みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米信愛高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![久留米信愛高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1646/200_kurumeshinaijogakuinkoukou.jpg)
-
-
-
保護者 / 2022年入学 適度に厳しい学校で良いと思う2023年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価子供が毎日充実した様子で過ごしております。先生との距離感も丁度いい感じだと思います。共学ですが女子圧倒的に多い。勉強に集中できる環境なのは非常に良いと思う。
-
校則子供は他と比べて厳しいと言っているが、親の世代から見るとむしろ緩いぐらいと感じる。 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校は真面目すぎる。JK Lifeを楽しみたい人はほかの学校を選んだ方がいい。周りの評価ばかりを気にして生徒には無関心。勉強ができる子が大好きで、出来ない子には厳しい。定期テストはとても難しすぎる。あ ほみたいに。推薦を狙っているのであれば選抜ではなく、学祭コースで緩く過ごした方がいい。
勉...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
小倉西高等学校
(公立・共学)
-
-
高校選びに迷ったらぜひ西高へ!!
5
在校生|2021年
八女高等学校
(公立・共学)
-
-
ぜひ来てね(∩^o^)⊃
4
在校生|2022年
朝倉高等学校
(公立・共学)
-
-
素晴らしいの一言に尽きる。
5
在校生|2022年
三池高等学校
(公立・共学)
-
-
交通の便が良いので時間を有効に活用できる
3
保護者|2023年
近畿大学附属福岡高等学校
(私立・共学)
-
-
すごく理不尽です。考え直してください。
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米信愛高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細