みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 京華高等学校 >> 口コミ
京華高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 Youは何しに高校へ?2022年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高級住宅地文京区に立地する本校は有名でなくてもある程度の
財力を持った子が入学する。今は気づかなくても後々太いパイプになっていくことは今はわからなくても卒業すればわかる。
学校としてはいらないと思う古い習慣が多いが、それが何かと思い出になる …続きを読む(全1111文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 卒業時にありがたみに気付く高校です2019年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ハズレの先生はいません。感情豊かな先生方に囲まれて幸せな学校生活でした。最高でした。とても教養が深く理不尽に怒る先生などいません。怒られてもくよくよせずに頑張ってください。
-
校則自由にしようと思えば比較的自由だと思います。
自由にできないところと …続きを読む(全617文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 後悔したくなければ入学しない事を勧める2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なぜこんなに評価が高いのか不思議です。
偏差値もこんなあるのか疑問です。高2の特進の条件はベネッセ模試で3教科偏差値53以上という低いボーダーラインで上がれてしまいまた、ベネッセ模試前に先に模試が終わっている他の高校の友達から模試の解答をも …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 部活、野球、サッカー、ソフト部について。2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面は個人の努力次第です。先生によって分かりやすかったり、わかりにくかったり様々ですね。
僕は共学オススメします。男子校にいると、女子に目が行きがちです。 -
校則私立はこのぐらいかなっ感じ。頭髪検査が定期的にある。 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 やる気ある生徒には少し辛い環境かも?2017年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさに自称進学校というのに相応しい学校。
特に進学クラスについて言及すると、恐らく高3の5月の後半までは授業を真面目に受けたい人にとっては授業が成立しないクラスが大半だと思う。この場合、先生に非はなく全て生徒によるもの。この時点での偏差値は …続きを読む(全1168文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 面倒見が良く、部活が盛ん2017年04月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の中に当たりの先生とハズレの先生がいるが、しっかりと授業を聞けば分からないことは無い、分からない人は自分の努力不足だと思う。
先生たちは面白い人が多い方であると思う。
部活も盛んで良い。 -
校則頭髪検査などがあり、結構厳しい。
服装も、校章など …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 面倒見の良い学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一貫校なので中学から通っているが、高校に進級してからも中学の先生が声掛けしてくださるなど、学校全体で子供達を育ててゆくという市政が見える。
-
校則他校の校則を知らないので比較はできないが、基本的に自由な校風であり、その中に厳しさがあるので、バランス …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 二つの学校みたい2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学実績も上がって来ているし、熱心な感じは伝わって来る。
男子校という点も、合わない人っていないと思う。逆に女子がいない分、集中できることもあると思う。それはそれで楽しい。 -
校則頭髪と制服だけちょっと厳しい。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いいと思います2015年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学、特進、S特と生徒のレベルが違うので一括りにはできないが、先生も良い先生が多いし大学見据えて受験校決めた自分にとっては良い環境、間違ってなかったと思う。真面目な生徒が多い。
-
校則髪型?長さだけ厳しい。あと、授業中に携帯鳴ったりとかアウト! …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学校のルールを生徒に押し付ける自称進学校2020年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活を楽しんで、勉強もちゃんとやりたいって人には本当に入らない方がいい。学校のルールの押し付けがとにかく凄い。先生方は生徒に「うちの学校はいじめよりも学校のルールを守れない方が問題。」などと公言している。生徒会が校則を変える為に動いても …続きを読む(全1118文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 入ってからの個人の努力次第。2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達関係、部活動は良く学校生活は楽しめたが、校則、先生の質、行事等はすべてかなりの低レベルとなっているから。
-
校則頭髪検査が厳しく、明らかに髪が長くても大丈夫な人や、ほぼ坊主なのに少し耳にかかってるからダメと言われる人も存在。先生の好き嫌いによっ …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 京華高校について2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒や先生は皆さん個性的で授業が面白くわかりやすい。また、色々な部活があり、自分にあった部活を選んで、自分を成長出来る。
-
校則NEVER DIEの精神により、どんな災害が来ても休校にならない所
…続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 ネバーダイ(あきらめない)を実践します。2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、これから社会に出ていくうえで必要なネバーダイ(決してあきらめない)精神を教えてもらいました。毎年生徒・教師が一体となり授業・クラブ活動・行事を通じて、この精神が養われます。
-
校則自立と自律の心を持ち、自らを見極める力を持つ豊かな人間 …続きを読む(全754文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ひとそれぞれだと2015年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統校。昔ながらの学校という印象を受ける。
-
校則特に厳しいと言えると思う。 …続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 京華2014年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
面倒見の良さNO1は嘘だが入っても入らなくてもよい
【校則】
頭髪検査が厳し …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 京華について2014年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
立地と伝統がとりえ。おすすめできるというわけではない。
【校則】
校則な …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 まあまあな学校2014年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
ほとんどみんな校則を守るものはいない
【学習意欲】
あるやつはある ない …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 飽きない!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校だから厳しそうなイメージあるが伸びるやつだけすごい伸びるやらない奴もそこそこ伸びるみたいな印象がある
-
校則テレビ出演がダメっていうのと模試を基本的に全部受けさせるというのがめんどくさかった …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 弟には入って欲しくない2016年06月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統のある学校で、昔は進学校として都内でかなり有名だったようだが、今は進学に関しては面影もないが、男子しかいないため、緊張感なく、まったりと学生生活が楽しめる高校だと思います。
-
校則頭髪検査があるが、基準があいまいなので要領次第 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 実際は2016年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やっぱ入学しないとわからないことはたくさん
-
校則頭髪規制あるがそこまで厳しくない、靴下規制もない、携帯は朝に預けるが実際は持ってる人たくさんしかしちゃんと預けましょうルールです、自転車良いが、学校の許可が必要だが、人によっては許可されないことも …続きを読む(全351文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 京華高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | けいかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3946-4452 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 白山5-6-6 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 京華高等学校 >> 口コミ