みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 済々黌高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
合う合わないは人による
2024年03月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価まあ人による
わたしはプライドが高い人が多く合わないと思った。中学時代の荒れてたマウントや、人のことを褒めたりするとなぜか嫉妬する人、中学のとき陰キャだった人が済々黌で高校デビュー
まあ見てて痛い。正直合いません私は
中学の時に比べたらいじめとかは無いが、合わない性格の人が多すぎると思う私はね。 -
校則先生次第かなー。
スマホは本当に先生次第でスルーする人も入れば、廊下から教室を見て没収する先生もいる。
化粧とかしてる人は居るけど、あんましすぎると浮くし、先生からも注意されます。
常識の範囲内だったらあんまり言われないけどね -
いじめの少なさいじめはあるのはある。
-
進学実績正直学年の3分の1が浪人
それ覚悟で1年生の時から頑張るしかない。
担任の先生と定期的に面談するけど、親身になって大学の案出してくれる先生もいれば、全く無頓着な先生もいる。
最初はみんな九大とか目指している人多いけど結局熊大に行く人ばっかりだよ。
だから本気で頑張った人しか第1志望通ってるイメージ無い。
-
おすすめの塾【PR】済々黌高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9779357人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。済々黌はやっぱ。凄いと思うなあ。倫理も正しくできるしさ、大義も明らかにしちゃうし、ほんでー部活もできるでしょ?
ほんでー、さらには好成績も残してるって?
ほんでー、運動・勉強も両立してるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
そもそも多様性って「認める」とか「認めない」とかいう話ではないのですが、「認める」ことすらできず潰しにかかる学校です。生徒個人個人を無視していることが往々にしてあります。総合探求の学習などではSDGsだの男女平等だのをやたら推してくるわりに、校則の規定は男女で大きな差がありますし、学校全体として先進...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
熊本高等学校
(公立・共学)
-
田舎から出てまで行く高校ではない
4
在校生|2023年
第二高等学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも自分の努力次第。
5
在校生|2022年
真和高等学校
(私立・共学)
-
全然いい学校。頭悪い人はなぜか卑下する。
4
在校生|2023年
熊本学園大学付属高等学校
(私立・共学)
-
模試、教師、校則、課題にご注意を。
3
卒業生|2021年
第一高等学校
(公立・共学)
-
ここに来て青春を捨てるな。後悔でしかない
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 済々黌高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細