みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 西邑楽高等学校 >> 口コミ
西邑楽高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2016年入学 絶対に入らない方がいい2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路はまじで進めない
自称進学校と言われているが自称ですら言えない進路実績
テストは簡単すぎるからAOで行きたいところがあるなら入学して3年の1学期まで普通にテスト前に課題の範囲だけをずっとやればいい評定が付くからそれで受験すれば多分受かる …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 偏差値相応の学校だと思います。2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当たり前ですが、いい意味で偏差値なりの生徒が集まっています。
間違った噂が流れているようですが、西邑楽高校ではメイクや髪の毛を染めることピアスをあけることは禁止されています。
守っていない生徒が目立っていると思いますが、守ってる生徒が殆 …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ちゃんと考えてから入学してください。2018年02月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校の先生達は生徒同士の揉め事を見て見ぬふりをしたり、全てをなかったことにします。なので高校の設備や学科を選ぶ前に、高校の雰囲気や本当に安心して通えるかを優先してほしいです。
-
校則そこまで校則が厳しいわけではありませんが、無駄に細かいところを …続きを読む(全394文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 オススメしない2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題はとても多いしやる気がある人は出来るだろうけどやる気のない人が入学するのはやめといた方がいい。あとは交通情報の連絡とか回すのめちゃくちゃ遅い。そのため遠くから着てる人はめちゃくちゃ困る。あとは自称進学校ってことくらい。あとは普通科スポー …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校選びは慎重に。2017年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒のために動いてくれる先生が少ないと思います。
課題は基本多いですが、時に多すぎて、ほとんどの生徒が答えを見て提出しています。やってる意味があるのか?と思ってしまいます。部活動もやる場所がない、お金が足りないなどの問題を抱えているところが …続きを読む(全740文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した高校生活が遅れる、いい学校です!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたいと思っている人にはとてもいい学校だと思います。普通科以外にも、芸術科やスポーツ科もあるのでいいと思います。
-
校則他の高校と比べると、校則はあまり厳しくない方だとわたしは思います。 …続きを読む(全372文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 専門的なことなどが学べます2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科・スポーツ科・芸術科の3つの科があります
電車通学になる人は電車の時間帯が少ない(1時間に一本のときがある)ので気をつけたほうがいいです
スポーツ科は週に3回5・6時間目に連動といって部活動をする時間があります
大学進学を考えている人 …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 たのしい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そこそこ良い学校だと思ってます。普通科、スポーツ科、芸術科の音楽コース・美術コースに分かれていて学びたいことが学べる学校。自販機もそれぞれの学年に1台はあるし、購買も他の学校よりはいいと思う。
-
校則頭髪と服装は厳しい。定期的に検査があって注意した …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 明るい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活動ともに力を入れている。
普通科は勉強、スポーツ科は部活動。
芸術科はたくさんの展覧会に出品されている。 -
校則校内での携帯操作が禁止なことが 少し残念。
ですが、守るべき事は守れていると思います。 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 函館中部高等学校の口コミ2018年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の授業は先生によって良かったり悪かったりする。
受験につながるものから、ただやらせてるだけのものまで。
生徒の質はかなり悪い。と、思う。
勉強してるやつなんて居ないし居たとしても中途半端な学力
-
校則他校に行ったことねーからしらないけど髪の毛 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 みんなが優しくて良いところ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です
やる気がある子にはより質の高い授業を、そうでない子にはわかりやすい授業をしていただけます
-
校則色つきリップなどをつけていると落とせと言われることがありますがつけていなければ問題ありません …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 高校をとにかく楽しみたい人向け2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値も50前後ということや、大学進学率もまばらという事もあり。the普通の高校です。
ただ、頭のいい子は少なからずいるし逆にギリギリで入った下位層もいます。 -
校則厳しくないと思います。
スカート丈や頭髪など、生徒手帳にはきちんとするように書 …続きを読む(全1164文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 にしおうら高校の豆知識2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここら辺の公立校方の中で一番かわいい制服!
課題は多い!
男女の仲がよくとてもたのしい
充実したこうこうせいかつをおくれます。 -
校則そこまで厳しくない!
スカートの長さもあまり長い人はいない
服装検査は定期テスト前、長期休み前後にありま …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由で、青春してました。2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はかなり青春した高校生活をおくれましたが、逆にそれが大学受験の足かせになってしまいました。本物の進学校とは違い、本気で大学受験を考えてる人は、強い意志がないと有名大学への合格の道は拓けません。専門学校や地元の偏差値が高くない大学でもいい …続きを読む(全1540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 びみょー2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年によっていい先生悪い先生たちの差が多すぎる
普通科はいい先生は少ないスポーツ科の先生たちはいい人が多い -
校則他の高校と比べるとゆるいと思うけど、学年が上がるたびに、入試が近づいてくるだびに厳しくなる …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2013年入学 バレーボールが強い高校です2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科だけではなく、スポーツ化や美術や音楽といった科があり、様々な生徒が在籍しているので面白いです。
-
校則髪型やスカートの長さなど普通の高校と変わりない程度の校則でした。中には、守らない人もいましたが、厳しすぎるといったことも有りませんでした。 …続きを読む(全662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 高校2015年08月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価割とよかった。生徒に親身になってくれる先生が多く、授業内容にもついていくことができた。
-
校則校則は厳しめだった。スカートをまくってよく怒られていました。 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年度入学 やる気次第2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活や勉強、アルバイトなどそれぞれが頑張りたいことに一生懸命だったように思います。自由な校風が気に入っていました。
-
いじめの少なさ思春期ならではのケンカのようなものはあったと思いますが、いじめのように悪質なことはありませんでした。 …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 行事の楽しい学校で部活も盛んな高校2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には文武両道を推進しており、大学入試に向けた課外授業も定期的にあり、部活もスポーツ科を積極的に採用して、全国大会に出場する部活動も多くあります。また、文系の部活動も吹奏楽部や芸術部も学校の特徴でもある芸術科からたくさんの生徒が参加して …続きを読む(全1077文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 とても良い2014年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的な勉強が出来る環境ですし、学校の雰囲気もよかったです。校則はそれなりにありましたが、ちょうど良いくらいだったと思います。あんまりゆるくても、社会に出たときに常識が身についてなくて困るのは自分ですから。ちゃんと怒ってくれる先生がいるのも …続きを読む(全1080文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 西邑楽高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしおうらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0276-63-5851 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
群馬県 邑楽郡大泉町 朝日2-3-1 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 西邑楽高等学校 >> 口コミ