みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川工業高等専門学校 >> 口コミ
旭川工業高等専門学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2022年02月投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]-
総合評価工業系の勉強をする学校
学科ごとに勉強内容は様々
1年から専門的なことを叩き込まれる
人によっては地獄になり得るので注意
男女比8:2(重要)
先生によって授業の質がバラバラ
多分他の学校よりもひどい
まぁ先生の個性爆発してるからね
良い意味でも悪い意味でも
例
・授業わかりやすい先生
・相談に親身に乗ってくれる先生
・優しくてゆるくて愛されてる先生
・学生と中良い先生
・あんまり解説してくれない先生
・理不尽の権化のような先生
・レポートが鬼畜過ぎる
上半分はいいけど下半分は…
まぁ…きついよね
赤点60点だし
先生によっては点数取らせる気無いし
そもそも工業系なんて文系だったら興味無いだろうし
理系でも興味無かったらつまらない
しかも普通大学で勉強したりすることを16歳からやるっていうね
この学校を考えているのなら1度考え直した方がいい
それでもいいなら覚悟して入ろう -
校則他の人が言ってるように
制服無いし髪染めてる人も結構いる
かなりゆるい -
部活ゆるゆるだけど厳しいところは厳しい
ロボコンと学生会は社畜 -
進学実績卒業後、大体半数が進学
残りは就職だったと思う
高専内にある専攻科に入るもよし
大学に3年生から編入するもよし
就職するもよし -
施設・設備暖房が古臭いラジエーターむき出し状態
間違っても触れてはいけない
そして暖房入るとカンカンうるさくて授業に集中できない
それ以外は特に不満無し -
制服そもそも制服が無くみんな私服
白衣は防寒着
その他高校に関するコメント-
アクセス春光台とかいう辺境の地に鎮座している
自然に囲まれてるから秋になると学校内にトンボが至る所に出没する
投稿者ID:81218825人中25人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学 進路が決まっていればとても良いところです2018年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]-
総合評価進路が決まっている方にはとてもいい学校だと思います。先生方も応援してくれます。ですが進路がはっきりしていないと授業がまったく面白くなくとてもつらいです。高専行ってみようかな~という感覚でここに入学してしまうと5年間がただの地獄になります。教 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 工業系好きには、最高の学校です。2018年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門分野を学びたい人には最高だと思います。目的がはっきりしていなかったり、工業系嫌いの人が入学すると地獄を見ます。先生は元々研究職が大半で教えるのは上手じゃない人が多く、自分で頑張って勉強しないとついていけません。60点未満赤点の為、毎回定 …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 みんなで突き進もう2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やめた方がいいです。絶対に。学力がどうとかじゃなくて。学校だけじゃなくて寮もひどいです。古い汚い飯不味い。普通校に行ってください。これは私からの忠告です。
-
校則ゆるい。正直ここまでゆるいとは思わなかった。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 工学のエリート養成高等教育機関2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価機械システム工学科(情報制御分野)の卒業。
卒論では、旋回クレーンの荷揺れ制御を研究してました。(クレーン装置を自分で製作してプログラミングして制御する研究)
この学科は、機械工学をベースとして、電気電子系、制御系、情報系を幅広く学ぶ学 …続きを読む(全1018文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 教師と高専という制度に困らされる日々2017年07月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の質が一様に良くない。
ここに進学を希望している学生は今すぐ他の高専でもいいから
変えてほしい。先輩からの願いだ。これに書いていることは、
この学校の真実だ。嘘偽りなどない。 -
校則校則はほぼ無いと言っても過言では無い。
髪染め、ピアス、なんで …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 mitemite2015年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価技術職の養成課程としては、十分のその機能を達成していると思われる。就職に関しても、希望をかなえるに十分な場があり、情報も提供されているので、学生が活動をしやすい環境と考える。型、その実績も高いものがある。
-
校則高校生の自主的な意思を尊重しているの …続きを読む(全884文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 工業技術者を育成する学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習指導や生活指導など、きちんとした指導を全教職員で行っていると考える。また、進路についても学生の希望を取り入れ取り組んでいる。
-
校則制服は指定はなく子どもたちも、特に乱れたようすもない。学習時や生活のなかには、子どもたちの主体的を認めるような学 …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 一単位も落とさないという自信があるなら2016年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高専は工業専門の学校なので好奇心とかパンフレットをさらっと見ただけで入学するのはお勧め出来ません。そして成績の良い人ではないとあとから地獄を見ます。そしてこの学校には二科目六単位制度があり、これを破ってしまうと留年させられます。何より教師が …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 進路が固まっている学生には良い学校2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高等"専門学校"とある通り、高校では無く、高専という校種の違う学校なので、その辺をわきまえて入学しないと後悔します。専門性が高く、中学卒業時点で進路が固まっている学生にはとても良い学校だとおもいます。その反面、その他の分野に進むのはとても難 …続きを読む(全2181文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しいけど大変2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工学の専門的知識を身につけられる。試験やレポートが多くて大変。実験・実習設備は整っている。5年制なので在学期間は長い。
-
校則服装や髪型などは自由。比較的他校より厳しい面はあまり見られない。 …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 実践的技術者を育成する学校です2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では実践的な技術者を育成するために工場実習をはじめ、様々なことを学ぶことができる。多角的に物事をとらえられる技術者になれると思う。
-
校則服装や頭髪はすべて自己責任であり、染髪やピアス等も自己責任で黙認されます。
外の企業さんと関わるとき …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 旭川工業高等専門学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あさひかわこうぎょうこうとうせんもんがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0166-55-8000 |
|
生徒数
|
- | |
所在地 |
北海道 旭川市 春光台2条2-1-6 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 旭川工業高等専門学校 >> 口コミ