みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 牛深高等学校 >> 口コミ
牛深高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい青春の場です
はつらつとした気持ちで勉学にはげめる良い学校です
先生も同級生も大好きで日々感謝しております -
校則高校らしく校則はありますが無茶苦茶な校則ではなく秩序ある校則なので理想的だと思います
-
いじめの少なさ人間皆と仲良くとは無理だと思いますが私自身はイジメなどは目撃したことはありません
-
部活残念ながら帰宅部で私自身も部活にはあまり興味ありません
ですが部活している友達は幸せそうです -
進学実績目指すだけ目指して我武者羅に勉強しています
田舎ですし珍しい例とは思いますが先輩の数人が東京のトップクラスの大学を卒業しています -
施設・設備歴史ある素晴らしい施設です
あくまで私の主観ではありますがね -
制服かっこ悪くはないです
でもカッコイイか可愛いかと聞かれれば普通です -
イベント牛深の伝統的な舞を学校行事やイベントで踊る時は鼻が高いです。
入試に関する情報-
高校への志望動機地元なので選びました
選んで良かった本当に
投稿者ID:2077905人中2人が「参考になった」といっています
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 牛深高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | うしぶかこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0969-73-3105 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
熊本県 天草市 久玉町1216-5 |
|
最寄り駅 |
- |
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 牛深高等学校 >> 口コミ