みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 藤岡中央高等学校 >> 口コミ
藤岡中央高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強を本当に頑張れば良い大学に行ける学校2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒に舐められている先生が多いです。平気でタメ口使ってるのに注意しなかったり、授業中騒いでるのに「静かにして~」の軽い一言で終わり。
また自習の時間スマホ使用してる生徒もいます。それも何人もw
校則すら守れない生徒が非常に多いので対策を練っ …続きを読む(全604文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 ”自称”進学校なので期待はしないように2022年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント -]-
総合評価不真面目な生徒がほとんどで、真面目に授業を受ける生徒は3割もいません。授業中に友達と大きな声で喋ったり、支給されたパソコンでアニメを見ている人もいます。
-
校則校則は厳しい方ですが守っている人は少ないです。先生もあきらめていると思います。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 先生に気に入られていて、いい青春を!2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、不満なところしかありません。
あらかじめ言っておきますが、高校ってそんなところてす。自分が選んだからと言って、何度も見学に行ったとしても、入ってみないと雰囲気等はつかめません。
今の時代高校に入るのは当たり前のような時代です。
高校で …続きを読む(全1242文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 何をするにも自分の努力次第2018年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レベルの高い大学に行きたいと考えてる人は他の進学校の高校をおすすめします。この高校も普通科、理数科と分かれており、その中で進学者向けのコース、そうじゃない人の為のコースもありますが、やってることは大して変わらないと思うし、そもそも大学進学者 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 藤岡中央高等学校の口コミ2018年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえず結論から言います。ここの高校を受験するのはやめておいた方がよろしいかと。
私は二年間この学校に通っていますが、良い思い出なんて全くありません。偏差値もろくに高くないくせに校則をガチガチに固めて生徒を圧迫し、いじめにも気付かず生徒の …続きを読む(全979文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 良い所もあれば悪い所もある。2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価授業中に奇声を出したりスマホをいじっている人ばかり。最近はTikTokを撮ってる人もいる(学校にいる間はスマホは電源を切ってロッカーに入れとかなければいけない校則があります)。コロナ禍の中、やっと開催された文化祭ではクラスTシャツを意見を聞 …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 あまりオススメはしません2019年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価結論から言うとやめておいた方がいいです。
自称進学校って感じで「大学進学」と言う割には就職希望の人に向かっては「はっきり言って無理」などと応援をしません。
それからバイトですが基本的にはダメです。特別な理由があり平均評定が3.5以上なら土日 …続きを読む(全1250文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 変な自称進学校2017年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はっきり言ってこの学校にはあまり良い印象がありません。
授業中にも関わらず、紙飛行機を作って遊んでるやつがいたり、うるさい人がいても先生はあまり注意しない、自習の時間でも遊んでいるやつがいるので授業に集中できない日々も多くあるように思います …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自称進学校の下の下の学校2022年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価自称進学校です。小学生でもできそうな課題研究などあります。とてもめんどくさいです。先生はバイトがバレても平気な先生や厳しい先生もいます。
-
校則スマホの使用は文化祭であっても禁止です。バイトも許可証をとらないとできませんが友達も私も無断でバイトして …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 どうしても行く高校がなかった時だけ2021年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価群馬県で2校しかない理数科がある。
理数科希望者以外やめておいた方がいいです。
高校生にもなってまともに挨拶が出来ない、私が所属していた部活動は、同級生なのに上下関係があるなど普通の高校生では有り得ないことが起こる高校です。
はっきり言うと …続きを読む(全861文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 藤岡中央高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじおかちゅうおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0274-24-6660 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
群馬県 藤岡市 中栗須909 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 藤岡中央高等学校 >> 口コミ