みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> クラーク記念国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2023年入学
結論、キャンパスによります
2023年11月投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価めちゃくちゃいい。
普通の学校は朝読書や必要性の感じられない無駄な時間を過ごすだけの集会が毎日のように行われます。ここではそういったものがありません。 -
校則意味がわからない理不尽な校則が無いので、反抗するようなことは勿論ありません。
メイクやネイルは勿論禁止ですが、スマホの使用、アルバイトは可能です。
当然スマホは授業中には使えません。
バイトをする時には申請書を提出します。 -
いじめの少なさ定期的にいじめのアンケートをしています。
周期は数ヶ月に1回ほどです。年で4回はあると思うので、何かあったらすぐに対処してくれます。 -
部活キャンパスによると思います。
-
進学実績推薦先は沢山ありますが、もちろんその人の頑張りが1番です。
-
施設・設備キャンパスによりますが、体育館等がないキャンパスがあります。
電車にのって移動したり、10分ほど歩いて近くの運動できる所まで行きます。 -
制服ダサくはないと思う。
好き嫌いは知りません。
マフラー等は着用できますが、多少指定はあります。 -
イベント普通の高校と同じような行事があります。
入試に関する情報-
高校への志望動機普通の学校だと、常識性のない方々が目立つ為。
投稿者ID:9587863人中3人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
友達って何?青春とは何か?私の望んでた高校時代はこんなのじゃなかったのに。 なんかこの学校の生徒はタイトル通り群れてないと気がすまない幼稚な子供っぽい生徒ばっかりです。みんなまるで高校生と言うより、見た目は高校生の小学生です。この高校で一生の友達ができることはまずありえません。上辺だけの友達ごっこ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
札幌南高等学校
(公立・共学)
-
「自由」だが、本質的には「自由」でない
2
在校生|2022年
札幌光星高等学校
(私立・共学)
-
楽しく通える学校です
5
保護者|2023年
札幌北高等学校
(公立・共学)
-
当たり外れのギャップが大きい。
1
在校生|2022年
札幌西高等学校
(公立・共学)
-
人間として成長できる場所
5
卒業生|2020年
立命館慶祥高等学校
(私立・共学)
-
オーキャンやHPでは得られない事を書いた
4
在校生|2021年
札幌第一高等学校
(私立・共学)
-
絶対に来るべきではありません
1
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> クラーク記念国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細