する3か月留学に行く機会が多く、一定のラインさえ満たせば成績を気にせずに行くことができる。」
-
校則中学校と違い休憩時間にはお菓子を食べても何も言われません。特に厳しくはありませんが緩いわけでもありません。 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 明確にやりたいことがあるならおすすめ!2023年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 2]-
総合評価自分から学びたいと思っている人理系の人にはおすすめかなと思います。お世辞にも世間のような青春時代を、送れるかと言われたらそうでもないですがこの学校なりの面白さはたくさんあります!
大学との連携等もあるので色々楽しみが多いです! -
校則私立なので服装 …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 あなたの個性が磨けます2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
私にはとってもよかったです。校風がマイペースなかんじで生徒の進路にあ …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2021年入学 何事も積極的に!楽しんだ者勝ち!2024年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価中高で留学できる制度が整っていて私は実際に高2の時にマルタ島に短期留学しました。ホテルに泊まりながらそのホテルに学校があって授業の移動が楽でよかったです。アクティビティも多く海やプールや観光もできてルームメイトのドイツ人の子達と英語を使って …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![工学院大学附属中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8018/160_a28f1a8285ddb97cf0355e11e41fb99f420e811e.jpg)
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 工学院大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-628-4912 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 中野町2647-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ