みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 天草工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2021年入学
おすすめ出来ない高校
2024年04月投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]-
総合評価いじめが多すぎるし先生も対応しません。絶対に入らない方がいいですよ!制服は可愛い方だと思います。平和な高校生活を送りたい人は別の高校に進学する方がいいですよ。リフレッシュDayがあるので生活する上ではとてもいいと思います。リュックも指定なので選ぶのが面倒な人でも楽です。生徒はみんなニコニコしていますが裏では良くないことが行われていることも多々あります。1部の人間のせいでこのような評価を付けるのも気が引けましたが入学してから後悔されないように書かせていただきます。天草市唯一の工業高校だからといって気軽に行くような所ではありません。もう一度よく考えて進学してください。嫌な思いをする人が少しでも減りますように。
-
いじめの少なさ大きな問題になるのが面倒なのか先生は全く動いてはくれません。頼りにしようとは思わない方がいいです
-
制服新しい制服は可愛いと思います。
-
おすすめの塾【PR】天草工業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名フリーター
投稿者ID:9819461人中0人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
元気が良く活気があり、地域のボランティア活動などにも生徒が積極的に参加していてとてもいい。
資格取得などにも力を入れており卒業までの3年間でたくさんの資格をとることができます。
【校則】
他校と比べるとあまり変わらないと思います。
月一回ぐらいのペースで服装検査があります。
基本的にダメなことはダ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いじめが多すぎるし先生も対応しません。絶対に入らない方がいいですよ!制服は可愛い方だと思います。平和な高校生活を送りたい人は別の高校に進学する方がいいですよ。リフレッシュDayがあるので生活する上ではとてもいいと思います。リュックも指定なので選ぶのが面倒な人でも楽です。生徒はみんなニコニコしています...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
八代白百合学園高等学校
(私立・女子校)
-
何事にも忍耐が必要です。よく考えて。
1
保護者|2022年
天草拓心高等学校本渡校舎
(公立・共学)
-
過ごしやすく明るい農業高校
4
在校生|2022年
秀岳館高等学校
(私立・共学)
-
正直おすすめしないです
2
在校生|2021年
水俣高等学校
(公立・共学)
-
水俣高校での高校生活について
4
卒業生|2017年
御船高等学校
(公立・共学)
-
イジメが多いです気おつけて
2
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
熊本県の偏差値が近い高校
熊本県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 熊本県の高校 >> 天草工業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細