みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎商業高等学校 >> 口コミ
高崎商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生たちもみんなやさしくおもしろいです。
指導する時はしっかり生徒が納得できるようにしてくれるのでそんな不満をいだきません。
挨拶はしっかりしていて気持ちがいいです。 -
校則女子の髪の毛をしばらないといけない、以外はふつーだと思います。
前髪も目にかからなければ大丈夫になりました。
髪の毛を縛る位置も耳より下など指定はなくなりました。 -
いじめの少なさみたことないです。
そもそもそんなくだらないことを考える人が少ないのでおきないと思います。
-
部活どの部活も熱心に活動してます。
商業高校ならではの部活もたくさんありおもしろいです。 -
進学実績就職も進学もできるので選択肢が広がります。
-
施設・設備敷地が広いです。
トレーニングルームもあり、来年には体育館にエアコンがつきます。 -
制服今年から制服が変わって女子はかわいく、男子はかっこいいです。
スカートの長さなども折ってもなんも言われないのでとくに気になりません。 -
イベント1年でスキー教室、2年で修学旅行があります。
投稿者ID:1011844 -
-
在校生 / 2023年入学 本音で語り合える、熱い学校です。2023年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価今の高商はみんなとても優しくて、夢を叶えようとしている人が多いし、目標に向かって努力してる人がとても多いです。みんな普通にスマホをいじります。しかしそれは自分の夢を叶えるためのことで未来の自分自身の人生がより良いものにナルトと思っているから …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 正直あまりおすすめはできない。2022年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価シンプルに楽しくない。
校則、制服、教育方法等、端的に言うと時代錯誤だなと感じる。
また、私立の高校に比べると全てが劣っていると感じる。
髪型の規定や、スカート丈、白靴下等、見た目に関する規則も厳しく、時代錯誤だなと感じてしまう。将来に役立 …続きを読む(全1025文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 入学することをお勧めしません。2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価いじめなどそういうものは全くなく生徒はいい人ばかりだけど、先生方の指導の仕方が古いことや昭和くさい校則だったり、縛られることが多くて入学してすぐに高商に入ったことを後悔しました。先生方の怒り出す起点がよく理解できなくて、理不尽な先生ばかりで …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 学校生活は楽しいです。2021年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価校則はすごく厳しいです。でもこれを我慢すれば企業の方や大学先の先生などには高商の生徒はしっかりしてるというイメージがつくと思います。良いところは進学にも就職にも強いところだと思います。1ヶ月に1回から3回ほど資格取得の機会もあり、いいと思い …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 つまらない、教師のストレス発散場2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価これから受験を迎える皆さんへ
入学しないほうが良いです。制服は簡単にいうと喪服みたいです。高校をエンジョイしたい人は入らないほうがいいです。
行事がつまらない。校則に縛られすぎて何も楽しめない。教師のえこひいきがすごい。お気に入りの生徒には …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 校則がとにかく厳しいです。2022年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価校則が厳しすぎることと先生の理不尽な態度です。校則は群馬で1、2番を争うほどきびしいです。先生に関しては朝遅刻者に対して怒ったり、靴下の長さや朝学習をしてない生徒に対してだと思います。多分朝学習の間にトイレに行っても最初はキレ気味に言われま …続きを読む(全1101文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 努力次第で可能性を広げることができる学校2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価頭髪服装検査が頻繁にあったり、生徒指導が厳しい学校。でも、熱心な先生方がしっかりサポートしてくれ、勉強も部活も本気で打ち込むことができる学校だと思う。
-
校則定期テスト後や、式典の前日等、ほぼ毎月行われる頭髪服装検査が結構厳しい。検査される項目は、 …続きを読む(全1439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 製造業だけに就きたい人にだけオススメ2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価挨拶をしろしろ言ってくんのに、こっちが挨拶しても無視する教師は結構多いです。正直この学校に入って後悔しています。とにかく縛りが多いので、多くの生徒がこの学校のことを嫌ってると思います。逆に好きという方が珍しいですね。就職率が100%となって …続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 努力は裏切りません。頑張ってください。2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価就職を考えている方ならとてもおすすめです。ぜひ入学してください。進学を考えている方はどの学校から指定校が来ているのか聞いた方がいいと思います。
-
校則校則は厳しいです。ですが、商業高校ですから就活の時に少しでも印象が良くなるように身だしなみを整える …続きを読む(全1361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 本気でおすすめしません2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価進学をおすすめしません。商業のことを考えての進学ならいいですが、偏差値があってるから、近いからという理由での進学を希望するなら本気で他の高校をおすすめします。
-
校則良くも悪くも校則は厳しいです。県内でもかなりの厳しさだと思います。前髪の長さ、靴下 …続きを読む(全1172文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 校則が耐えられる方は入学を2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 4]-
総合評価商業の勉強をちゃんとしたいと思っている方にはとてもいい高校だと思います。先生たちも資格取得のために熱心に指導してくださいます。ただ校則が厳しいのでそこは覚悟していないといけません。
-
校則とても厳しいです。前髪は眉毛が見えるように眉上で切るか、伸ば …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 後悔しない選択をしてください。2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価あまりいいとは言えません。在校生なら誰もが一度は入学を後悔するレベルです。理由としては校則が厳しい、先生が厳しいなどがあります。先生自身が怒らなきゃいけない、みたいな考えを持ってるので結構理不尽なことでも怒られます。あと、基本的に誰かが怒ら …続きを読む(全934文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 君は高商の校則に耐えられるかな?2019年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
校則非常に厳しい。まずスマホが使えない。使っているところがバレたら即没収&朝清掃になる。眉毛も整えさせてくれない。眉毛が薄い人は有利。でも濃い人はみんなボーボーでなんだか不公平な気がする。 …続きを読む(全308文字)
-
いじめの少なさ運動部の人と文化部の人がまず二年になって学科ごとにほぼ分 …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 高商は 伝統あふれる 良い学校2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価進路・就職を大切にしたいと思っている学生にはとても良い高校です。検定取得を沢山取れるので将来有利です。
-
校則校則はとても厳しく将来の為凄く役立つ事だと思います。 …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 厳しくても大丈夫な方は是非入学を。2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価偏差値の割に非常に頭のいい人が沢山います。商業が勉強したい人、または得意科目になるかもしれないと自信のある方は是非。でも、数学が苦手な方や、数字に苦手意識がある方、論理的思考をするのが苦手な方はお勧めしません。3年間苦労します。やる気のある …続きを読む(全1146文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 この高校に入学して良かった2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高商は皆が仲良くて本当に楽しい学校です。いじめなど一切ありません。(私たちの代はないです。)先生方も優しくて面白く、生徒のことを一番に考えてくれます。行事もたくさんあって、クラス全員で円陣組んではしゃぎます。この青春は高校でしかできません。 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 良くも悪くも伝統的な商業高校2022年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも伝統的な公立商業高校です。
社会に出る前に「高商」での3年間を経験しておくのは良い経験になるかもしれません。 -
校則厳しい方だと思いますが、社会に出ればできて当たり前のことばかりです。
…続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 一歩先の進路実現をしたい方は是非高商へ!2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値的に50前後ないしはそれ以上の人が志望して入学するような学校。部活が大変盛んであり、そのせいか活気が溢れる学校として有名。マナーの高商として知られるほど校則には理不尽と感じられるほど厳しい。その辺のおしゃれした高校生にはなれないのでご …続きを読む(全985文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 厳しい!!!2017年01月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく校則が厳しすぎる。確かに学校は遊びに来るところではないけれど、寒い時に防寒対策が完全にできなかったりする時もある為そのような点では校則が厳しく面倒。それと1年時は学科選択が出来ないので静かな人にとっては運動部の人達がうるさすぎたりし …続きを読む(全1169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高崎商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかさきしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 027-361-7000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
群馬県 高崎市 東貝沢町3-4 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎商業高等学校 >> 口コミ