みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 桐生高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2021年入学 すべて正直に言います。目指してる人は見て2023年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価毎日楽しく過ごしているので、おおむね満足しています。
ですが、多少不満な点があるので星5ではなく星4にしました。
これを見て参考にする(かもしれない)受験生の子のために一応全体的に見てポジティブな事を書いておきます。
桐高は、偏差値や倍率 …続きを読む(全2754文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
桐生高校は効率の良い授業形態を組んでいません。
例をあげると、二年生の最後になると皆進学したい大学の試験に合わせ授業を選ぶのですが、その際に使わない授業を強制的に取らされます。
また、藁半紙を使っているためとても書きづらいです。
先生方は集団受験!集団受験と言いなかなか自分の勉強をさせてくれないとこ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高崎健康福祉大学高崎高等学校
(私立・共学)
-
-
いじめ、イベント以外は良い
3
在校生|2023年
高崎商科大学附属高等学校
(私立・共学)
-
-
合う人からしたら最強
4
卒業生|2021年
共愛学園高等学校
(私立・共学)
-
-
上手く生きれれば楽しい学校。
4
在校生|2022年
渋川女子高等学校
(公立・女子校)
-
-
良くも悪くも自分次第です。
1
保護者|2021年
高崎北高等学校
(公立・共学)
-
-
静かで中途半端な自称進学校
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 桐生高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細