みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 八代東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
卒業後の道が沢山ある
2022年07月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価とてもよかった。先生達と生徒の仲が良く、将来の夢もこの高校で見つけることが出来た。資格を取得できるチャンスが多すぎるくらいで努力量に比例してちゃんと資格が溜まっていった。情報系だけでなく幅広い道があり、税理士などへの道のスタートもある。本当に心からこの高校を選んでよかったと今でもしみじみ思う
-
校則丁度膝くらいが校則で、ちょっと長いかなーという感じ。みんな普通に曲げてたけどね。私が在学中に第1ボタンまで開けていいようになりました。テスト1日目に整容検査があります
-
いじめの少なさ普通くらい
-
部活バドミントンがすごく活気。
東高のバドミントン部の卒業生からオリンピック選手が出てこの前のオリンピックで5位取ってたかな。オリンピックの前にその方達が在学のとき顧問をしてらっしゃった先生に会いにと遊びに来ましたよ。オリンピック選手の試合を2m先とかで見ることが出来ました。その先生がまだバドミントン部の顧問してます。 -
進学実績なりたい職業を伝えるとしっかり協力して下さいました。元々行きたい専門学校の先生と知り合いだったようで色々お話も聞かせていただきました。
-
施設・設備まぁまぁ充実してます。ただトイレが臭かったんですけど去年東側のトイレだけ工事されてどこのデパートだよってレベルのトイレに生まれ変わりました。匂い0で真っ白だし清潔感しか残らない感じ。西側はそのままなので人気なかったな
-
制服普通に可愛い
スカートちょっと長いけど -
イベント東高マーケットが文化祭判定なのか文化祭がなかったのがちょっと残念
-
おすすめの塾【PR】八代東高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機資格が沢山取れるから
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名CPA会計学院熊本校税理士科
投稿者ID:8402182人中0人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
資格が取れるところがまあいい所かな、
男子が少ない 出会いがないのはちょっとね
他校が楽しそうでうらやましい。
【校則】
ブレザーとセーラーで校則の厳しさが違うのはおかしいと思う
ブレザーの校則は少しセーラーよりも緩いと思う
男子は知らん
さしより、先生によって判断基準が違うのどうにかし...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
八代工業高等学校
(公立・共学)
-
まずこれを見て。これ見て考えてください
2
在校生|2021年
小川工業高等学校
(公立・共学)
-
高校はしっかり選ぶべきだと思います
1
保護者|2022年
八代白百合学園高等学校
(私立・女子校)
-
何事にも忍耐が必要です。よく考えて。
1
保護者|2022年
天草拓心高等学校本渡校舎
(公立・共学)
-
過ごしやすく明るい農業高校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 八代東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細