みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  横須賀高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横須賀高等学校
出典:Bakkai
横須賀高等学校
(よこすかこうとうがっこう)

愛知県 東海市 / 高横須賀駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

3.26

(128)

横須賀高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.26
(128) 愛知県内104 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

84件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校、自分次第でいくらでも楽しめる
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかり頑張れる方にはとても良い学校だと思います!
      先生方から補習や質問の対応などのサポートをしっかりしてくれます!勉強面ではとても充実してると思います!!
      校則も特に厳しくないので困ることもない
      むしろ中学の校則の方が厳しかったよう …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入学して正解な学校!
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に入って良かったと思います。学校の周りには緑が沢山あり、飲食店もそこそこあるので素敵なところだと思います。部活も勉強もどちらも頑張りたい!という人におすすめな学校です。一年で、球技大会2回、文化祭、体育祭、合唱祭、芸術鑑賞会など行事が盛 …続きを読む(全539文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全力を目指す人向きの学校
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      旧帝大クラスを狙える人もきちんといるのでしっかり勉強することもできるし、進路実現に向けてしっかり面談してくださる先生方もいらっしゃる。国公立大を推されるが、決断をするのは自分なので私立に行きたい人でも満足できる高校だと思う。受験生でもないの …続きを読む(全867文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    男同士の悪ふざけが凄い
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      楽しいです

      クラスの1部が変なことをよくやるのですが
      地頭がいいせいか思考力がえぐいです

      定期考査は1夜漬けでやると死にます(周りでやってる人はいない)

      テスト週間になってガチってた友人がいましたけど
      順位が300代でした

      真面目な …続きを読む(全784文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    横須賀高校についての評価
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い学校だと思います。学校が駅からわりと近い位置にあるので。

      【校則 …続きを読む(全530文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    地味に見えるけど、意外と楽しい学校
    2024年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      課題は少し多いように感じますが、例年より減っているそうです!
      私は課題があるおかげで、ある程度の勉強量が保証されていると思います。
      スマホは、今年からST後勉強に関することなら、しようが許可されましたが、まだあまり使用されていない気がします …続きを読む(全1037文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校です
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にやる気のある人にはとても良い学校です。宿題が多いと言われてますが進学校なので当たり前かと。ですが当然やりきれる量ですし、他校と比べても以外に大差ない量です。
    • 校則
      厳しくないと思います。髪を染めない、とかパーマ駄目とか高校生として当たり前の内 …続きを読む(全629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    入ってよかったです。
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      とても楽しいです。私のクラスは男女仲がよく、居心地がとてもよいです。
      男女の仲の良さはクラスによって、違うと思いますが、どのクラスも楽しくやっているように思えます。横須賀高校は、真面目な生徒が多いと言われますが、たしかに多いです。ですが、楽 …続きを読む(全1437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    生徒が主体で楽しめる学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      生徒が明るく、快活な学校。楽しむ気が有れば誰でも楽しめます。部活も郡では優秀な方であり、学習面では地域が認める進学校(自称進学校という人もいるが、進学実績が示す通り進学校だ。)少し頑張るだけで成績は凄い勢いで伸びるのでそれがモチベーションに …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事も自分次第な高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何だかんだみんな、横高が好きだと思う。生徒のほとんどが第一志望で入学している面からいっても、そうだと思う。進学の面でも友人関係の面でも、大きな不満はない。学校生活は基本楽しい。ここ見てると批判してる人も多いが、批判が的外れなものが多い。具体 …続きを読む(全544文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    クチコミほど悪くはない学校。
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しいです。みんな優しいので馴染めると思います。
      課題もあまり多くはないです。他の高校と同じくらいだと思います。
    • 校則
      頭髪などは比較的緩めだと思います。
      染色、パーマのみ禁止で他はありです。
      今年に入り少し校則が厳しくなりました。昨年まではスマー …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    お堅く真面目だが、自分次第で変わる高校。
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      部活に力をいれたい人、勉強に力をいれたい人どちらにも対応できる学校です。部活動によって強豪校だったりそうでなかったりしますが、練習しようと思えば学校側はある程度協力的です。また勉強に関しても、勉強する意欲のある生徒に対しては一所懸命サポート …続きを読む(全966文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と遊びを両立させたい人にはとてもおすすめの学校だと思います。思ったより自由ということを知って欲しいです。
      課題は多いですが期限の日までに終わらなくて徹夜でやるなんてことは絶対にないです。毎日コツコツやれば終わりますし今までよりは少なくなったと聞いています。模試の前には過去問を渡してくれたり進学にはとても手厚くサポートしてくれます。またわからない問題があれば職員室前などで先生に聞けます。赤本もたくさんあります。ちなみに2年生になってからは数学と英語が成績順にクラスが分かれます。
      行事は校則が緩くなった関係でスマホが使えるようになり、メガホンやネームプレートなどを作ってる人がたくさんいてみんな楽しんでいます。

      この学校に入って後悔したことは一度もありません。
    • 校則
      校則が厳しいと書いてる人がいますが、今は校則が変わってきてとても自由になってきています。スマホもST後からは使っても大丈夫になりました。靴下の色も自由になりました。身だしなみチェックも項目が減ってこの前はスカート丈と爪の長さ、校章だけでした。女子は髪の毛を巻いてる人もたくさんいますし、スカート丈も身だしなみチェックの時だけ長くすれば日常生活ではほぼ何も言われません。生徒会を通じて色々自由になってきています。先生が生徒よりなので生徒の意見が反映されやすいです
    • いじめの少なさ
      いじめについては聞いたことがないです。
      みんな優しく穏やかな性格の人が多いです。
    • 部活
      全国大会に出ている部活もあります。
      たくさんの部活が賞を貰ってます
      運動部の試合前は特に忙しそうです。文化部は活動日数が少ないです。
    • 進学実績
      国公立の実績は十分あります。県外もいます。
      旗は高く、国公立の中でも名大志望が多いです。名大志望向けの補習があったり手厚くサポートしてくれます。卒業を呼んでの講和があったり話が聞けるので色々ためになります。また補習などもあり、入試対策などしてくれます。赤本もたくさんあります
    • 施設・設備
      最近クーラーが新しくなりとても涼しいです!廊下から涼しいです。
      校舎の数が多いので移動教室が大変です。どこにどの教室があるのかがわからず入学してすぐは迷子になりました。迷路です!体育館は夏場の体育では巨大扇風機を数台置いてくれるので涼しく体育ができます。グラウンドは2個あり、1つはほぼ野球部専用の、グラウンドです。プールも綺麗です。敷地がとにかく広いです。
    • 制服
      制服変わるらしいです!!!とにかく今はシンプルです。セーラーと学ランです。夏場の女子は長袖を着てる人が多く半袖の人はあまりいません。冬はカーデガンを着ても良いことになっており暖房もつくのであまり寒くありません。
    • イベント
      とにかくとても楽しいです!!!球技大会は前期と後期で、年に2回あります。バレーボールがとても盛り上がります。(種目はバレーボール、ドッチボール、サッカー、ソフトボールです。)体育祭文化祭では夏休み期間から舞の練習をしたり文化祭の準備をしたりして他クラスの子と仲良くなれたりして楽しいです。ネームボードやメガホンを作ったり髪型とかも凝ってる人が多くてみんなキラキラしてます。とても盛り上がります。文化祭は二日間あります。一日は知多か太田川の会館でやります。スマホはもちろんオッケーです!
    投稿者ID:999533
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    愛知県立横須賀高等学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生はとてもいい高校だと思っています。大学進学の実績は高く、名古屋大学などの国公立大学への進学者が多いです。文武両道な充実した生活を送ることができます
    • 校則
      男子はツーブロオッケーで髪の長さに指摘はされません。禁止され …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道の学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい先生が多く、分からないところがあれば分かるまで熱心に教えてくださるし、先生と生徒の距離が近く気軽に相談できるところ。
    • 校則
      他の高校と比べても校則は厳しくなくどちらかというとゆるいほうです。判断は、自主性に任せられます。例えば校内で使うス …続きを読む(全621文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    横須賀高等学校の口コミ
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も話をしてくれたり、優しくて、支えてくれる高校。生徒も虐めている姿を見たことがない。自称進学校ではない。本物の進学校だと思う。
    • 校則
      厳しいが普段の生活では緩く暮らせる。
      行事ではチェックはなかなか怖い …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    言われてるほど悪い学校じゃない!楽しい!
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      他と比べてもみんなが言うほど悪い学校じゃない!
      普通に楽しいし、校則もそこまで厳しくない!
      そりゃ熱田とか松蔭とか都会の方の学校と比べたら楽しさは落ちると思うけど、進学目指しながらそこそこ遊びたい人にオススメかも!
    • 校則
      他の学校みたいにダサいサン …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    伝統ある進学校!!!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく生徒の質が良いです。基本皆まじめで努力し、どんな教科もふざけている人はおらず、かといって行事やレクなどは、はっちゃけて楽しむ陽気な人ばかりです。暗く沈んでいる人は見かけません。課題は英数が特に大量で補習もあり、そういった面では辛い時 …続きを読む(全427文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しむのも頑張るのも自分次第
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強も頑張れば伸びる、部活も頑張れば伸びる。要は自分次第!県大会にも行きながら成績優秀な人もいる。課題が多いというが全然多くない。自分で+αの勉強を出来るくらいの余裕がある。教師のレベルは学年によってマチマチだが、私の学年、クラスは当たりだ …続きを読む(全1580文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第で何でもできる学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      よい学校と言える。自分の希望次第でどうにでもできる。ただ勉強に関しては一生懸命やれる人が少ないので自分で頑張らなければならない。先生(先生によるが)は相談には親身になってかんがえてくれる。センター後の進路選択では慎重になりすぎだと生徒間では …続きを読む(全754文字)
84件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横須賀高等学校
ふりがな よこすかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0562-32-1278

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 東海市 高横須賀町広脇1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  横須賀高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ