みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 長岡工業高等専門学校 >> 口コミ
長岡工業高等専門学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学してから思ったよも自由に活動でき先輩や友人などがサポートしてくれるため真面目にやっていれば留年の心配はないかと思う
専門科目や始めて経験する体験が多く凄くとても自分の為になると思う
-
校則県内でもかなりゆるほうでありとても自由な校風
-
いじめの少なさいじめは見た事がない
そういうことをする人は居なくクラスも穏やかな雰囲気で良い
-
部活高専の大会や全国に行ってる人も多くクラブ活動も充実しているプレラボなどの不定期開催する内容もとても充実している
-
進学実績学年の半数近くが国立大学や専攻科など進学する
3年次編入するのにも共通テストを受けなくていいぶんやりやすい -
施設・設備図書館は専門科目やTOEIC試験の為のものからさまざまな分野に幅広い内容の本が用意されている
-
制服私服なため個人の判断による中には体操着で登校する人や個人で制服を購入し着る人もいる
-
イベント充実している
入試に関する情報-
高校への志望動機小学生の頃に長岡高専のロボコンや研究などに興味を持ち中学1年生のころに目指し始めた
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名す
投稿者ID:9043986人中6人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2021年入学 のんびり楽しい学生生活を送ってほしい2023年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価入学時に留学生と同じクラスを希望するか?チューターを希望するか?など積極的に留学生との交流をしたいかどうかの確認があったり、そのための選考などがあり、やる気のある子にはとても良い環境になると思います。
一年時に一般的な高校の授業があり、2年 …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 5年卒で一流企業に就職なら高専オススメ。2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価就職には向いているが進学には不向きかも。5年卒でも順学士、専攻科卒で学士。高専卒業して一生、同じ会社に勤務できればいいんですが?再就職する時に不利になる気がします。
学校生活は、単位を落としやすい学科もあるので注意が必要。
講師の中には簡単 …続きを読む(全998文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 自分で進路を考えて自分で学ぶしかない。2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一年生は各学科の混ざったクラスで、2年から各学科に別れます。
一年生の一年間で、普通高校の三年分の一般的高校の勉強をやります。
赤点は科目により49点以下では有りません。60点取らないと赤点もあります。
成績表は昔から保護者に郵送です。
一 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 これほどいい学校はないのでは?2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したいことがある人にはこれほど充実した学習環境は無いと思います。しかし、校則がほぼ無と等しいので自立することが大切です。
-
校則全く厳しくありません。驚くほど自由です。 …続きを読む(全647文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2016年入学 充実した学生生活が送れると思います。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工学を学んでいく生徒にとっては、設備環境が整っておりますので、非常に有意義な学生生活が送れると思います。子どもの話からも、専門分野を深く学べる喜びが伝わってきます。授業も面白く、尊敬できる先生が多いようです。
入学して良かったといっており …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 高専はいいぞぉー2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな地区の人とあえてとっても楽しい!寮生もいるからいろんな話で盛り上がれるしなんてったって校内にwi-fiがあるんだよ!
-
校則ピアスもOK髪の毛を染めるのもOK何だって出来ちゃうよ!でも責任が学生にあることがちょっときついかなw …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 高専はいいぞぉー2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな地区の人とあえてとっても楽しい!寮生もいるからいろんな話で盛り上がれるしなんてったって校内にwi-fiがあるんだよ!
-
校則ピアスもOK髪の毛を染めるのもOK何だって出来ちゃうよ!でも責任が学生にあることがちょっときついかなw …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とても自由な学校2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日が充実していてとても楽しいです。話の合う友達も作れるので人との関わりが増えました。
-
校則私服OK、茶髪OK、ピアスOK、etc....なので、他と比べるととてもゆるいです …続きを読む(全304文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 工業分野の実学を学べる学校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高専ですので、将来の目標が工学系とはっきり決まっている者にとっては最良の選択肢と思います。生徒の自主性に任せられているため、勉強しただけ成績に表れてきます。高校のように生活指導といわれるものはほとんど無く、自分がどのように学校生活を送るかが …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 工業について学ぶ2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もともと、校則で制服がなくて、私服だし、これといった校則があるようでないような感じがします
交通のアクセスは山の中にあるのであまり良くないです -
校則周辺の学校より全然厳しい感じはしません
そのため、自分でなんとかしないといけない部分が出てくるの …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 長岡高専の考察2015年01月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長所と短所が両極端で難しいです。
特別な授業を受けられ、いろいろな考えを持つ人と交流ができる学校です。
しかし、教員はほとんど手をかけてくれず、学生自体のやる気もみられません。 -
校則ほとんど無いに等しいくらい自由です。頭髪、アクセサリー、ふく …続きを読む(全739文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 専門的な学習がすごい簡単2014年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
専門的な能力を身につけたい人に特におすすめです。
【校則】
とてもゆるい …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 とても、素晴らしい学校2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高でした。頭の回転率は県内トップクラスの学生がそろっています。志しが高い学生ばかりなので、勉強になりました。しかし、中には本当にヤバい奴がいるのでそこを目をつぶっちゃえば、間違いなく県内トップクラスの学校でしょう。進学しようか迷ってる人は …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 専門的技術者を育成する学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学生の学習意欲は学生によって異なり学校生活5年の間にかなりの差がついてくる。
自由な校則は独創的な考えを生み出すのにはとても良いと思う。 -
校則学校側も他校に比べて校則が少ないと行っているほどで、一般校では禁止されているであろう髪を染める行為も許 …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 『自分で決める』こと2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高専では、他の公立高校ではできないような体験をする機会が数え切れない程あります。
破格の安さ、そして充実した内容の海外派遣研修や留学生、短期留学生との交流など世界の広さを感じる機会や、工場見学、見学旅行などの日本国内の今まで気付けなかった …続きを読む(全1371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 卒業してよかったと心から思える学校です2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系科目に興味がある人、手に職をつけたい人にはもってこいの学校です。非常に自由な雰囲気で、ほぼ大学です。他の高校でいう朝礼だとかそういうものがほぼなく、授業や実験だけが拘束時間になります。だから勉強も部活も何もかも自分で時間見つけてやること …続きを読む(全1979文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 高専、おすすめです。2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ものを作ったりいじったり手を動かすことが好きな人にはとても向いてるでしょう。あと、数学理科が好きなら余計いい。授業やレポートは楽ではないですがその分先生の面倒見はめちゃくちゃいいです。やる気さえあるならいくらでも教えてくれる熱心な先生ばかり …続きを読む(全1643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 ロボコンがっばってる2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風で自主性がそだてられて大変にいいと思います。交通の便はいまいちですが周りに自然があっていいです。
-
校則校則はあまり厳しくなく自由な方だと思います。制服も私服でのびのびしています。ちょっと自由すぎるかなとも思います。 …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 良くも悪くも自由2014年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
まず他の高校とは全く違います。1.2年生では通常科目に加え専門科目があり、3 …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
新潟県の偏差値が近い高校
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 長岡工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながおかこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0258-32-6435 |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
新潟県 長岡市 西片貝町888 |
|
最寄り駅 |
- |
新潟県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 新潟県の高校 >> 長岡工業高等専門学校 >> 口コミ