みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 沼田女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
立地は最高それ以外は×
2023年04月投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価高校で勉強と部活動を両立したいと思っている方にはとても良いと思います。運動部や文化部があり、自分に合った部活動を選ぶことが出来ます。文化部では写真部が1番勉強と部活動を両立しやすいです。毎週水曜日しかありません。文化部はほとんどが週1~2あります。運動部だと毎日ある部活があります。私は軽音楽部です。沼女祭や桜まつりで演奏することが出来ます。軽音楽部は先輩たちが演奏している姿を見てかっこいいと思い入部しました。勉強と部活動を両立しやすく尚且つ、楽しく行うことが出来る最高の部活動だと思います。先輩たちも優しく丁寧に教えてくれます。勿論ですが、少し口調が強い先輩もいます。ですが優しい先輩がほとんどなので安心してください。楽しく勉強と部活動を両立するなら文化部がおすすめだと私は思います。勿論の事ですが運動部も楽しいと思いますがバトミントン部では何故か1年生だけ3キロ走らされていました。2、3年は走っていないのに何故1年だけ走っているのか謎。先輩と一緒に部活動を行わなければ何も学ぶことが出来ないまま終わってしまうと感じました。自分に合った部活に入部したいならしっかり調べておくことが大切です。
-
部活文化部は特に勉強と部活動が両立しやすいです。
-
進学実績しっかりと先生方がサポートしてくださります。
-
施設・設備2階しか渡り廊下が無いのが不便です。4階の生徒は2階まで降りて北校舎に向かって3階まで登らなければなりません。全ての階に渡り廊下をつけて欲しいです。
-
おすすめの塾【PR】沼田女子高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9051101人中0人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私はすごくいい学校だと思います。私はこの高校で出会えた友達や先生が大好きです。部活動の面でも勉強の面でも充実した時間を過ごすことができています。
【校則】
そこまで厳しくないです。普通に生活していればまず校則に引っかかることはないでしょう。
【いじめの少なさ】
学年にもよると思いますが、基本的に...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高崎商業高等学校
(公立・共学)
-
-
しっかりしている学校
5
在校生|2024年
館林女子高等学校
(公立・女子校)
-
-
入学して後悔しない学校
4
在校生|2020年
西邑楽高等学校
(公立・共学)
-
-
意外と楽しい学校生活ができる
4
在校生|2023年
前橋商業高等学校
(公立・共学)
-
-
経世の眼開くは今。。。
5
卒業生|2021年
桐生市立商業高等学校
(公立・共学)
-
-
本気で情報・商業の道に進む方は入って
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 沼田女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細