みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎北高等学校 >> 口コミ
高崎北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価正真正銘の自称進学校です。勉強する習慣が身についていない人はきついかもしれません。部活も進学実績もそこそこで、イベントも特に目立たない中途半端な高校です。生徒は全体的に大人しいです。授業中は指名されないと発言しなかったり、反応が薄かったりと静かです。真面目な生徒が多いですが、授業中にスマホをいじったりChromebookでゲームや関係無いサイトを見る人もいますがあまりバレません。この高校に来るくらいなら私立に行った方が良いと心から思います。
-
校則厳しくはないです。去年生徒の意見も取り入れて校則改革を行いました。自分でも校則をよく分かっていないのですが、頭髪・服装検査が予告されてあります。先生によっては細かいところまで見られ、自まつげが長い人がマツパを疑われたり、眉毛や耳のピアスを開けていないかまでよく見られたりします。
-
いじめの少なさ大きないじめはありません。基本的に皆大人しく争いが好きではないので、暴力や物を隠すなどのいじめはありません。ですが悪口は聞きます。また酷いことを言ったりクラス内で絶縁したりと闇深いことはあります。本校はいじめ0に誇りをもっているようですが、表面上だけです。
-
部活頑張っているところは頑張って、手を抜いてるところは適度に手を抜いている雰囲気です。美術部や写真部、吹奏楽部、卓球部などはよく表彰されています。程よく頑張りたいなら良いと思います。
-
進学実績本当に自分次第です。学校のおかげで良い大学に行けるわけではありません。勉強する環境は整っていると思います。またたくさんの赤本が置いてありコピーができるようになっていたり、夏は冷房の効いた涼しい部屋で勉強したりできます。また周りが静かなのでそれも良いです。
-
施設・設備汚いですが過ごしにくいわけでもないです。陸上競技場は体育の時間に使いますが、最初見た時は広くて良いなと思いました。体育館は2つあり、第二体育館は夏にとても暑いです。図書館は朝や放課後に勉強する人もいます。使いやすそうです。
-
制服紺色のブレザーで、ネクタイはピンです。冬服はスーツの様で格好良く、基本的に誰でも似合う気がしますが、地味です。
-
イベント文化祭と体育祭が隔年で行われ、球技大会は毎年行われます。文化祭はまず先生方のやる気がありません。「文化祭をやるならくらいなら勉強」という考えです。食品禁止、市販のお菓子の手渡し禁止で、自販機の飲み物販売と市販のチーズケーキ販売はできました。またキッチンカーが来てくれました(美味しかったです)。生徒主体を掲げていたのに、生徒が案を出すと大体却下されました。「高北らしさが無い」や「学びの要素が入っていない」などと、生徒主体とは、という感じでした。体育祭、球技大会は割と盛り上がりました。競技中に先生が音楽や掛け声をかけてくれたりもしました。ただ行事に期待するなら私立や高々高女レベルに行った方が良いと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分が行けるところの中で1番上の偏差値で、探求活動に惹かれ、深く学べると思ったから。また、部活動体験でここで部活をしたいと思ったから。
投稿者ID:10058006人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2023年入学 高北の本音トーク。~これが真実~2024年08月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価自称進学校です。
自称進学校の特徴と調べて見てください、全て当てはまってますよ^^
先生も生徒も高北クオリティーになります。
楽しい高校生活を送りたい方、勉強が1人の力ではなかなかできない方、絶対に後悔します。いい所が思いつかないような学校 …続きを読む(全948文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 the自称進学校、後悔しないように2024年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価勉強したい人こそおすすめできない学校。
自分で勉強するモチベーションを保てない人は絶対やめたほうがいいです。
the自称進の学校なので、高北に来るくらいならもうちょっと勉強して経附や高高や高女に行くべき。今からでも遅くありません、高北以上の …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 経附と対をなす公立の陰キャ高校2022年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自称進学校あるあるでビンゴはできない程度の自称進学校。
私は陰キャなので、この学校に入ってよかったと思っています。
1年次の課題は少なめ。週末課題は30分くらいで終わる。
補習は土曜補習、夏季前期補習のみ全員参加。朝補習等は自由参加。
参 …続きを読む(全1529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 なんだかんだいって好き。2022年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価ちゃんとやるときはちゃんとやる、楽しむときは全力で楽しむ、そんな生徒が多い学校だと思います。根が真面目な人が多いので、下品な、周りに迷惑をかけるような楽しみ方をする人はほぼいないです。私達一年の代は、2、3年より明るい気はしますね。文化祭の …続きを読む(全1170文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 本人の努力次第でどうにでもなる自称進学校2023年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いわゆる自称進学校だと思います。みんな根は真面目な子が多いです。真面目な子は1年生から勉強をしています。生徒のレベルはそこまで高いわけではないと思う。 行事の時は、みんなでワイワイしてます。メリハリついている生徒が多いかな。近年大学実績は良 …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 向いてる人には向いてる自称進学校2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価向いている人には向いていると思いますが、私にとっては星1の自称進です。
青春はできません。楽しい高校生活を送りたい方は他の学校をおすすめします。落ち着いた高校生活を送りたい人にはいいと思います。
個性が尊重されている今ですが、そんなことは通 …続きを読む(全708文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 どうしてだろう、いやどうしてだろう2022年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価基本的にはみんなしっかり勉強してます。
校則などもゆるいですし、前西でいいやとか思わずに勉強して高北に来るべきだと思います。 -
校則ゆるいです。頭髪服装検査のときだけしっかりしてれば問題なし。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 自称進。伝えたいことは本文にあります。2024年07月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価自称進あるあるをコンプできる典型的な自称進学校。入学を考えている方はもう一度よく考えてください。
どの学校もそうですが、この学校はかなり向き不向きがあります。私は不向きだった側なので批判的な意見ばかりですが、人によりますので私の意見を全てだ …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 特徴無いので真面目で誤魔化すしかない学校2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生方は良い人も多いですし、上から意見を押し付けたりする事はありませんでした。私も色々な先生に学習面でも大変お世話になりました。
その点では良い学校だと私は思います。
しかし高崎経済大学附属(以下、経附)と比べると話は変わってきます。この北 …続きを読む(全1604文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 いい点もあれば悪い点もある学校です2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価勉強するにはいい学校。だが、先生の教え方が悪かったり、クラスの雰囲気に馴染めなかったりすると少し大変かも。定期テストなどでは勉強する人がたくさん。たまに勉強しない人もいるが、それでもかなり点を取ってくる人もいる。通学は自転車の人が多いが、ア …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 圧倒的に自由度の高い高校2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 2| イベント -]-
総合評価自称進学校だと言われれば自称進学校です。ネットでよくあるほど強く国公立を進めるわけではなく、卒業した先の選択肢は自由だという感じはしますが、過去に学年集会で「私大は親不孝」などという発言はありました。
真面目な人が多いです。あまり大騒ぎして …続きを読む(全791文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 人気のある普通の高校 落ち着いた高校生活2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価普通の学校ですね。ある程度の学力があって人気は高いです。入っとけば頭がいいと思われることが多い。真面目な人が多い印象です。定期テストではだいたいの人がしっかり勉強してきます。自習室はわりとあります。スマホを使う事に意欲を示しており、色々な事 …続きを読む(全904文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 平和で、真面目な子には向いているよ2020年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価学習面ではいい高校だと思う。真面目な生徒が多く、教室や自習室で勉強している人も多い。自習室も多い。先生によってだいぶ差があるけど、各教科2~3人は教科担当の先生がいるから、自分に合う先生を選んで質問しに行ける。あと、宿題が少ないので、試験勉 …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 とても良い高校です。2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
総合評価とても良い学校です。中学生のころはあまり友達も出来ず学校に楽しさを感じなかった私ですが、北高に入学したら趣味の合う友達ができ学校に通うのが毎日楽しいです。わからない箇所はすぐに先生に尋ねることができ、学校からのサポートも手厚い。周りのクラス …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 圧倒的に経付を進める2020年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価まず、生徒が真面目です。授業中にはしっかりと先生の授業を聞き、寝てる人は稀に見る程度です。ただ、自主性の面では欠けると思います。北高では新たにグループ学習が取り入れられましたが、活発な意見交換は行われませんし、挙手もありません。教師について …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 あまりオススメはできない2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価就職支援を何もしてもらえないので、卒業後のことを考えるならオススメはできません。他校と比較して、教員の質が悪いです。男女の関係にある教員同士もおり、公共の学びの場ではいかがなものかと思います。(多分その教員はもういないと思われるが…)
-
校則校則は …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 おすすめ!迷ってるなら是非高北へ!!2020年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価3年間、人間関係で困ったことは1度も無い。楽しすぎてずっと高北に居たい。ベタ褒めになっちゃうけど本当に最高でした。
-
校則校則なんて関係ない。女子の皆さん、私立の制服は可愛いから私立が良いって思ってませんか?可愛い子は何を着ても可愛い。可愛い子には …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 落ち着いた普通の学校2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校。イベントなどが少なく、文化祭は他のトップ高校に比べて盛り上がりは少ない。落ち着いている。入学してからは多くの人が別の高校行けばよかったと言っている。青春ぽく盛り上がりたいという人には向いてないかもしれない。どこの学校でもそうだが …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 平和で適度に青春できる自称進学校2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはみんな明るくしっかりしてる人が多いので安心して高校生活を送れます。勉強も部活も頑張りたい人にはおすすめです。
-
校則学期ごとに頭髪服装検査がありますがそこ以外に関しては多少のことは見逃してくれます。生徒と先生の信頼関係が成り立っているから …続きを読む(全558文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 高崎北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たかさききたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 027-373-1611 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
群馬県 高崎市 井出町1080 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 高崎北高等学校 >> 口コミ