みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 呉工業高等専門学校 >> 口コミ
呉工業高等専門学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 先生がおもしろい2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価留年制度など、いろいろ厳しいところはありますが、だからこそ、頑張れるものもあると思います。また、自分のやりたいことをする環境はほとんどあるので、チャレンジ精神を育てるのにもいいと思います。
-
校則携帯電話の持ち込みはOKで、部活動も強制ではないので …続きを読む(全658文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自由で楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的な知識を学ぶことができます。
また、校則もあまり厳しくありません。携帯やゲームなどの持ち込みもOKです。 -
校則他の高校と比べると校則は自由な方だと思います。
携帯やゲームなどの持ち込みもOKで、休憩時間などには自由に使えます。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 専門的な知識が学べる学校2014年12月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では専門的な知識の勉強ができる。また、専用の推薦枠があり大学や就職がしやすい。ただし、一般できな科目の授業には進度に偏りがある。
-
校則とても高速が緩く学校にゲームや漫画を持ち込んでもよいです。さらに、4年生からは私服もOKとなります。また …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 進路は本人のやる気次第2017年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風と掲げているが、校長が変わってからは以前より自由度が減った。
テストの赤点のラインが60点と、他校よりも高めに設定されているため、進級・卒業するにはそれなりに努力が必要。
部活動は県内でも多い方であるが、現在は部活動の数を減らす方 …続きを読む(全1339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 呉高専について2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来に対して強い目標がある人に向いている学校です。5年間同じ学校というのは目標意識がないと無駄な時間を過ごすことになりかねません。卒業後は就職して社会にでる人が多いので、自分のしたい仕事と沿っていると判断してから入学することをお勧めします。 …続きを読む(全1302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 就職にとても強い学校2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生の立ち位置は、教師から言われて学ぶ「生徒」ではなく、自分で学ぶ「学生」であれという教えがありました。中学卒業してから5年間の一貫教育とふつうの高校とは違う学生生活となり、大学生の年代の先輩たちと過ごすことになるので非常に楽しい学生生活 …続きを読む(全1302文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 呉工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くれこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0823-73-8400 |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
広島県 呉市 阿賀南2-2-11 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 呉工業高等専門学校 >> 口コミ