みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮高等学校(通信制) >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
ペット、情報、CG.マンガ、介護の高校
2015年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高等学校は、小さい学校ですが、いじめなどがすくなく、皆んな中がいいので、とても通いやすかったし、毎日が楽しかったです。しかも、駅近です。ただ、小さい学校なので、水道や体育館などがないため、そこは不便だと思いました。体育は、近くの公園でやっていました。後は、体育館を借りたりしておこなっていました。夏とかに、なるとサマーフェスティバルと言ってカラオケや、コスプレ、芸能人がきてくれたりして、もりあがれます。ちなみに、市の文化会館とか、センターで、です。
-
校則どちらかと、言うとゆるめです。うるさくいう先生もいますが、大抵の先生は、ある程度なら許してくれます。さすがに、金髪とかは、だめですが、茶髪くらいなら許してくれると思います。元から茶髪の人は、結構言われたりするかもしれません。その時は、きちんと正直に地毛です、と言えば大丈夫です
-
いじめの少なさ皆んなフレンドリーで、中がいいので、特に恐怖とかは、必要ないと思います。人にもよってしまいますが、こればかりは。ですが、他校とかに比べると少ないです。
-
部活部活動と、いうもの自体があまり、なかったです。あったのは、バトミントン部、野球部、パソコン部だけだったと思います。なので、期待しないほうがいいと思います。部活に、関しては。
-
進学実績進学は、人柄によるものです。なので、自分の行動しだいなので、真ん中の3を選びました。ただ、私のクラスの先生は、一生懸命探してくれたりしてくれました。
-
施設・設備施設、設備は、悪いです。小さいので、水道、体育館がありませんので。それだけは、不便ですし、困ります。その代わり自販機は、ありますが。
-
制服制服は、はっきり言ってあまりかわいいとは思いませんでした。変えてほしかったです。でも、人によりますが、うごきやすかったです。
-
先生先生は、良い人達ばかりでした。中には、意味わからない先生もいましたが。ときには、きびしく、優しく、授業を面白おかしく、楽しく教えてくださる先生もいました。
-
おすすめの塾【PR】宇都宮高等学校(通信制)の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機ペットの、トリマーの資格を取りたかったからです。中学のときから、あこがれていましたので、それが、志望動機です。
-
どのような入試対策をしていたか対策はあまりしてませんでした。する必要がなかったので
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名フリーターの道に進みました
-
進路先を選んだ理由働いて金ためて、やりたいことを、やりたいと思ったからです。
その他高校に関するコメント-
学習意欲学習意欲は、あまり感じられません。ですが、実習だけは皆んな真剣にやります。筆記は、寝ている生徒がほぼですので、2にしました。
-
アクセス駅近、オリオン通り、近なので、交通と遊び場は、たくさんありました。駅近ってことも、あり、人混みとかが、苦手な方には、あまりオススメしません。
投稿者ID:11468019人中3人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
私は通信課程の方にいました。
ここの通信課はお金がほんとにかからず
努力すれば3年で高校卒業資格がもらえるので
なんらかの事情があって全日制の高校に
行けなかった人はいいと思います
【校則】
校則などは全然厳しくなかったです。
ですが授業中のみ厳しかったりはしました
【いじめの少なさ】
先生やほ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
宇都宮高等学校
(公立・男子校)
-
-
本質的な学び・活動を重視する学校
5
在校生|2023年
作新学院高等学校
(私立・共学)
-
-
他の部と分けて欲しい
2
在校生|2023年
宇都宮女子高等学校
(公立・女子校)
-
-
そこそこ楽しく勉強第一
2
卒業生|2021年
幸福の科学学園高等学校
(私立・共学)
-
-
まぁいいんじゃない?色々あるけど
4
在校生|2020年
佐野日本大学高等学校
(私立・共学)
-
-
人によって合う合わないがある高校
2
在校生|2024年
宇都宮短期大学附属高等学校
(私立・共学)
-
-
私は楽しく過ごしています
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
栃木県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 栃木県の高校 >> 宇都宮高等学校(通信制) >> 口コミ >> 口コミ詳細