みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 公文国際学園高等部 >> 口コミ
公文国際学園高等部 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 やめたほうがいい!2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価確かに自由かもしれません。
でも授業料は高い上に教師は変わった人ばかりで授業は理解できず、
質問をしようにも学校にいないことも多く、
勉強に力を入れているとはとても思えません。
そして”勉強させるため”と称し年々部活動の日数は制限されてきて …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由。楽しい。2017年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日が楽しい。部活も楽しいし、勉強も楽しい。
中学受験をするのであれば、公文国際学園を視野に入れた方が良い。 -
校則校則がない。本当に自由。休み時間にスマホをいじってても何も言われない。だがあくまでも自律というのを尊重しているので、公共の場でのマナ …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 自立と自律を目指すなら公文国際学園2019年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価評判以上に素晴らしい学校だと思います。一般の偏差値評価より偏差値は高い気がします。(公文式で入学しているお子様は偏差値入学ではない為)。ただ、全てが自主性なので 色々な事に前向きに楽しむお子様でないと何もしない6年間になってしまうかもしれま …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 日本一充実しています!!笑2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価最高に楽しいです。面白い先生もいるし、真面目にちゃんと教えてくれる先生もいるし、施設も充実しているし、大学みたいです!笑 食堂のご飯は美味しいし、施設も毎日清掃されていて綺麗で、青春が溢れてます!グラウンドはとても広く、人工芝です。サッカー …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 本当に楽しい!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で楽しい。
色々な人がいて面白い。
偏差値はそんなに高くないが、頭がいい人はものすごく頭がいい。
英語教育も充実していて、帰国子女もたくさんいるので、英語力はとても身につく。
寮があるのもいい。今年から寮体験が必須ではなくなった …続きを読む(全830文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 中途半端で行動が遅い、オススメはしない2020年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価行動力があって自分を律する事ができる生徒はとても伸びる学校です。だけれどそれが出来ない人は伸びるばかりか、学力でも生活面でも人間としても劣える一方なので入らない方がいいです。学校にいるうちは、色々なイベントもあって楽しいと思いますが、おそら …続きを読む(全1225文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 公文国際学園高等部の口コミ2014年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自由ではない、オタク化している、放課後ばいてんがあるのでおやつなど買っ …続きを読む(全272文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 「自律」とは、何か考える学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学生寮があり、自立することができると同時に、勉学と部活などの両立をすることができます。スーパーグローバルハイスクール認定校であるため、学校行事に国際交流の機会や、模擬国連への参加などの機会があります。
-
校則制服もなく、髪の色などの指定もありません …続きを読む(全607文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 自覚を持つから自由でいられる2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日休まず学校に通っていく我が子の姿を見て、この学校で楽しく過ごせているのだなぁと嬉しく思っています。
子供が「学校に行きたくない。」と言わない学校です。 -
校則校則がないからこそ自分たちで自立し、自覚を持たなければなりません。
校則があった方がよ …続きを読む(全1060文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 公文国際2015年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの学校に入ってよかった、と思っています。
自分から、すすんで「やろう」と思えばやらせてくれます。
ただ、常に受身の状態だと学園生活はつまらないでしょう。 -
校則ないですね!
「自由には責任が伴う」という考えのもとでの話ですが・・・・
ただ、 …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 寮費200万の他、予備校代とタクシー代2018年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価不安というか、心配です。進学実績が芳しくないためか、寮生なのに予備校に通う生徒が約7割になった。 新宿の予備校まで遠征して、夜になると大船からタクシー帰宅なんて、予想だにしなかったほどコスパの悪い学校だと思います。一部のTOPが有名大学実績 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 公文国際2014年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中等部まで通うのは良いが、高校はほかの学校へ進学したほうが良かったと後悔している。中学としては立派な学校だが、高校は学習面、行事面、生活面においてすべてが足りない。
-
校則無いといいつつも、アルバイト禁止など言われる。 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自由に勉強したいなら2014年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
SGH(スーパー グローバル ハイスクール)に指定されてからどんどん悪くなっている。
…続きを読む(全327文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 この学校に入って本当に良かったです。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒主体の体育祭・表現祭、模擬国連など沢山の行事があるので、挑戦する場が沢山あります。
本当に自由で過ごしやすい学校でした。
-
校則自分で考え自分の行動に責任を持つというモットーのもと、校則はありません。
服装も私服なので、好きな髪型、好きな洋服 …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 行事および教師の質について2014年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
「校則はない」と謳っていますが、実際は「ない」とは言い切れません。それ …続きを読む(全1095文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 すべては人によりけり2015年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの学校もそうですが、一長一短あります。
本当に人によって評価がこれでもかというほど違うので、とりあえず3です。 -
校則殆どありません。ただし、アルバイト禁止や自転車通学禁止など、僅かな縛りもあります。
個人的には男女交際禁止にしてほしいですね …続きを読む(全570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 自由!平和!楽しい!高校です2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校則がなく、自主・自立の精神を学ぶことができます。挨拶を自発的に行う …続きを読む(全1393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2018年入学 唯一無二の最高の学校です2023年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価この学校に出会えて本当に良かった、と思います。
「何のためにそれをするのか?」
という本質を問い続ける学校です。
子どもには、それが癖になってしみついています。
メタ認知を育ててくれる学校なので、それを親子でキャッチする用意がある方には合っ …続きを読む(全1550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 チャレンジできる自由な学校2020年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由!!って本当に感じます。やりたいこと、チャレンジしたいことがあると先生も応援してくれます。僕の場合も応援してくださいました。また、自称進学校ほど勉強勉強って感じでもなく、勉学面でも個人に任さられる部分が多いです。そして、自分で考え …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 やる気のある人は、伸びる環境2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由に勉強できまして、勉強好きな子には、かなり伸びますし、やる気も後押ししてくれますし、環境もそろっております。
-
校則校則は無いです。個人に任せるとの事ですが、間違っている時は、話し合いになるそうです。服装自由、髪型も自由なので親としては心配でし …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 公文国際学園高等部 | |
---|---|---|
ふりがな | くもんこくさいがくえんこうとうぶ | |
学科 | - | |
TEL | 045-853-8200 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市戸塚区 小雀町777 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 公文国際学園高等部 >> 口コミ