みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山理科大学附属高等学校(通信制) >> 口コミ
岡山理科大学附属高等学校(通信制) 口コミ
口コミ点数
![☆☆☆☆☆](/images/school/star_000.gif)
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2015年06月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価週に一回のスクーリングと毎週出すレポートのシステムは基本こそ普通の学校とやってることは変わらないが、人によっては自分にとっての最善のペースでの勉強に繋がるかもしれない反面、このシステムが肌に合わない人もいるかもしれないため、この学校が良いか悪いかは人によると思います。
-
校則通信制過程の校則は「社会のマナー」です。ほとんどの事柄が生徒の判断に任せられるため、校則があまり厳しくないですが、勿論その場に相応しくない行為などは指導が入ります。
-
いじめの少なさそもそも本校ではあまり大規模なグループのかかわりが少ないため、いじめという現象が起き難くなっていると思います。
-
部活私自身、部活動をこの学校でやっていないので、コレについてほとんど言及はできませんが、勉強との両立ができているという話はちらほら聞きます。
-
進学実績受験をする人が多いのは事実ですが、進学せずに就職を希望する生徒も少なくはありません。進学する場合はやはり岡山理科大学に進学する人が多いようです。
-
施設・設備体育館は十分な広さが確保されており、図書室にもたくさんの本があります。しかし、敷地が広すぎるために道に迷う人もいるかもしれません。
-
制服岡山理科大学付属高校通信制過程には制服はありません。各自がそれぞれその場に相応しいものを着てくるようにしています。
-
先生先生によりけりです。授業のわかりやすい先生も居れば、授業の声が小さくて聞き取りづらい先生もいます。ただ、皆頼りがいの有る先生なのは確かです。
入試に関する情報-
高校への志望動機誰にも邪魔されずに知識をつけて進学したかったから。
-
利用していた塾・家庭教師進研ゼミ中学講座
-
利用していた参考書・出版社学校の教科書
-
どのような入試対策をしていたか予習は基本、授業と宿題は復習として扱っていました。普段から小規模なテストを行って自分の実力を確認したりもしてました。
その他高校に関するコメント-
学習意欲学習意欲の高い人と低い人の差が激しく、高い人は学校の休み時間も学習に使用する光景が見られる反面、何回もレポートを未提出にしている生徒が居ないわけではないのも事実だと思います。
-
アクセス岡山駅からバスで直通なので、いろいろなところからアクセスできるのは良いと思います。しかし、山の上に校舎があるため、徒歩などで行くには不向きでしょう。
投稿者ID:1290561人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 色んな人がいました2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通信ということでかなり自由でした。自分で取った教科の教室に行くところとか、空いたコマは自由に出来るところとかは大学みたいな雰囲気だと感じました。私は全日制からの転入でしたので、そのギャップとかが大変面白く、良い経験が出来たと思います。
-
いじめの少なさ普通の …続きを読む(全744文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 岡山理科大学附属高等学校(通信制) | |
---|---|---|
ふりがな | おかやまりかだいがくふぞくこうとうがっこうつうしんせい | |
学科 | - | |
TEL | 086-256-8561 |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
岡山県 岡山市北区 理大町1-1 |
|
入学可能エリア | - |
|
スクーリング | 週2日程度、月2~3回年間30日程度 |
|
学科・コース | - |
|
最寄り駅 |
- |
岡山県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 岡山県の高校 >> 岡山理科大学附属高等学校(通信制) >> 口コミ