みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  旭川工業高等専門学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭川工業高等専門学校
出典:Tsql
旭川工業高等専門学校
(あさひかわこうぎょうこうとうせんもんがっこう)

北海道 旭川市 / 近文駅 /国立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.22

(12)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    工業系好きには、最高の学校です。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      専門分野を学びたい人には最高だと思います。目的がはっきりしていなかったり、工業系嫌いの人が入学すると地獄を見ます。先生は元々研究職が大半で教えるのは上手じゃない人が多く、自分で頑張って勉強しないとついていけません。60点未満赤点の為、毎回定 …続きを読む(全592文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
機械システム工学科(情報制御分野)の卒業。

卒論では、旋回クレーンの荷揺れ制御を研究してました。(クレーン装置を自分で製作してプログラミングして制御する研究)

この学科は、機械工学をベースとして、電気電子系、制御系、情報系を幅広く学ぶ学科であり、システム制御情報工学科と同じ旧機械工学科をルーツに...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
教師の質が一様に良くない。
ここに進学を希望している学生は今すぐ他の高専でもいいから
変えてほしい。先輩からの願いだ。これに書いていることは、
この学校の真実だ。嘘偽りなどない。

【校則】
校則はほぼ無いと言っても過言では無い。
髪染め、ピアス、なんでもありだ。
しかしこの高専には明成寮という寮が...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

北海道の偏差値が近い高校

北海道の評判が良い高校

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  北海道の高校   >>  旭川工業高等専門学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服