みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> クラーク記念国際高等学校 >> 口コミ
![クラーク記念国際高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/1635/200_kura-kukinenkokusaikoukou.jpg)
クラーク記念国際高等学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2020年入学 クラーク高校を選んで大正解でした。2022年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価中学生時代が苦しくて、学校に行けませんでした。クラークに入学した時も無気力でしたが、徐々に明るさを取り戻し、今高校3年生で大学を目指して受験勉強に打ち込んでいます。先生は皆さん、子供に対して無理を強要したりせず、暖かく見守ってくれます。
-
校則厳し …続きを読む(全921文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 不登校経験者にはよい学校2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさん欠席したり定期試験を受けられなかったりしてもそれを補う制度があるので、普通の全日制の高校では卒業が心配な方・何かしらの理由で登校に不安のある方にとっては便利な学校かもしれません。乱立する通信制高校の中でも最大規模の学校ですし、通信制 …続きを読む(全1631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 自分で勉強できる人がいくのをおすすめする2022年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価すごくおすすめしたい!って訳でもなく、来ない方がいいって訳でもない高校だと思う。頭の良さはピンキリで頭いい子もいればあまり良くない子もいる。自分で勉強ができる人の方が入学はおすすめって感じがする。学校行事があるから、学校に行けてなかったけど …続きを読む(全1037文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 いろんな生徒がいます2015年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめからクラークに通っている生徒もいれば、転入してくる生徒も多くいます。
しかし、どんな生徒に対しても手厚くサポートしてくれます。 -
校則通信制高校の中では厳しいほうかと思います。 フレックスコースは比較的校則は緩いですが、全日型はけっこう厳しい …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 クラーク記念国際高等学校の口コミ2020年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]-
総合評価正直この学校に入って失敗したと思いました。全国にキャンパスがあるのでその誤差はあると思いますがお勧めは出来ません。
-
校則校則はとてもゆるいです。というか校則がどこに記載されているのかすら分かりません。おそらく校則違反のことで例を言うと、絶対髪染め …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 先生がやさしい2014年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入ってよかったと思います。
【校則】
厳しめではあると思います。
通信制だ …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 人見知りには地獄です2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
総合評価友達はみんな優しいし気遣いのできる人たちばかりで大満足でした。
非常勤の先生はみなさん優しく親身でいい先生方でした。 -
校則制服は可愛く他校に比べて緩いです。スカートの長さの規定も特にうるさくありませんでした。化粧も注意されたことがありません。髪の …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 キャンパスによって色々問題がある学校。2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
部活運動部があるキャンパスは珍しいと思います。
基本は文系です。 …続きを読む(全254文字) -
進学実績私の友達は某有名大学に行きましたが、やはり退学してしまいました。 …続きを読む(全254文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 不登校生がやり直せる高校2022年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]-
総合評価通信制高校の中ではかなり良い学校だと思います。全日型コースがあり、中学時代に不登校だった人も頑張ればここでやり直せると思います。
-
校則校則の厳しさは平均的だと思います。よほどのことをしない限り厳しく指導されることはないでしょう。アルバイトもOKで …続きを読む(全757文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 クラーク記念国際高等学校2014年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
はっきり言ってほんとに変な学校。
初めは友達作りやすいです。
でも後々関係 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 私にとって普通な高校でした。2020年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価キャンパスによって雰囲気が違うと思います。自分のキャンパスはあまり活気ではないですけど、まあ友達作れば十分な高校生活は送れると思います。自分が陰キャだったら友達作りにくいと思いますが。。。でも勉強に集中したいとか大学に行きたいならば先生たち …続きを読む(全760文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2021年入学 親身になってくれる担任がいる高校2022年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価コロナの中で行きたくても行けない状況がありましたが、オンラインの授業など対策してくれてありがたかったです。
担任の先生も親切で、友人もたくさんでき、中学校には馴染めていなかった息子が学校に行くのが楽しそうで、親としても嬉しく思っています
-
校則他 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年08月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価キャンパスにもよるので星は高くないです。
基本は運だと思ってほしいです。
全体的な評価はできません。基本は私が通っているキャンパスの評価をします。 -
校則はっきりいうと結構厳しいです。
基本は全日の学校と一緒でネイル・イヤリング・化粧など禁止です。
ですが通信制なのでほとんどの生徒は所々で緩くやってます。
入学した時、オリエンテーションとかで手引きなどを配布されます。が、見るだけだと結構内容が細かいだけで実際に学校に通っていると別に全部を守る必要はないっていう考えになるのが大半です。 -
いじめの少なさ何かあってちゃんと先生に話せば対処はしてくれます。
面白い・真面目・優しい先生がいて結構個性的な学校です。
無視するとか裏切ることはしないので安心していいと思います。
あと先生にもよるけど気遣いをしてくれる先生もいます。検定の話とかで提案?じゃないけどアドバイス的な事を生徒に話している先生を実際に見ました。
生徒もグループワークなどのきっかけで話してくれる人もいたりするのであまり問題はないです。
友達が少ない・一人でも周りは何も言わないです。 -
部活私のキャンパスにはクラブ活動はあまりないです。あまりないって言うよりもないに近いです。
登山や全国のキャンパスで競い合う大会はあるけど基本ないのがほとんどです。
クラブ活動よりも検定で頑張っている人が多いです。
全日の学校みたいにほとんどが勉強ではなくパソコン・漢検・英検・社会常識・金融系などなど…検定に特化した授業もあるので検定の取得も可能です。
合格した人には終業式・始業式等で表彰されます。 -
進学実績人それぞれだと思います。
まだ高校2年なので私ははっきりと言えないですが、資料になる部分は先生も協力してくれます。
対策問題とかは自習室に設置してあるし、進路のパンフレットも廊下や自習室に設置してあります。
指定校とかも先生に聞けばわかると思います。私はあまり分からないのでここでのコメントはできません。
ですが通信制の学校なので多分指定校などは多いと思います。
あとはどの形で受験するかによります。 -
施設・設備私のキャンパスは体育館がありません。
教室も少ない方です。
ですがエアコン・自動販売機・電子レンジ・ウォーターサーバーなどは設置してあります。
まあまあボロい感じのまあまあ快適な学校です。
スクーリングで体育の授業がある時はどこかの体育館で授業します。
なので多少、交通費がかかる事もあります。 -
制服私の学校は基本私服登校なので制服がありません。
割合でいうと私服の方が多いです。たまになんちゃって制服の人も見ます。
自由な学校です。
ただし、転入生の人は前籍校の制服での登校は禁止なので気をつけて。 -
イベントほとんどが希望制です。
全日よりもクオリティは下がるけど人によっては楽しい人もいると思います。
ただ超楽しいまでは…いかないかも…
準備期間もだいたい1週間くらいなので…
入試に関する情報-
高校への志望動機前の学校で複雑な問題が起きて解決出来なかったから通信に転入した。
投稿者ID:9327463人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 個性のオンパレード。2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめをしたら即退学らしい。
先生と一対一で話せる機会をつくれて質問を聞いてくれますが、答えは自分で切り開かないといけません。
個性豊かな人たちと関われたりするので、心理学を学ぶには最適か
と。 -
校則緩いですね。ゲーム、漫画持ってきていいですし。 …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 通いやすいが大学進学は厳しい2019年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キャンパスによって評価は大きく異なると思います。不登校を経験している生徒や、成績の低かった生徒が多い印象を受けました。中には優秀な生徒もいますが少ないです。息子の通っているキャンパスは規模が大きく、高校としての最低限の設備は整っていました。 …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 生徒の雰囲気は良いです。2014年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い所もあれば悪いところも…と言った感じでしょうか?
校則が緩いところは …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 学費が高いけど、そのほかはOK2019年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価選択肢が無い中での高校時の転校でしたのであまり要求はできない状態でした。学費やその他イベント費が恐ろしくかかる(年間120万近く)ことを除いては、先生もとても一生懸命ですしいい学校かと思います。
-
校則割と厳しいかとは思いますが、校則違反をしている …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の高校とは一味違う高校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・高校生活をエンジョイしたい方にはオススメ
・声優 デザイン 普通科と3つのコースに分かれてて自由に選択できる
・通信制高校なのでそれなりの理由がある子たちが集まります なので通常の高校と同じレベルをと考えていらっしゃる方にはお勧めできませ …続きを読む(全929文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 在学生としての評価2013年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とてもいい!よりちょっと下。
【校則】
緩いと思います。女子は皆スカ …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 総合的に良いです2014年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生とコミュニケーションがとりやすく、良いです。
【校則】
私服登校もOKで …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | クラーク記念国際高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くらーくきねんこくさいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0164-24-2001 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
北海道 深川市 納内町3-2-40 |
|
入学可能エリア | - |
|
スクーリング | ||
学科・コース | - |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> クラーク記念国際高等学校 >> 口コミ