みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 鹿本商工高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
青春エンジョイしたいならやめとけ
2022年08月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価青春を捨てて社会の役に立つ勉強をしたい方にオススメの学校です。
つめが長いだけで指導票がもらえたり、前髪を抑えて眉にかからないように髪を切ってこいと言われたりと私生活もサポートしてくれます。本当にちょっとしたことでも指導票がもらえる学校ですので、指導票が欲しいという方や、理不尽に耐えれるような忍耐力を身につけたい方にオススメの学校です。 -
校則今の時代の流れに反する古きを重んじるそんな校則だと思います。
-
いじめの少なさいじめに関しては自分の知る限りでなかったので素晴らしいと思います。
-
部活原則全員参加と言う謎制度があります。入りたくない人はキツいかもです。
-
進学実績まだ卒業してないからわからないよん
-
施設・設備とくに不満はないです。
-
制服まあまあ可愛いし、男子の制服もキリッとしていてカッコいいと思います。
-
イベント文化祭がないのはデカすぎなに?商工祭て。学校の中だけでそんなことしてなにが面白いのかわからないです。どうせなら他校の生徒さんや、保護者さん、地域の方々を招いて楽しくやる方が何十倍も良くなると思う。
-
おすすめの塾【PR】鹿本商工高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機行きたい高校がなくて、一番近いとこがここだから、
投稿者ID:8569245人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の高校の口コミ
菊池高等学校
(公立・共学)
-
ただ校則厳しいだけ。なんもいい所ない
1
保護者|2021年
玉名女子高等学校
(私立・女子校)
-
想像してた高校じゃない
1
在校生|2023年
開新高等学校
(私立・共学)
-
真面目な子は行かない方がいいよ!
1
在校生|2022年
松橋高等学校
(公立・共学)
-
正直制服とかよりも周りの人間ですね
1
在校生|2022年
菊池女子高等学校
(私立・女子校)
-
The女子校ってかんじ。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 鹿本商工高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細