みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

第一高等学校
出典:hyolee2
第一高等学校
(だいいちこうとうがっこう)

熊本県 熊本市中央区 / 洗馬橋駅 /公立 / 共学

偏差値
熊本県

TOP10

偏差値:63 - 64

口コミ: ★★★★☆

3.64

(83)

第一高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(83) 熊本県内12 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

83件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    高校なんてどこも変わらん。自分次第
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校です
      頭良い奴もいれば、頭悪い奴もいる
      普通科がある高校は大してどこも変わりません
      環境がちょっと違うだけです
      結局、難関大に合格するやつはどこの高校でも合格できるし、難関大学に合格できないやつはどこの高校にいても合格できない
      …続きを読む(全597文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自称進学校でもない自称自称進学校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいけど遊びたいっていう人にはちょうどいいかもしれません。勉強をしたいと思ってる人には先生方も協力してくれますし、学校の近くには遊べるところが沢山あるので。しかし「本当にこの国公立大学に行きたいんだ!!」という方は相当頑張らないときつ …続きを読む(全1028文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    華のJKは出来ないが、進学ならココ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学が基本なので模試や土曜授業が多いです。学校行事は在校生や卒業生は楽しめますが、外部の人はあまり楽しめません。しかし、体育祭では、応援団の仮装の女の子たちのダンスがとても可愛くて人気があります。文化祭は私立の学校と比べてはいけません。かな …続きを読む(全853文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    どっちかって言うと、勉強中心の学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝課外があり、7:30登校なので、家が遠かったりする人が大変だと思います。ですが、先生方もやさしく、学校生活は楽しいです。
    • 校則
      携帯は持っていっても大丈夫ですが、使ってはいけません。あと、毎学期2回ぐらい整容検査があります。 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    凜が口癖の同窓会率いる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      街にとても近く、放課後などは遊んだり帰れるのでとてもいいところにあると思います。また、市電やバスが盛んに運行しているので
      それに関しては嬉しい話です。
    • 校則
      とても厳しいです。
      色つきリップをしていたら見つかったその場でティッシュでふかされ、入念に …続きを読む(全618文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    他の学校とあんまり変わらない
    2022年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通コースと英語コースがある
      熊本城のすぐ近くにあって、立地がいいから放課後遊べるし通学手段が沢山ある
      朝課外は来年から無くなるらしい
      セミナーとかが沢山ある
      キラキラ青春って感じでは無い
    • 校則
      緩くなったらしい
      男子の髪型も女子の髪型も校風に沿っ …続きを読む(全617文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    トータルしたら楽しい学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      将来、進学を希望している人には良い高校だと思う。先輩方の進学先などが掲示してあり自分のモチベーションを高めることができる。伝統が重い。
    • 校則
      プリクラやカラオケなどが禁止だが、私服では暗黙の了解になっている。制服でカラオケに行って見回りをしていた先 …続きを読む(全864文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    第一高等学校の口コミ
    2020年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      体育が良くない。自称進学校なだけあって体育が大変。はじめは体育会系の学校か?と思うほど。校則も無駄なものが多すぎる、令和の高校とは思えない。
    • 校則
      無駄に厳しい。改正すべき校則がほとんど。 …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    清香会になんの意味があるのか分からない
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      第一への受験を考えてる受験生がいましたら、頑張って済々黌へ入学した方が華のJKライフを楽しめると思います!
    • 校則
      ゆるいから整容検査の時だけちゃんとしてれば染めようが抜こうが揃うがバレない …続きを読む(全443文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    色々と縛られる学校です
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒の個性を無くすような学校です。この評価が先生方の目にとまり早く校則を見直すことを祈ってます。街に近いから等の理由で第一高校を選ぶのは辞めることを進めます。
    • 校則
      意味の分からない校則の塊。まず、第一高校では毎日黒カバンを持っていかないといけませ …続きを読む(全789文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    さすが自称進学校。所々微妙です。
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      なぜか周りからの評判はいいですが、その理由はよく分かりません。楽しいかと聞かれるとあまり楽しくないです。いじめといういじめはありません。校則はそれなりに厳しめです。体育では強制で長距離の授業があります。授業は女子4km男子5kmくらいです。 …続きを読む(全1419文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここ来るくらいならもっと勉強しろ
    2022年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      思っていたような学校と違った。ここに来るくらいなら済々黌を目指して勉強してください。それと、夏休みが短かあぁあぁい!
    • 校則
      普通の公立高校と変わりません。普通に生活する分には何も感じません。ただ最近、眉剃りなどの昭和感丸出しの校則は撤廃されました。 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ずるが得意の高校
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      確かに現状、いい学校だと思いますよ。
      でもね、在籍する生徒が悪いとどうにもならないんですよ・・・・・・
      忍んで授業中にスマホいじったり、お菓子を食べたりと根本的なあれですね。
      おさないですね・・・・・・
      学校に漫画持ってくるとか常識が足りな …続きを読む(全499文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強には力を入れていると直に伝わってきます。でも個人によって合う合わないがあるのでそこは臨機応変に対応をお願いします。朝課外は自分が入学した年からなくなりました。朝起きが苦手なので助かりました。修学旅行は三泊4日で関東です。とても楽しいですよ。文化祭もまあまあ楽しいですよ。
    • 校則
      特に不満はありませんが、スマホ触るの禁止をなくしてほしいですね。まあ、裏でみんなたくさん触ってますけど。バレたらなかなかにめんどくさいです。学校に来る時は必ず電源を切りましょう。
    • いじめの少なさ
      陰口はまあまあありますけど、いじめなどは全くないです。性格に難がない限り
    • 部活
      県内でも女子バスケとか吹奏楽部が強いですね。あと女子ソフトテニス部もインターハイ行ってて強かったです。
    • 進学実績
      やっぱ国公立推しのガチの自称進学校ですね。まあ学年の上位は旧帝とか早慶にいきます。授業も先生によってわかりやすさがかなり違いますし、使ってる教材も自称進だなって思いました。なので授業中に内職する生徒が一定数います。(自分含め)
    • 施設・設備
      校舎はボロボロですね。なので建て替えのために自分たちはプレハブの校舎に移転しました。なので新しくはなります。プールは男子の着替えるところがゴミです。
    • 制服
      まあごく普通ですね。女子はセーラー服は昔ながらって感じで可愛いですね。
    • イベント
      行事はかなり充実していますい。体育祭や文化祭はかなり盛り上がります。修学旅行はもう最高です。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      もっと上の高校を諦めたから。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      早稲田大学政治経済学部経済学科三菱商事
    投稿者ID:974973
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    よっ!自称進学校っ!
    2022年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      街に近いという大きな利点はあるけど、進研模試しか勝たん、という典型的な自称進学校。自分もそうだったように、中学時代は中の上かそれ以下ぐらいの人が集まってるので、全体的に学力のレベルは高くない。ただ、真面目だけが取り柄ですみたいな人(特に女子 …続きを読む(全638文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    微妙。もう一回受験やり直せるなら受けない
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      全体的に微妙です。the自称進です。課題は多いし、朝の7時半から夕方の6時半まで学校に拘束されるし、、、もう少し頑張って済済黌目指した方がいいとおもいます。
    • 校則
      そこまで厳しくはないですが緩くもないです。スマホについては厳しいです。体育祭や文化祭 …続きを読む(全545文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校選びで後悔して欲しくありません!!
    2020年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      高校生活を思いっきり楽しみたいならはっきり言って来ない方がいいと思います。校則も厳しく、先生方は真面目な方が多いです。周りの友達はレベルの高い子も多く、たくさん刺激を受けます。勉強を頑張りたいなら向いている学校だと思います。
    • 校則
      他の高校と比べる …続きを読む(全416文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    どっちつかずの高校です
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近年勉強に力を入れていますが、中々進学実績が伸びません。
      勉強をさせる為か夏休みも三週間ととても短く、自由に動ける時間もかなり制限されているので、高校生活を謳歌したい人には進学はオススメしません。
      街に近く、学校が終わった後はすぐに買い物や …続きを読む(全409文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    こんな高校に来て後悔して欲しくない
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      これから志望校に第一高校を考えている人は本当に考え直した方がいいです。なぜか我々の代より前には好評な口コミがありますが、なぜそんなに多いのか本当に分かりません。2020年度入学の口コミはたいてい正しいと思います。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。また …続きを読む(全492文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    2019年度入学者の口コミ
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず校長が良くない。どんな大雨や台風でも校長は家が学校敷地内にあるので余裕です。そのため絶対と言っていいほど休校はない。よくわからん朝課外もある。家が遠い人は早く起きないといけなくてそのせいで課外中に寝たり、授業で寝たりと負の連鎖。朝課外の …続きを読む(全394文字)
83件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 第一高等学校
ふりがな だいいちこうとうがっこう
学科 -
TEL

096-354-4933

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 熊本市中央区 古城町3-1

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  第一高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服