みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 建国高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 卒業生 / 2016年入学
温かい家族のような学校
2019年05月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建国の良いところは何より先生方がすごく熱心なところです。学習面ではもちろん悩みや相談をとてもしやすく自分にプラスになる言葉がかえってきます。家族のような安心感のある温かな学校です。建国を卒業するとき卒業生はみんな建国に来てよかったとすがすがしく卒業していきます。
建国に通ったことで全くの無縁であった韓国語や韓国の文化を学びそしてとても興味をもちました。韓国に留学に行きたい、日本と他の外国とのかけはしになりたいと考えるようになり外国語のに興味を持つようになりました。
-
校則携帯電話は朝、担任に預けないといけません。
見つかると没収です。
化粧禁止。アクセサリーも禁止。
髪の毛を染めるのも禁止です。
白いくるぶし靴下禁止。(女子のみ) -
いじめの少なさ喧嘩したりはしますが基本1.2.3年生みんなが仲良しです。
-
部活伝統芸術部
バレー部
吹奏楽部
バスケ部
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名立命館大学
-
進路先を選んだ理由とにかく立命にいきたかった。
良い大学にいくのが夢で先生に毎日補修してもらいました。
投稿者ID:51424011人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
めっちゃ青春できます
男女関係なくみんな仲が良くとてもフレンドリーです。私はあまり男子とは話したりする人だけど、この高校はそんなの関係なくすぐに仲良くなれます。韓国語の授業はとても分かりやすいです。めっちゃ青春したい人、韓国語にある人にはおすすめです。
【校則】
化粧は校則では禁止ですが、みんなし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
教師は人によってゆってることが違う。教師と生徒の間で何かあってもどんな理由でも生徒側が悪くなります。教師側には処分は一切ないです。たとえ教師が手を出していても生徒側にしか処分が下らないでしょう。校則、教師、生徒の質、全てにおいてあまりおすすめしません。
【校則】
校則は普通です。ただ校則についての...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
農芸高等学校
(公立・共学)
-
動物、自然が好きな人はここに来て!
3
保護者|2022年
枚方津田高等学校
(公立・共学)
-
体育教師の質が悪い高校
1
在校生|2022年
枚方なぎさ高等学校
(公立・共学)
-
別におすすめはしない
1
在校生|2023年
英真学園高等学校
(私立・共学)
-
とても良い学校だと思う
5
在校生|2022年
泉大津高等学校
(公立・共学)
-
泉大津高等学校の口コミ
1
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 建国高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細