みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 呉青山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2018年入学 面白い学校 ただ中途半端に緩い2020年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価いいんじゃないでしょうか全体的に勉強を頑張る雰囲気の学校です。が、先生と仲良い人が先生を独占する事があるので、質問の時間を取ってほしいなら、その先生と仲良くなるといいでしょう自習室等充実しています。部活は卓球部が頑張っています人数が少ないの …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生の依怙贔屓が酷いが、好かれれば大学にいける
生徒は立場の強い人の回りに集まる。
全く楽しくないわけではないが、それなりの覚悟が必要。いじめが多く、見て見ぬふりなのが辛い。
馴染めるかどうかは生徒次第だが、先生に好かれた人が勝ち組
校長が代わり、改革をしている最中だが、その一方でいじめが酷...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
尾道東高等学校
(公立・共学)
-
-
中途半端で、高校生の自由時間を奪う高校
2
在校生|2024年
廿日市高等学校
(公立・共学)
-
-
絶対に校則を変えるべき!
1
在校生|2021年
府中高等学校
(公立・共学)
-
-
頑張って誠之館へレッツゴー
2
在校生|2023年
山陽女学園高等部
(私立・女子校)
-
-
うーん、文化祭楽しみたかったなぁ
2
卒業生|2018年
呉宮原高等学校
(公立・共学)
-
-
先生のやることが中学生レベル
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 呉青山高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細