みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ
![工学院大学附属高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1746/200_kougakuindaigakufuzokukoukou.jpg)
工学院大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2011年入学 外面だけで内側ができてない自称進学校2016年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最初に言わせて貰うとよくイメージする高校生活を送りたいならこの学校はやめた方が良いです。
あまり質の良くない勉強をさせられるだけだと思います。
評価1をつけてる欄は正直、1もあげたくないくらいです。
僕は中高一貫生なのである程 …続きを読む(全2149文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 先生と生徒の学校への意欲の差が激しい2017年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校在籍時に受けた学校説明会の話が高校に入ってみたら全然違いました。
学校内、バスロータリーでは携帯電話の使用は禁止。もちろんイヤホン、ウォークマンも禁止です。
校長先生が変わってから一気に校内の制度が変わり正直混乱しています。 -
校則男子に関し …続きを読む(全977文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 工学院大学附属高等学校の口コミ2017年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントが無さすぎて正直つまらない学校です。
放課後に毎日小テストがあり大変です
陰キャがとても多いので話についていけません。
-
校則服装チェックがあってとても不愉快です。
僕が中3のときは休み時間にケータイが使えると言っていたのですが入学した …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 よく吟味して入ろう。2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価超名門併願校兼超有名自称進学校です。
なんだかいろんなコースつくっているみたいですが、進学実績もないのに東大を目指す勉強法はもう古いとか言ってて、小学生の言い訳みたいで恥ずかしいです。
先生間でも、保守派と改革派がわかれています。まぁ大体の …続きを読む(全880文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 実際に入るとガッカリする高校2017年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外装はとても綺麗で満足していますが、しかし悪いところがいくつもあります!一つ目は学校の規則についてです。やっぱり高校生は青春してもいい年なのににこの高校は恋愛禁止というクズの規則があります!また、文化祭の後夜祭がない理由として、女子と男子の …続きを読む(全732文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 必ず後悔します。2018年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強を頑張りたい人、部活を頑張りたい人、いろんな思い出を作って楽しみたい人、この学校は全てが中途半端なため誰にもお勧めできません。さっさと高校生活を終わらせたいという方は是非どうぞ。3年生になると毎日午前で学校が終わります。
表示され …続きを読む(全1089文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 昔は良かった...しかし今は酷い。2016年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わったのが私が入学した年でした。
私は以前の穏やかな時代も知っているのですが、後輩たちから今の話を聞くと
•行事が少なくなり、残った行事も規模縮小でつまらない。
•ホワイトボードが見辛い。
•とにかく勉強みたいな路線になった …続きを読む(全953文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 工学院大学附属高等学校の口コミ2016年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強のみの学校です。学校内で生徒の意見が教師に伝わることがほぼ無いので(それも、噂ではたった一人の教師が全ての意見をストップさせてしまうとか…)この学校の売り文句の"双方向"とはほど遠く感じます。約一年で得た感想としては、とにかく小テストが …続きを読む(全656文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 もう一度考え直してみては?2019年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 1]-
総合評価入ってとても後悔しています。
付属高校でいい大学に行けるということで滑り止めにして受験しました。第一志望の高校が落ちてしまい行くことになったのが工学院高校です。
一年間学校に通ったのですがどんどん後悔していくことになったのでこのような評価に …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 アクセスが課題2011年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
どちらかといえば男子のほうが多い印象の共学校です。すぐ近所にある工学院大学へ進学 …続きを読む(全82文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自称進学校2018年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長はグローバル化や大学新入試テストに対応するための教育をすると言っているが、実際は生徒の意欲も低いので実現できそうにない。また、行事、部活に力が入っていないのでとてもつまらない、多くの人が想像するような高校生活は送れないと思う。抑えとして …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 外向きだけは一丁前のグローバル?高校2016年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わった途端、いろんな意味で学校が激変しました。
グローバルをスローガンに様々な改革が行われています。校則も厳しくなったり、行事が減ったりしました。他にも色々な改革があります。校長が変わる前まではもっとのびのびと過ごせたとてもいい学 …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 正直あんまり…2014年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
なんかいまいち。これが決め手だと思ったのが学校の見た目くらい。
【校則】 …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 残念?ながらおすすめできない2023年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価1年過ごしてみて、この学校のよいところがいまだに見つからない。
勉強したい人にも向いていないし、部活も一部の部活以外は盛んじゃないし、行事もわけのわからないものが多い。
ダラダラと過ごしたい人には向いてるかもしれないが、それだと将来的に困り …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 工学院大学へはいけない!?2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価文理コースからは工学院大学へはほぼいけません。かなり門戸が狭いようです。2022年から内部進学の制度が変わり、文理コースからは大量に不合格者がでたようです。突然の制度変更の上、たくさんの不合格者がでたことに対して、学校からは何も説明もなく、 …続きを読む(全763文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 入るのはお金の無駄2017年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえずこの高校に行くのは絶対にお金の無駄です。頑張って公立に行くか、他の私立高校に行ってください。在学しているからこそ、この高校には来ない方がいいことを言えます。私は学校説明会でまんまと騙され、こんな刑務所の様な楽しみのかけらもない学校 …続きを読む(全1494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 雰囲気2011年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
雰囲気がとても良く、面白い先生も多い
他の先生をネタにしたぶっちゃけトー …続きを読む(全271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 満足しています♪2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
落ち着きのある学校生活を送っている子供をみながら、率直な感想としてこの …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 よいところが思いつかない2022年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価よいところはどこだろうと考えましたが、思いつきません。
ICT教育をうたっていますが、PCを全生徒が持っているというだけで、有効活用は全くできていないと思います。みんな授業中はYOUTUBEをみたり、漫画を読んだりしているので、意味がないと …続きを読む(全813文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分が親だったら子供には絶対進めない2016年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長が変わり、グローバル化を推進してるとか言ってます。生徒たちは興味ないです。また、進学校でもないのに格好つけて変な改革したり、球技大会をなくし、体育祭の規模を狭くしたりと、生徒の楽しみとやる気を削るそんな学校です?
-
校則今年度から厳しく取り締ま …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![工学院大学附属中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/8018/160_a28f1a8285ddb97cf0355e11e41fb99f420e811e.jpg)
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 工学院大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうがくいんだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-628-4912 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 中野町2647-2 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工学院大学附属高等学校 >> 口コミ