みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  鹿本高等学校   >>  口コミ

鹿本高等学校
出典:hyolee2
鹿本高等学校
(かもとこうとうがっこう)

熊本県 山鹿市 / 田原坂駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:50 - 51

口コミ: ★★★☆☆

3.10

(30)

鹿本高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.10
(30) 熊本県内28 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

30件中 21-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    申し訳ないが偏差値相応の自称進学校
    2016年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      騙されたと思って入ってみると
      本当に騙されな感じの残念な高校
    • 校則
      髪染めや眉をいじることは当然禁止。
      男子は前髪は眉より上、耳につかないことが原則で
      身だしなみ検査に引っ掛かると再検査となる。 …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    悪い面:いい面=8:2
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      時代というものを全くわかっていない。これは校則が厳しいところ全般に言えることだとおもいますが、ツーブロックという髪型がなぜいけないのか私には理解できません。
      確かに明るすぎる髪色を禁止するのはわかりますが、今、流行っている爽やかな髪型を禁止 …続きを読む(全484文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    田舎の普通高校です
    2013年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在学中に校舎が新しくなり、建物は非常に綺麗で過ごしやすく、いい先生や生 …続きを読む(全381文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校としか言えない
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりよくない。自主的に勉強をしたい人や国立大学や難関私立大学にはあまりオススメしません。先輩方には申し訳ないですが、世間体や伝統ばかりを大切にする校風があります。
    • 校則
      義務教育の中学校とあまり変わらないです。少し厳しいかんじです。先生によっては …続きを読む(全973文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目に不真面目な感じ
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強をしにきたいと思っているのであればいいかもしれない。しかし教科によっては授業のやり方がイマイチなこともある。
    • 校則
      最近はスマホの持ち込みがOKになったりと、生徒会を通じていい方に変わってきている。他の学校と比べるとマシな方だと思う。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    お す す め し ま せ ん !!!
    2016年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がいちいちうるさい。女子は、スカートの長さは膝丈、冬場のカーディガンは禁止、マフラーは過去に別の学校で自転車に引っかかって死亡した例があるから(笑)ボックスコートの中に入れこまないとダメ、眉そり禁止、下着は白でないとダメなど。男子は髪の …続きを読む(全1092文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    絶対に後悔する。地域の目を気にしすぎ。
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに来ない方がいい。後悔します。自分友達ももう少し頑張って偏差値が上の学校にいけばよかったと言っています。本当にほぼ全員です。
    • 校則
      もちろん厳しいし、地域の方々の目を気にしすぎで、伝統だといって堅い考えにとらわれ、生徒ひとりひとりの個性を消す …続きを読む(全944文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    田舎の自称進学校って感じ
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      教師は自分の言ったことには責任を持たないくせに生徒には執拗に言ってくる。
      生徒によってまるで態度が違うから女子はいいと思う。
      本当に頭がかたく、お金に困っている人、高校は近場で済ませたい女子くらいじゃない本当に後悔する。少なくとも自分はした …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    本当におすすめしません。
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 校則
      前髪の検査が厳しい。同じくらいの長さなのに人によって注意される人とされない人がいる。ひっかかりたくなければ教師に媚を売るといいです。 …続きを読む(全323文字)
    • いじめの少なさ
      生徒間で問題が起きた時、片方の生徒を教師陣で寄って集って叩きます。悪いことしてなくても謝らされます。ちゃんと …続きを読む(全323文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    鹿本高等学校の口コミ
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとにこんな学校入学しない方がいい。勉強ができるやつがそんなに集まってるわけでもないし、何より先生たちが努力している生徒たちの邪魔をするようなことをする。そして挙げ句の果てにはこのクチコミまで気にし始める自称進学校。こんな高校来ずに少し勉 …続きを読む(全442文字)
30件中 21-30件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

熊本県の偏差値が近い高校

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鹿本高等学校
ふりがな かもとこうとうがっこう
学科 -
TEL

0968-44-5101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

熊本県 山鹿市 鹿校通3-5-1

最寄り駅

-

熊本県の評判が良い高校

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  熊本県の高校   >>  鹿本高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服