みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  前橋東高等学校   >>  口コミ

前橋東高等学校
出典:M yanagisawa
前橋東高等学校
(まえばしひがしこうとうがっこう)

群馬県 前橋市 / 駒形駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:58

口コミ: ★★★☆☆

3.47

(47)

前橋東高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.47
(47) 群馬県内27 / 81校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

47件中 41-47件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内でちゃんと文武両道を目指すなら前東以外は考えられません!他の学校は部活だけ、とか勉強だけとかに偏ってしまいますが、東は偏ることなくどちらも充実させることができます!2年生からは自分の進路に合わせた自分だけの時間割なので将来にも役立つと思 …続きを読む(全1395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    しっかりやれば、結果が出る学校
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      文武両道を掲げていますが、野球、バレー、吹奏楽部はなんとも言えないかもしれませんね。しかし、それ以外の部活は勉強にも部活動にも励んでいます。よく課題が多いだとか言っている人はいますが、この偏差値だと課題出されないとみんなやらないと思うので、 …続きを読む(全1310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    文武両道!一生忘れられない青春!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第で文武両道ができる学校です!勉強を中心に頑張りたい方も、部活動に励みたい方にもおすすめです。先生方も授業をはじめ、親身になって付き添ってくださります。おもしろい先生ばかりです。また、真面目で心優しい生徒が多く、個々を尊重しあえる人が …続きを読む(全831文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    補習学習をたくさん実施してくれる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の面倒見がよく、進学にも力を入れています。長女もこの学校で学び、3年間吹奏楽部で活動しました。部活動が忙しくほとんど勉強しませんでしたが、引退後、正月も実施してくれた補習授業等のおかげで地元の国立大に現役合格し、現在は公立中学校の教員に …続きを読む(全849文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしい!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      雰囲気がとてもよく、まじめで、しっかりしている子が多いので、入学してよかったとわたしは思っています!
    • 校則
      校則はあるていどしっかりしています。だからこそ充実した学校生活ぎおくれます。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    何事にも全力で取り組ませてくれる高校!!
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      大学進学を目指すのにとてもいい高校だと思います。
      文武両道を掲げていて、土曜補習を公欠してもちゃんとその時のプリントは貰えて、やれるという充実した勉強の環境だと思います。
      行事はほかの学校に比べたら少しつまらないかもだけど、全力でやれば本当 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総合型の進学校
    2016年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかよい
    • 校則
      厳しいとよく言われるが全然厳しくない …続きを読む(全177文字)
47件中 41-47件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

群馬県の偏差値が近い高校

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 前橋東高等学校
ふりがな まえばしひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

027-263-2855

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

群馬県 前橋市 江木町800

最寄り駅

-

群馬県の評判が良い高校

群馬県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  群馬県の高校   >>  前橋東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服